卓球用具総合-82- (925レス)
1-

914
(2): 02/20(木)13:48 ID:htAVaQGg(1) AAS
>>912
本当に差があるならバックサーブの時に反転するやつもいるだろ
水谷とか差があるとか言いながら岸川に負けそうになった時に出したバックサーブで赤のまま出したから本当は差が無いんだろう
915: 02/20(木)14:15 ID:FNVnaB7S(1) AAS
>>914
エアプの発想はすげえな
916: 02/20(木)14:51 ID:u4b5cfCC(1) AAS
>>912
うるせえよ陰謀論者
お前は黒だろうが赤だろうが回転掛けられないんだから練習しろ
917: 02/20(木)20:03 ID:/OBZVd7/(1) AAS
強者男性である俺様が答えを教えてやる
技術力の低い中国製は色で差がある
ドイツ製日本製は差がないと言って差し支えない

覚えて帰れ
918
(1): 02/20(木)22:00 ID:BmF3rT4b(1) AAS
>>913
ターボブルーの赤が無い理由、透けて赤判別に支障有りと言われた
919
(1): 02/20(木)23:18 ID:PGZAr+U+(2/2) AAS
>>918
少しくらい自分の頭で考えたらどうかな
透けるというのは、フレクストラの赤みたいな顔料少ない赤シートとの組み合わせのケース
黒スポンジでも問題ない顔料多めの赤シートだと透けようがない

納得がいかないのなら、黒スポンジに貼ってある顔料多めの赤シートを剥がし
ターボブルーのスポンジの上に乗せてみれば良い
920
(1): 02/21(金)00:47 ID:twtv1mpX(1) AAS
>>919
そのシートがターボブルーの性能だっていうのか(笑)
921
(1): 02/21(金)01:29 ID:CAZWxG8o(1) AAS
>>914
論理的思考能力が高すぎる
こういうやつが東大行くんだろうな
922: 02/21(金)06:01 ID:UxdJ2etx(1) AAS
>>921
東大


923
(1): 02/21(金)14:46 ID:YFAmAHPF(1) AAS
>>920
透けるかどうかの話をしてるのに何を的はずれな…
924: 02/21(金)23:39 ID:e282ZnVI(1) AAS
>>923
ターボブルーに赤シートが無い話から逸れてる(笑)
925: 02/21(金)23:44 ID:X9zPtFOi(1) AAS
おそらくだけど紅双喜に赤+ブルスポで透けないようにする技術がないってことなんじゃないの
日本国内製造メーカーのラバーとチャイラバの品質比較するのはなあ
ターボブルーも紅双喜製造でニッタクが作ってるわけじゃないだろうし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.254s*