[過去ログ] 健二グループが書き込むスレ 12人目 (750レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174
(1): 匿名希望 2011/09/25(日)11:22 ID:aVpdlwz20(1) AAS
>>173
わたしも今日こそはDVD見ようかなぁ
なんて、部屋のケーブルTVでは日本語のNHKが見れるけど、
もう一ヶ月以上TVつけていないです(´・ω・`)

けんかははじめてですね
初めて会った時の議論では怒鳴り合いをしましたけど、
その時だけで、その後はありませんでした。

信じられないかもしれないけど、
性格的にも今までの生き方も非常によく似た二人なのです。
わたしも短気なんですけど、人種が違うせいか沸騰ポイントが微妙に違って
省9
175
(1): 翔PC ◆KEEa96Ecz. 2011/09/27(火)15:10 ID:vUX1GqYS0(1) AAS
>>174
いやはや。。
出張での朝帰りで、さっきまで寝てました。

真昼間なのに窓を開けてるだけで冷房もいらなくなりましたU^ェ^U
上半身は裸ですけどね。

俺の場合は比較的気が長いタイプでしょうか(笑)
激怒する時も必要性があって、激怒することを演じてる感じで。。。
でも、短気な人の一部には、それだけ物事に対し、真剣になってる感もあったり、
悪いことばかりじゃないような気もしてます。

自己中心で恫喝をする短気な人は俺の苦手なタイプだけど(笑)
省15
176
(1): 匿名希望 2011/09/27(火)18:20 ID:coYCmLU+0(1) AAS
>>175
こちらは台風が来ているので、この2日くらいは涼しいですよ
風雨が強くて外には出られませんけどね

怒っても生産的ではないし
あまりいい事もないからなるべくなら淡々としていたいと思っています。
けど、時折やってしまいます。(´・ω・`)

今回の件に関しては、判断をすることによって
ワイワイにならなくなるのが嫌なのでしましたけど、
なんとかうまくいっているように感じています。

そろそろ収斂に向かって参加しようかなぁ、と思っています。
省3
177
(1): 翔PC ◆KEEa96Ecz. 2011/09/28(水)23:20 ID:bn/Hews+0(1) AAS
>>176
台風は無事に去ったかな?

こっちは比較的良い天気が続いてますU^ェ^U
気候の変化で体に負担がかかったのか、
食べた物が悪かったのか、体調崩したけど何とか持ち直したよ。。(笑)

正直、今回の発端っていうのは途中参加だったりもしたので
経緯もわからん部分がある。
とにかく、まだ意見を書いてくれる方々が健在してるの確認できて良かったですねU^ェ^U

罵倒や叩き、
これらのレスについて、書く人には書く理由があると思ってる。
省11
178
(1): 匿名希望 2011/09/29(木)04:00 ID:JjsTOJbU0(1) AAS
>>177
我が家では停電も無く周囲の道路でも街路樹が折れた程度でしたが、
1〜2km離れたところでは夕方とか夜まで停電だったとか
かなり被害甚大だったようです

17号は過ぎ去ったけど、すぐ近くまで19号が来ているので、
まだぐずついた天気は続いています。

天気は悪く忙しいのですけど、
最近はじめた、手作りおにぎり持参の昼食のおかげか
体調は悪くは無い毎日です。

今回の経緯は、以前から手を出さねばならないかなぁ
省16
179
(1): 翔PC ◆KEEa96Ecz. 2011/10/02(日)23:34 ID:oxNo3RR50(1) AAS
>>178
お疲れ様。

なぜかいきなり肌寒くなり、とうとう毛布を用意しました(笑)
もう10月突入ですU^ェ^U

なんとか英語入りの料理本を手に入れることが出来ました。
あとは後輩に頼んで送ってもらうことにします。

俺は料理が全くダメで、デザートぐらいしか作れない(笑)
結婚する可能性もあるし、
彼女は体の弱い人なんで、今後は母親に教わりながら俺も覚えますU^ェ^U

2ちゃんもほとんど書き込む機会が無くなってきつつあるけど、
省4
180
(1): 匿名希望 2011/10/03(月)11:57 ID:KJ88YfyI0(1) AAS
>>179
おつおつです

英語の日本料理紹介サイトはあるんですけどねぇ

わたしは作るのが大好きです。
凝ったものではなくて定食屋にあるような物ばかりですけど、
作るのって面白いですし、それを食べておいしいと言ってくれる人がいると
さらに面白くなります。

ただ、わたしはビール飲みながら作るのが好きなので、
時間がかかる料理だと、出来上がった頃には少ししか食べられなくなっていたり・・・(笑)

ダシの素とかを活用すると簡単に作れますし、
省6
181
(1): 翔PC ◆KEEa96Ecz. 2011/10/04(火)21:57 ID:Vy3aQG6B0(1) AAS
>>180
お疲れ様U^ェ^U

俺の父親は料理好きで、母親よりも上手だった(笑)
俺も焼肉ぐらいならできるんだけどね〜

魚を焼いたりとかは全くしたことがない。。。U^ェ^;U

> イカの塩辛をおいしいという人が多いのが意外でしたし、

こういうのって自分で作れるもんなんですね。。
なんか瓶詰めのイメージだったし。
省8
182
(1): 匿名希望 2011/10/04(火)23:09 ID:NZMlHZWu0(1) AAS
>>181
なかなか翔君は良いこと書くなぁ、と感心しきりです。

残念ながら今の住まいの台所には換気扇がないので
魚を焼くと大変なことになるので、干物とか食べられないんですよ
イカも売ってはいるんですけど、さすがに熱帯の生イカは怖いので
日本産の塩辛を冷凍保存して少し解凍してはチビチビ食べています。

中華のインスタント的合わせ調味料とか、
釜飯の素とか、簡単便利に作れておいしい物は沢山売っていると思います
というか、わたしも時間が惜しいので今でもよく使っています。
麻婆豆腐の素なんて豆腐だけで作れるのもあるし、超おすすめです。
省7
183
(1): 翔PC ◆KEEa96Ecz. 2011/10/06(木)00:33 ID:E+byx6Qj0(1) AAS
>>182
とくに良いことを書いたつもりも無く、
単なる俺個人の主観で書いてるに過ぎません。

俺の育った地域は田舎ってこともあってか、
子ども会みたいなのでよく公民館とかでデザート系の調理とかやってた(笑)

今日母親に料理を教えてもらうようお願いしたら、
『なんの心境の変化なん?』
って驚かれました(笑)

包丁を使うのも下手くそながらも、
少しだけ手伝いを兼ねて厨房で頑張ってます(笑)
省11
184: 匿名希望 2011/10/08(土)13:21 ID:VxL+xvDM0(1) AAS
>>183
あざとく良いことを書こうと思うと、たいていの場合は外します(笑)

そういえば、こちらではプリンはほとんど見かけないんですよねぇ
ですので、プリンの素を買ってきて時々作っています。
今朝も作って、今食べたところです。
日本はどこのコンビニでもプリンを売っているのが少しうらやましいです。

料理は相当に面白いですよ
単品であってもご飯と味噌汁はあるし、それをほぼ同時に出来上がりに
するような手順の組み立てが面白いし、その合間に汚れ物を洗って
スカッと出来上がるととても恍惚感があります(笑)
省6
185: 匿名希望 2011/10/11(火)22:15 ID:r7YUrwza0(1) AAS
がはは、ワロタ
186
(1): 翔PC ◆KEEa96Ecz. 2011/10/11(火)23:04 ID:tz49Q4KB0(1) AAS
プリンまで作れるんですか。。。
俺はせいぜいスイートポテトぐらいです(笑)

つーか、いつぞや巨大プリンをファミリーマートで買って、
何年か前にうpしたことがあるU^ェ^U
カップヌードルより大きいプリンでした(笑)

> けど、その努力するのが重要な気がしています。

ですね。。。
最近また彼女との空気が悪くなって大変でしたが、
今日は素直な気持ちで電話できたと思います。。。U^ェ^;U
とにかくいろんな問題を解決しないと先には進めない状態ですが、
省7
187
(1): 匿名希望 2011/10/12(水)16:54 ID:M2Gm2wVb0(1) AAS
>>186
プリンの素で作るプリンはメチャクチャ簡単ですよ
今度チャレンジしてみてください。

わたしも関係は悪くは無いのですけど、
大切な人と解決すべき問題が沢山あって、
少しずつ解決しようと思っています。
言葉の問題とか、今は遠距離なので引っ越しのこととか、仕事のこととか・・・

風邪はこじらせてしまって、大変だったのですけど、
昨日に病院に行き薬をもらって飲んでいて、なんとか快方に向かいつつあります。

わたしは昔からですけど、写真が大好きでよく撮っています。
省7
188
(1): 翔PC ◆KEEa96Ecz. 2011/10/14(金)23:24 ID:cOXESdI/0(1) AAS
>>187
フルーチェなら作れるんだけどね(笑)

そういえば削○姫さんもデザートうpしてくれてたし、
俺も挑戦してみますいつかU^ェ^U

俺は写るんですぐらいでしか写真を撮ることもなかったけど、
去年買ったコンパクトデジカメで桜とか紅葉を彼女と撮影しにいったり。

ちなみに彼女へはプレゼントで一眼レフ(キヤノン60D)を差し上げてるので、
お互いカメラを持ちながら撮影して楽しんでます。

年齢的なものなのか、体質なのか、ビールはほとんど飲まないけど、
今年の社員旅行のビールは美味しかったU^ェ^U
省6
189
(1): 匿名希望 2011/10/17(月)14:02 ID:t8/vpbEI0(1) AAS
>>188
プリンは火は使うけれど、フルーチェ並みに簡単ですよ

コンパクトデジカメはよく壊れるので、もう5〜6台目です。
それ以前もフィルムのコンパクトカメラで日記代わりに撮っていました。
デジカメになって整理が簡単なので、撮る枚数が激増しました。
年間1000枚以上は撮っています。
おいしかったものとか、季節の変わり目とか、驚いた事などや
メモ帳代わりにバリバリ撮ると面白いですよ

わたしは飲み始めた頃からビール好きです。
こちらはたぶん税金が安いので、おいしいビールが安くてたまりません
省9
190: 2011/10/17(月)16:46 ID:Yz+R5Ran0(1) AAS
ぐREEに飽きたらZREEがいいでしょう。
せんだズリお で検索してください。
ズリーへようこそ
191
(1): 翔PC ◆KEEa96Ecz. 2011/11/06(日)20:23 ID:jrnp4kg60(1/2) AAS
>>189
お久しぶりです!U^ェ^U
なんとまぁ、腰痛で酷いことになり、それでいて仕事行きつづけてたせいか
けっきょく寝込むことになってた。。。U^ェ^;U

前にカメラの話題が出てたけど、こっちは紅葉まっしぐらです!
いつかは一眼レフでも買って撮影したくなってきました(笑)

カメラなんてもともと興味なく、写るんですぐらいしか使ってなかったし、
携帯にカメラ付いてるので、ここ数年は携帯カメラばっかり(笑)
192: 翔PC ◆KEEa96Ecz. 2011/11/06(日)23:29 ID:jrnp4kg60(2/2) AAS
焼肉に関して、こっちでは食べ放題があって、腹が苦しくなるぐらい食べます(笑)

その後、体調(風邪)のほうは大丈夫だったかな?
俺の市内では半袖でちょうど良いぐらい蒸し暑く、
寒さと暑さの繰り返し。。

三寒四温が激しい時期になってきました。

そうこう言ってるうちに、そろそろ年賀状の準備。
3年連続喪中だったので、今年こそは。。(笑)

ってことで、カメラを購入したいのでデジカメ板行ってまいりますU^ェ^U
焼酎でほろ酔い気分ですけどね(笑)
193: 翔PC ◆KEEa96Ecz. 2011/11/07(月)23:23 ID:M/wKt5Qr0(1) AAS
ってことで。。。
本日、衝動買いでPowerShot G12なるものを買ってまいりました!U^ェ^U

これで紅葉たくさん撮影するぜぃ!!
1-
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s