[過去ログ] 【へそクリック】谷田部 修 被害者の会6【HESO】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 2012/06/18(月)23:43 ID:pHER7CSb0(1) AAS
人の噂も七十五日って本当なんだねw
662: 2012/06/19(火)09:05 ID:cnqALhrg0(1) AAS
スレチになるが、金額によるのだろうかね?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
663: 2012/06/19(火)10:59 ID:YIbkWs1T0(1) AAS
金額というより「年金絡み」というのが原因だろうな
こっちの場合は4月・5月の一番大事な時期に
チンフェ大規模規制に引っかかったのが一番痛かったな
その後は換金ライン愉快犯のおかげで
スレは荒れるし一気に過疎化が進んだからな
664: 2012/06/19(火)13:30 ID:2BgZ5D+y0(1/2) AAS
ポイントサイトの未払いと年金詐欺を同列に考えてる馬鹿がいるよ
665: 2012/06/19(火)14:10 ID:b41CL/MX0(1/2) AAS
スレチと書いてあるのが見えない馬鹿もいるようだな
666: 2012/06/19(火)15:22 ID:2BgZ5D+y0(2/2) AAS
そもそも被害者でさえない馬鹿が多いからな
しょぼポイント握り締めて「交換しろ」って喚いてるんだろ?
900以下の雑魚はゴミだめに帰れ
667: 2012/06/19(火)16:02 ID:gQa6Mlb70(1) AAS
仕事とはいえ定期チェック、被害者バカ呼ばわりご苦労様
間違いなく地獄に落ちるだろうと墓石屋御用達のアノ坊さんも言っていますw
まあ、おたく同様、霊感商法まがいの商売坊主の言うことなんて信じないですよね、今更w
668: 2012/06/19(火)16:25 ID:b41CL/MX0(2/2) AAS
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ 換金ライン愉快犯登場!
669: 2012/06/20(水)09:55 ID:Me3afKqa0(1) AAS
換金ライン以前に、捕まらないのがおかしいよな。
ひょっとすると、商工会議所の通常総会に平然と出席してたかもしれないね。
670: 2012/06/20(水)12:09 ID:n7YFiL8e0(1) AAS
>>655 参照
商工会議所の会議に出ているのかは不明だが、
警察がさぼって証拠がためしていなければ逮捕されることはない
特に詐欺は立件が難しいので
これが今の日本警察の悲しい現実
671: 2012/06/22(金)01:55 ID:UtHsHTxd0(1/4) AAS
詐欺は「詐欺を行う意思があった」というのを明確にしないと逮捕できないのに
ここで言われてる”根拠”とやらは完全に言いがかりに過ぎない
警察がサボっているというよりは、ちゃんころ乞食の戯言を華麗にスルーしてるだけだろう
まぁなんにせよ
数ヶ月も経ってるのに逮捕されないという事実こそが
一般社会が下したへそクリック閉鎖問題の結末ってわけだ
乞食社会に生きるちゃんころどもも現実を受け入れろよ
672: 2012/06/22(金)02:07 ID:bIBe7aqs0(1) AAS
人様のものをくすねて逆に被害者を乞食扱いする
下種ゴミ屑犯罪者
673: 2012/06/22(金)02:25 ID:i0dHWbZ10(1) AAS
大体「ニート」とか「乞食」を差別用語として使うヤツは
どこの板に行っても嫌われるんだが
「乞食」を差別用語と使うことで自分のコンプレックスを隠したいんだろうね
自分は「乞食」よりマシだと主張することで
自分自身のアイデンティティを保とうとしているだけ
可哀想なヤツだな
674: 2012/06/22(金)03:16 ID:UtHsHTxd0(2/4) AAS
まともな反論ができなくなってるなwww
675: 2012/06/22(金)10:44 ID:oJv+EwkC0(1/2) AAS
メールとかにいくら未満は換金しないとか書いてなかったよな。
換金ライン廚は何を根拠にほざいているんだ?
676: 2012/06/22(金)12:17 ID:UtHsHTxd0(3/4) AAS
思いっきり書かれてあるしwww
>■交換対象者:ポイント交換基準を満たしている会員の方
>(初回交換3,000ポイント以上、2回目以降交換900ポイント以上)
というか「1ポイントでも全部換金します」ってどこに書かれてありましたかぁ〜?
根拠がないのはどっちなんでしょうねぇ〜?
677: 2012/06/22(金)13:07 ID:zBa6PJbY0(1) AAS
ポイント清算とポイント交換は違うんだよ。
規約には事業終了時のポイント清算につて何も書かれていなかった。
678: 2012/06/22(金)17:57 ID:AyIIGaMa0(1/2) AAS
他人を乞食と呼ぶサル相手に何を言っても無駄
喜ぶだけだからエサを与えないこと
679: 2012/06/22(金)18:13 ID:oJv+EwkC0(2/2) AAS
その規約って通常の場合のポイント交換の話だよな。
へそクリックを計画倒産させた後のメールなどには一切ポイントの多少についてなど書かれていなかったし、
そもそもサイトを閉鎖した状態で見ることが出来ない規約とやらに何の意味があるの?
じゃあ俺もへそクリックの規約作るわ。
谷田部修は現在未払いになっている人たちに、慰謝料を含めて未払いポイントの3倍の金額を2012年6月中に払う。
刑法第246条で詐欺をやったら、慣習として3倍のペナルティなんだから、それくらい当たり前だよな。
680: 2012/06/22(金)18:42 ID:AyIIGaMa0(2/2) AAS
倒産と解散は別物なので注意。
倒産の場合は債権者(この場合へそクリック会員)に対して
債務を果たせなくなった状態なので、債権の回収は困難。
今回の場合解散なので、債権者に対して債務を果たせない状態では無い。
(債権=未払い金)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s