[過去ログ] 古事記196 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: (スッップ Sd33-FiXq) 2017/10/13(金)18:56 ID:ExAUaCm0d(1) AAS
その2つで月5万は稼げてるな今のところ。
特にワンルーム業者は必死だから暫くこの傾向は続くかと。
電話ウザイけどサブ番号で解決するし。
643: (ササクッテロラ Sp45-erZI) 2017/10/13(金)19:01 ID:+ovLRy9Yp(1) AAS
おすすめ不動産と保険おしえて
644: (ワッチョイ 130c-erZI) 2017/10/13(金)19:01 ID:7yB38IeB0(1) AAS
おすすめ不動産と保険おしえて
645: (ワッチョイ f907-ECK6) 2017/10/13(金)19:58 ID:7LjlilBG0(1) AAS
あんまり強く拒否しても承認されないし、だらだら返事引き延ばしても承認されないし、難しいとこだな
加減を教えて欲しいわ
646: (ワッチョイ 8bcf-cL18) 2017/10/13(金)20:29 ID:/q4km2pr0(1) AAS
オレ、PATやったときにブラウザ2個逝ったりきたりして
直ぐに問い合わせたら、やっぱり対象になってなかった。
それで、アンケートを逆のブラウザから答え直して
もう一度確認したらOKとのことで一安心。
647: (ワッチョイ 8b44-B6a6) 2017/10/13(金)20:31 ID:iuzB1Bwh0(2/2) AAS
対象になってるかどうかちゃんと調べてくれるのか
648: (ワッチョイ 131e-FiXq) 2017/10/13(金)22:20 ID:uDPuM49T0(1) AAS
やっぱクレカの枚数分だけいけたんだ
久々のノーリスクハイリターン案件だったね
649(1): (ワッチョイ fb70-SppI) 2017/10/13(金)23:02 ID:Uau2V+HA0(1) AAS
auの住宅ローン借り換えやったけど数分電話してやっぱいっすわて断ったけど数日後に2万弱もろたわ
650: (ワッチョイ 130c-erZI) 2017/10/13(金)23:04 ID:2tYVjAw70(1) AAS
>>649
それええな
651(1): (ワッチョイ 8bc9-BSx0) 2017/10/15(日)15:55 ID:ArJ5d5Ac0(1/2) AAS
クレカのフィッシング詐欺にあっちまった・・・
カード再発行手数料1080円もかかっちまった
652: (ワッチョイ 11cd-BSx0) 2017/10/15(日)18:24 ID:INpJ10T/0(1) AAS
>>651
どんな感じ?
653(1): (ワッチョイ 8bc9-BSx0) 2017/10/15(日)23:18 ID:ArJ5d5Ac0(2/2) AAS
外部リンク:mensshoesstore.trade
ここだ
654: (ワッチョイ 11cd-B6a6) 2017/10/16(月)01:07 ID:+hvAYTzr0(1/4) AAS
>>653
これ市況1のスレでも引っかかりそうになってる人いたな
630 山師さん@トレード中 (ワッチョイ 4516-BYga)2017/10/07(土) 10:00:07.43ID:rAuQWr9G0>>632
通販サイトを装った詐欺サイトで買い物するところだった(´・ω・`)
こういうのがあるから毎回amazonになるんだよ
635 山師さん@トレード中 (ワッチョイ 4516-BYga)2017/10/07(土) 10:05:00.00ID:rAuQWr9G0
>>632
欲しかったのが、どこもディスカウントしてない商品だから飛びつくところだった(´・ω・`)
外部リンク[html]:shoescareshop.trade
どちらも会社概要が「PNGファイルの貼り付け」で実在中堅通販会社の騙り
省4
655(2): (ワッチョイ 8bc9-BSx0) 2017/10/16(月)01:22 ID:waNuQYa40(1) AAS
初めてだよこんなしょぼい詐欺に
引っかかるとは・・・
どうしても欲しい靴が品切れでなかったから
安かったしウッカリ注文したら
クレカ情報盗まれた
クレカ会社のサポートに電話したら
自分の意志で注文したなら、過失責任があり
再発行しないと保険が適用されないんだってさ
656(1): (ワッチョイ 11cd-B6a6) 2017/10/16(月)01:33 ID:+hvAYTzr0(2/4) AAS
むしろ1080円で済んで良かったと思う
自分がサムライ商法に引っかかった時は10万ぐらいいかれた
それからよく調べるようにしてる
アマ、ヤフー、楽天以外なら最低でも連絡先電話番号があることが前提で
高額商品なら必ず電話はする
657: (ワッチョイ d13c-B6a6) 2017/10/16(月)01:34 ID:ginUDrsh0(1) AAS
yahooや楽天みたいなモールなら知らない店でも買えるけど、単独でやってる知らない店では普通の人は買わないんじゃないの。
658(1): (ワッチョイ 7933-B6a6) 2017/10/16(月)01:35 ID:jwA9KsfU0(1) AAS
メアドがgmailの時点で気づけ
659: (ワッチョイ 11cd-B6a6) 2017/10/16(月)02:05 ID:+hvAYTzr0(3/4) AAS
YAHOOとか楽天でも出店してて連絡先電話番号が同一で確認できたなら買うね
10万以上の品だと平気で1万変わったりするからな
石油湯沸かし器買った時がそうだった
660(1): (ワッチョイ fb33-B6a6) 2017/10/16(月)03:04 ID:7bIqb0Lm0(1) AAS
>>655
お問い合わせページがhttpsになってない場合は、ほぼ詐欺だから簡易判断するにはいいですよ。
まあ>>658氏が言うようにメアドがgmailの時点であれだけど
661: (ワッチョイ 11cd-B6a6) 2017/10/16(月)03:40 ID:+hvAYTzr0(4/4) AAS
つうかこの詐欺グループもう何年もこの手のやってるのにまだ捕まってないんだな
どうせチャイナだろうから向こうの警察じゃ当てにならんだろうが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s