[過去ログ] マイナポイントについて語るスレ Part.27 (872レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 2023/09/30(土)16:36 ID:8wSSlD8d(2/2) AAS
4週間も前からまだ約2000万人がポイント申請してない
締め切り間際は混雑するからお早めにってニュースで言ってたよね
359: 2023/09/30(土)17:02 ID:IL1N2nMO(1) AAS
>>325
申し込み終わってないの?今日できることてチャージだけじゃないかな…
360: 2023/09/30(土)17:20 ID:R6GteGCs(1) AAS
d払い連携何回やってもダメで詰んだと思いながら
ダメ元でミニストップ入ってWAONカード購入して
店頭の端末から申し込んだら数秒であっさり3項目全部付与確定まで行って
拍子抜けしたわ
間に合って良かったドコモは猛省しろ
361: 2023/09/30(土)17:36 ID:PveqdwL1(1/2) AAS
WAONが簡単なのか
チャージもコンビニで出来るし
362: 2023/09/30(土)17:42 ID:cuFHinl0(1) AAS
ナナコあっさり出来るから今やったわ
Amazonギフトに使うかな
ギリギリはダメだね…PayPayの予定だったけどまさか紐付けは昨日までとは思わなかった
ホントはPASMOの予定だったけどこれとっくに終わってたのな
363: 2023/09/30(土)17:52 ID:+wn/vdDd(3/5) AAS
WAONが一番簡単なのは3年前からのこのスレの常識
物理カードは全く登録無しの匿名でも可能

>>330
auPayか?
昨日の夕方17時過ぎに2と3の手続きを区役所で完了
今日のお昼過ぎにauPayからマイナ登録完了のメールが入る
その直後に15000円が残高に加算されているのを確認
24時間以内って感じ
364
(1): 2023/09/30(土)17:54 ID:kUDNCje0(1/2) AAS
初歩的な質問ごめん。
マイナ保険証利用登録した後でも、普通の健康保険証は保険証記載の期限まで使えるんだよね?
365
(1): 2023/09/30(土)17:57 ID:+wn/vdDd(4/5) AAS
>>364
保険証は「将来的に一本化しますと政府が決定するまでは」
マイナでも手持ちの従来のも併用出来ます
マイナ保険証未対応の病院なんて死ぬほどあるから従来のを持ち歩いて下さい
366: 2023/09/30(土)18:00 ID:8mxGXEX3(1) AAS
d払い、銀行口座チャージ何度やっても本人確認の無限ループになるんでセブンで現金チャージしてきた
公金受け取りの口座設定も何故か未達成のままだし
スゲーストレスなシステムだな
高齢者なんてこりゃ無理だろ
367: 2023/09/30(土)18:00 ID:sBLYW7ZW(1/2) AAS
あぶね 今から楽天で残り5000円ぶん買い物しようとしたんだけど
たいていのところは月曜の扱いになって対象外になっちゃいますよね
368: 2023/09/30(土)18:01 ID:v1+ZVuPF(1) AAS
高齢の親のマイナンバーカードの手続きをしてやって、
一緒にバスに乗ってカードを役場に受け取りに行き、
その日のうちに近所のスーパーで使えるEdyでマイナポイントの申請をして、
後日満額チャージもして、翌月全2万ポイントも取得した。

ポイントを買い物で使うのを楽しみにしていた親はその直後に具合が悪くなって、
マイナンバーカードもマイナポイントも一度も使うことなく亡くなってしまった。
入院したときも紙の保険証を要求されたし、
死亡後の手続きで実際にマイナンバーカードを使う場面はなかった。
電子証明書も無効化され、マイナポータルで一切の個人情報が見られなくなって、寂しい限り。
369: 2023/09/30(土)18:03 ID:sBLYW7ZW(2/2) AAS
(´;ω;`)
370: 2023/09/30(土)18:06 ID:wkI1qUjO(2/2) AAS
>>357
そうそううちはボーナス2500で計7500だったd払いにした
キャッシュレス還元とかと重なっててガバガバ溜まった記憶
371
(1): 2023/09/30(土)18:15 ID:5UMXu4mF(1) AAS
D払いのサポート電話も1時間待って繋がったけど
docomo側じゃなくアプリから連携するマイナポータル側がパンクしてるって言ってたわ
372: 2023/09/30(土)18:22 ID:PveqdwL1(2/2) AAS
5000のほうは繋がらなかったり大変そうだから保険証と口座の15000だけでもやっておくか
373: 2023/09/30(土)18:28 ID:kUDNCje0(2/2) AAS
>>365
ありがとう。利用登録してもマイナカード持ち歩くの怖いので保険証使いたいと思ってました。
374: 2023/09/30(土)18:32 ID:sUg0lzNn(1) AAS
落としたときって、マイナンバーカードより保険証のほうが悪用される率が高いと思うんだけど
名義人宛のはがきなんかを一緒に持っていったら普通に身分証明として使えるところがまだある
375: 2023/09/30(土)18:38 ID:QW/nfgvR(1) AAS
モバイルSuicaで登録して、いざ20,000円一発チャージしようとしたら
Suicaチャージ上限20,000円と知らず慌てたが、
モバイルSuicaネット決済からアマギフにチャージして
SF残高を減らす方法発見して、無事に20,000円分完了。

早めにしとけばよかったわ
376: 2023/09/30(土)18:56 ID:FxCjK0TL(1) AAS
>>371
それなら期間を延長すべきだな
377: 2023/09/30(土)19:06 ID:P2WnrZBQ(1/4) AAS
d払いに登録して入金行為ができないのが一番悲惨だな
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s