[過去ログ] マイナポイントについて語るスレ Part.27 (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2023/09/28(木)10:59:35.10 ID:w868P5no(2/2) AAS
>>57
ごめん自己解決した。750ていう数字になんだよ0が足りないじゃないかよと思ったけど
これは新規登録のポイントだったわまだチャージ実績が3000円しかないからとりあえず\+
円入ったらしい
175(1): 2023/09/29(金)11:56:53.10 ID:8tqnyr3R(1) AAS
マイナポイントアプリでの公金受取口座の登録がいまだに未達成表示なんだけど、
まさかこのまま満額受け取り逃すとかある?
もちろんマイナポータルで口座登録してるのは確認済み
301: 2023/09/30(土)11:50:38.10 ID:zIbJC2sK(1) AAS
申請前にチャージはやりがちな罠だな、少し考えれば紐付け前に入金したものはマイナポイント目的だと証明出来ないから紐付け後に入金しなくてはと気づくけど。
303: 2023/09/30(土)11:53:19.10 ID:fK+t7sVC(1/2) AAS
最終日までに手続きできなかったら無効になるから29日で切ってるとこ多いんだろうな
今日まで受け付けのとこは込み具合によって間に合わない可能性があるって書いてあるから気をつけんと
486: 2023/10/01(日)05:02:30.10 ID:NU7uWlpg(1) AAS
尼で使いたかったけどPayPayだとチャージ分はライトなんで尼ではつかえませんと
じゃあどこのショップがライトでも使えんのかすんげーわかりにくいから
結局日常的に使うスーパーのポイントにしたけど
nanacoでアマギフ買うという選択肢があったんやな
558: 2023/10/07(土)10:56:53.10 ID:dPEwikcb(1/2) AAS
今は下地ととのえてる段階だからね
初期はどうしても手間はかかるがそこを乗り越えないといつまで経っても先に進めないし
今まで各自治体がこの手間を惜しんでいたから負債が溜まっていたとも言える
ちょっと前に宮崎で市民情報の管理に専用ソフトを用意せずExcel使ってトラブってた自治体あったが
ああいうのも負債だね
予算回せず必要なソフト導入してなかったんだろうが、必要だと思ってなかったら予算を回す努力しなかったとの見方もできる
594: 2023/10/13(金)23:59:21.10 ID:dYKAJkIE(1) AAS
公金振込み口座なんだから、解約したら公金が振り込まれないだけだろ。国からしたら公金振り込まなくて済むからおトクだし解約大歓迎だわ
772: 2023/12/26(火)23:59:36.10 ID:Zs2gqsbp(1) AAS
>>146の発表まだぁ〜?コンビニ証明書交付にスマホ電子証明書も対応したのに
788: 2024/02/14(水)18:24:50.10 ID:ccDcRJNO(1) AAS
てすと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.430s*