[過去ログ] dポイント part158 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347
(1): (スフッ 49.104.33.112) 2024/03/17(日)11:34 ID:nfljRTbXd(1) AAS
あの頃に恩恵あったのは金持ち年寄りとバイト生活者くらいで庶民は特になかったと思うな
348: (アウアウウー 106.133.218.169) 2024/03/17(日)12:39 ID:4FmbHsTla(1) AAS
>>342
働かざる者食うべからず だよね
349
(1): (ワッチョイ 2404:7a84:3cc0:a00:*) 2024/03/17(日)13:01 ID:VaL9dc9+0(1) AAS
公務員だったからバブルの恩恵は全くなかったな
その頃大儲けしたり派手に遊んでた奴らは、バブル弾けて不景気になると公務員叩きに戻った
350: (ワッチョイ 153.239.227.138) 2024/03/17(日)13:34 ID:odk1a3Mp0(1) AAS
>>349
何歳なんだよw
351: (アウアウウー 106.146.79.37) 2024/03/17(日)13:37 ID:ELEbO676a(1/2) AAS
自分自身が動いて稼いでも稼げるのは一人分
他人を動かして稼ぐのは10%中抜きしても100人動かせば10人分
自分が動いてしまったら個スパが悪い
他人を動かして儲けるという既得権益を守るために、一般大衆には汗水垂らして働くのが良いという道徳観念を布教する
352: (ワッチョイ 2400:4052:3a3:7a00:*) 2024/03/17(日)13:42 ID:j5uYvl690(1) AAS
子供の頃は10年で預金は倍になる感覚だった
40数年前だけどね
祖母がお小遣いやお年玉は全部郵貯の定額に入れてくれてた
成人する頃には数百万になったよ、ありがとう
353: (ワッチョイ 59.156.147.56) 2024/03/17(日)13:43 ID:R4AVYyb90(1) AAS
労働で得る資本より金融の広がりのほうが早いんだから汗水たらして働くなんて資本主義では非効率なのだけどね
354: (ワッチョイ 240b:250:30c1:7f00:*) 2024/03/17(日)14:12 ID:dpaixwlt0(1) AAS
お年玉の金額なんて働き始めればあっという間に稼げるのになぜあんな無理して貯金してたのか馬鹿らしくなる
使いたいだけとっとと使っておけばよかった
355: (アウアウウー 106.146.79.37) 2024/03/17(日)15:30 ID:ELEbO676a(2/2) AAS
原則的に通貨価値は目減りする方向にベクトルが向いている
今ある金は使わなきゃ損、なんなら借金しとけば価値の下がった通貨で返済すればよくなる
かといってアホみたいな利息で金借りてたら本当のアホ
356: (ワッチョイ 153.222.61.188) 2024/03/17(日)15:57 ID:uWxOJ+2S0(1) AAS
テスト
357: (ワッチョイ 2001:ce8:116:f73a:*) 2024/03/17(日)16:11 ID:v0GoE8GU0(1) AAS
>>347
庶民関係なかったよね
投資した人、銀行から土地買えって言われるような人たち、証券会社の人とかじゃないと
358
(1): (ワッチョイ 2001:ce8:132:e633:*) 2024/03/17(日)16:59 ID:/mOL1QVC0(2/2) AAS
お母さんが定期にしておいてあげるわねって言ってたあのお年玉たちはどこへ行ったのか
359: (ワッチョイ 2400:4050:abe0:df00:*) 2024/03/17(日)17:11 ID:IB/VlHxM0(2/2) AAS
>>358
うちは多分誕生日やクリスマスのおもちゃの購入資金になったと思う
360
(1): (ワッチョイ 2402:700:9:4c4e:*) 2024/03/17(日)18:10 ID:LXLzXn5S0(1) AAS
30秒のCMなんて見ないし、嫌悪感いだかれるだけなのになんで流すんだろ
むしろ、5秒とか10秒のCMの方がしっかり見るし反感も持たれないと思うんだけど
361: (アウアウウー 106.130.54.58) 2024/03/17(日)21:37 ID:gG1BMA6ta(1) AAS
外部リンク:kuji.dmarket.docomo.ne.jp
外部リンク[html]:dmarket.docomo.ne.jp
362: (ワッチョイ 2404:7a84:3cc0:a00:*) 2024/03/18(月)02:17 ID:qTFd926m0(1) AAS
>>360
それは正しい
どこかで読んだが、広告を見て報酬を貰う、というよりは、罰として広告を見せられてる感覚になって、企業としては逆効果になるらしい
363: (ワッチョイ 2405:1202:9182:c200:*) 2024/03/18(月)08:58 ID:kwNP1iEt0(1) AAS
歴戦の傭兵が高校生に?
ウンザリ
364: (アウアウウー 106.146.118.229) 2024/03/18(月)09:28 ID:NXq08Zb0a(1) AAS
しかもあれ連載が止まってて最終話まで見られないらしいやん
365
(1): (ワッチョイ 122.30.24.109) 2024/03/18(月)11:11 ID:8rM4hNWJ0(1/3) AAS
春の1万ポイント宝くじの抽選番号を
メールが来ていなくても獲得ができた
番号が7ケタだから1千万人しか
参加できねえんだが会員数7千万だよな
366: (ワッチョイ 2400:4050:abe0:df00:*) 2024/03/18(月)11:23 ID:rnd2HRti0(1) AAS
>>365
ユニット制なんだろ
1-
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s