[過去ログ] dポイント part158 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: (ワッチョイ 2400:4050:c800:9600:*) 03/26(火)15:01 ID:HHdRPG980(4/4) AAS
>>451
今見たら昨日とほぼ同じ13時台に7pの今日の新着メッセージ届いてたわ
送信が始まれば誰でも7p取得可能になるけどメッセージが届くのは個人差がある感じかな
457: (ワッチョイ 220.100.45.108) 03/26(火)15:03 ID:9l6tJQRh0(1) AAS
60日以内の分しか期限確認できないのはちょっと異常だな
百歩譲って表示期限区切るにしても資金決済法の区切りになる180日分くらいは表示しろよ
登録情報の変更にパスキー必須化したことといい迷走にもほどがある
458: (ワッチョイ 2400:4053:81e2:ad00:*) 03/26(火)16:13 ID:4Tjze4mX0(5/5) AAS
今月の有効期限Pだけわかればまだ良いかも
月初めには表示されてその分以上で消化したけどね
来月以降もわかればいいや
459: (ワッチョイ 110.0.117.141) 03/26(火)17:17 ID:Kwk9G7rC0(1) AAS
外部リンク[html]:dpoint.docomo.ne.jp
>「ポイント有効期限」という欄には、直近で失効するポイン卜の有効期限を掲載しています。
>「もっと見る」を選択すると、すべてのポイン卜の有効期限が一覧で表示されるため、ポイン卜利用の計画が立てやすくなります。
まさかこうしたメリットを自ら否定するなんてねぇ
460: (JP 133.106.230.43) 03/26(火)17:32 ID:nn3XU8ERH(2/2) AAS
履歴から見ても2023年の3月以前のポイントは確認できない
461: (JP 133.106.132.217) 03/26(火)17:50 ID:tvGUiD+iH(1) AAS
改悪というか退化って感じで草
何の意味があるんだこれ
462: (ワッチョイ 58.94.223.4) 03/26(火)18:11 ID:r3oNQfC40(1) AAS
>>441の指摘通りの目論みなのだろう
463: (ワッチョイ 153.163.47.14) 03/26(火)19:40 ID:zfNmorxa0(1) AAS
ドコモは今後も、dポイントの利便性向上を通じ、お客さまの毎日がおトクで、楽しく、便利な生活になるよう努めてまいります。
464: (ワッチョイ 61.89.120.32) 03/26(火)20:26 ID:aFo5Ho110(1) AAS
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
お客様から頂いたご意見は、今後のサービス向上のために上申させていただきます。
また何かございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともご愛顧くださいますようお願いいたします。
回答者:イシマツ
465: (オイコラミネオ 103.84.126.140) 03/26(火)22:14 ID:m71apc5HM(1) AAS
前向きに転倒いたします
466: (ワッチョイ 60.106.205.53) 03/26(火)23:16 ID:1Z1ZD38w0(1) AAS
ポイントはローソンのお試しで使うようにしてるが dポイントはいずれ切られる可能性が高い
467(1): (JP 133.106.194.52) 03/27(水)00:27 ID:9a/jnRSAH(1) AAS
有効期限60日しか確認できない仕様になってるのマジかってここきたららマジやん
20万P以上あってあと2年くらいでかなりまとめてボコボコ期限くるから
予め計画的に使い道考えないとって思ってたのにすんげー困る
468: (ワッチョイ 2400:4050:abe0:df00:*) 03/27(水)01:15 ID:VS1yHT220(1) AAS
>>467
2ヶ月に1回程度チェックして使ってけばいいやん
そこまで緻密に計画必要ならそもそも付与される行動したときにある程度青写真あるでしょ
469: (ワッチョイ 122.26.25.5) 03/27(水)02:04 ID:0Z69G1hB0(1) AAS
20万ならテキトーに使えばいいじゃん
470(1): (スププ 49.98.249.137) 03/27(水)03:19 ID:9KXf93s/d(1) AAS
DポイントクラブもSMS2段階認証になってめんどいな
以前の登録メルアドに送信だったらいいのに
スマホ解約したらDポクラブも使えなくなるのか
471: (ワッチョイ 2404:7a84:8760:8c00:*) 03/27(水)03:37 ID:jgZXJxN80(1) AAS
HTTPステータス 400 – Bad Request
472: (ワッチョイ 2400:4053:81e2:ad00:*) 03/27(水)06:10 ID:1ivFWm8K0(1) AAS
2年間ほっとくならポイントはなかったものとしているのだろう
473(1): (オッペケ 126.179.2.86) 03/27(水)06:19 ID:3hIZ5n2wr(1) AAS
まあ不満あるならみんなちゃんとクレーム入れときなよ
ポイカ登録とか住所変更にパスキー必須化された時にクレーム入れたら「文句言ってきたのはあんたくらいだ」みたいな感じの塩対応だったし
クレーム殺到してたらこういう反応にはならんやろ
474: (スッップ 49.98.160.94) 03/27(水)07:36 ID:2KXBYuByd(1) AAS
>>473
ドコモの回線が劣化してからクレーム付きまくりのはずだけど未だに直ってないから無駄だと思うよ
475: (ワッチョイ 122.30.24.109) 03/27(水)07:37 ID:y+zFAR160(1/2) AAS
ポイントの失効が近くなったら
来る通知メールまで
なくしたりしないよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s