[過去ログ] 楽天ポイント総合 Part956 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739(1): 2024/06/27(木)17:40 ID:VQ2Mmo32(1) AAS
>>736
増えるだろ
楽天が内部的にはそう処理しててもユーザーから110%のポイント徴収してれば楽天は得する
それをやめたら当然楽天の増える
740(2): 2024/06/27(木)17:42 ID:ZXobtPxE(1) AAS
これ以上ボクのワンオペ仕事量を増やさないで🐼
741: 2024/06/27(木)17:53 ID:weMd2NR6(1/2) AAS
>>740
時給おいくら?
742: 2024/06/27(木)18:01 ID:RSR/wH4C(1) AAS
これで黒字化だー
743: 2024/06/27(木)18:09 ID:HCOVRVkw(1) AAS
リンクとれねえ
古事記がぁ
744: 2024/06/27(木)18:20 ID:S5p+DiFC(1) AAS
楽天JCB2倍来たか
マスターもなんかやってくれんかな
745: 2024/06/27(木)19:04 ID:vEPN8IBY(1) AAS
dポイント投資とPayPayポイント運用はしてるけど楽天は怖くてやる気になれない
すぐ使うようにしてる
746: 2024/06/27(木)19:06 ID:siDfr+M7(1) AAS
運用先みると楽天が無難だと思うけどな
747: 2024/06/27(木)19:19 ID:P6gBxL3a(1) AAS
PayPay運用はグラフ上がってると思って突っ込むと実際の運用は下がる一方
楽天のほうが確実に増える
748: 2024/06/27(木)19:30 ID:b0eakT2W(1) AAS
上がってるときに突っ込めばそうなるだろ
749: 警備員[Lv.21] 2024/06/27(木)19:38 ID:a7fX6LVJ(1) AAS
通常ポイントしか使えない運用はゴミ
通常ポイントならクレカ支払いに宛てて
その分の現金で楽天証券で好きな銘柄狩ったほうがええやろ
750(2): 2024/06/27(木)19:40 ID:BTEzODR4(1) AAS
通常ポイントを楽天証券で使わないのはなんで?
751(1): 2024/06/27(木)19:43 ID:ctcxX7g7(1) AAS
ポイントは非課税だから
NISA枠消化したくなかったりNISAを楽天以外にしてる人達は得をする
752: 2024/06/27(木)19:48 ID:lfoOYSq6(1) AAS
ポイントも課税対象だけど、ポイントのまま使えば20%の税金を節約できる
753(1): 警備員[Lv.4] 2024/06/27(木)19:48 ID:YGt63ES/(1) AAS
>>751
買い物で得たポイント限定
754: 2024/06/27(木)19:51 ID:6aki71TZ(1) AAS
>>750
現金化してからのが得だからかな
755: 2024/06/27(木)19:58 ID:2JUAnLTe(1) AAS
>>753
使うときに通常ポイントに戻せば良いだけ
馬鹿正直に申告しなきゃ問題ないし今まで課税されたこともない
756: 2024/06/27(木)20:04 ID:TLahLn5B(1) AAS
>>750
ゴールドカードで積立すればポイント0.75%だから
757: 2024/06/27(木)20:34 ID:Caq9v/3h(1) AAS
>>740
まだ2時間ちょっとの散歩が残っておるぞ
758: 2024/06/27(木)20:39 ID:rG8zcoU4(1) AAS
プラチナバンドでどう変わるの?
速度速くなって、早口になる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s