[過去ログ] 個体値は必要なのか? (711レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(2): [age] 2012/10/13(土)01:26 ID:???0 AAS
>>553
孵化楽しいやん、個体値をジャッジさんに聞くときが楽しみで
ずっとやってるわ
557: 2012/10/13(土)08:05 ID:???0 AAS
>>556
乱数改造が横行してる事が問題
楽しいは二の次
558
(1): 2012/10/13(土)10:58 ID:???O携 AAS
各能力4段階でいいよ単純化するなら2段階でもいい
これなら厳選勢だって乱数勢と根性あればパラメータで互角に戦える
ちなみに4段階で両親3Vでパワー持たせると子の6V確率は1/640、狙い通りの5Vならおよそ1/160
現在の6V確率より512倍でやすい
559
(1): 2012/10/14(日)11:43 ID:chRG43T20(1) AAS
>>556
パチンカスみてえな考えだな
お前みたいな馬鹿がモバゲーみたいな糞に貢いでんだろうな
560: [age] 2012/10/14(日)14:04 ID:???0 AAS
>>559
パチンコとポケモンを一緒にする男の人って・・・
561: 2012/10/14(日)14:29 ID:???0 AAS
個体ごとの個性()
自分が愛着を持ってるのは優秀な個体だけのくせに
562: 2012/10/14(日)20:48 ID:???O携 AAS
>>558に追加
両親から継承する個体値数を4つにすれば両親4Vで
6Vは1/240、狙い通りの5Vがおよそ1/60
これなら厳選で粘れる
563: 2012/10/14(日)22:19 ID:???0 AAS
さすがにそれはハードル低くて達成感もないんじゃね
564: 2012/10/14(日)22:45 ID:???0 AAS
厳選が目的なのかい?
厳選してやっとバトルの駒が一つできるというタイプのゲームなのに。
565: 2012/10/14(日)22:51 ID:???0 AAS
厳選に達成感求めるゲームではないだろw
566: 2012/10/15(月)00:15 ID:???0 AAS
確かに
567
(1): 2012/10/18(木)07:34 ID:???0 AAS
個体値は優生学と対戦において乱数改造といったプレイの方が有利といった、後の人生のためになる要素がたくさん!
568: 2012/10/21(日)00:01 ID:???0 AAS
やっと好きなポケモンの育成が1体終わって思ったけど
これ6体揃う前に次のバージョン出ちゃうよ
569: 2012/10/21(日)00:55 ID:???0 AAS
は?
570: 2012/10/21(日)06:57 ID:???0 AAS
お、おう
571: 2012/10/21(日)13:55 ID:???0 AAS
え・・・いや
572
(1): 2012/10/21(日)13:57 ID:???0 AAS
>>567
後の人生のためになる要素がたくさん!
何を言ってるの君は?>>677
573: 2012/10/21(日)14:27 ID:???0 AAS
>>572
何言ってんだお前
574: へっすら ◆FT2pX6iYLZWw [age] 2012/10/24(水)01:47 ID:???0 AAS
 
575: [age] 2012/11/04(日)16:52 ID:???O携 AAS
保守
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s