[過去ログ] ポケモンと妖怪ウォッチを仲良く語ろうぜ 02 (684レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483
(1): 2014/10/21(火)21:26 ID:6xoDzgyz0(8/9) AAS
>>480
どの辺が勝った気になってるように見えたのか聞きたいわw
ファンだけど妖怪人気は一過性のものだろうなぁってレスしたの俺なんだけどIDとか見えないの?
お前疑心暗鬼と被害妄想やばいな
天下のポケモン様には妖怪なんて足元にも及びませんからご安心ください
これでいいか?
484
(1): 2014/10/21(火)21:31 ID:fk8bjoDVO携(2/2) AAS
皆元気いいねえ
エネルギーの使い道間違ってるよ
485
(1): 2014/10/21(火)21:32 ID:km3tIw6Q0(11/12) AAS
>だからそんな今ちょっと勢いで負けてるからって牽制しなくてもw

>天下のポケモン様が一時でもポンと出の同じ系統のゲームに負けてるのがそんなに不安なの?

>>483もしかして記憶障害・・・?
486: 2014/10/21(火)21:33 ID:s+91dBbm0(7/11) AAS
妖怪人気はすごいことはすごいんだが
メインのちびっこ達はお金持ってなくて親の財布頼みだから
全体的な売り上げは独身オタの多い作品にはかなわない
アナ雪のCDはミリオン売れたが、妖怪は12万
話題性はどっちも同じくらいだと思うけどね
487: 2014/10/21(火)21:34 ID:mY7wI6yR0(10/11) AAS
めざせポケモンマスターのCDってかなり売れてた気がする
488: 2014/10/21(火)21:36 ID:s+91dBbm0(8/11) AAS
あれはCDたくさん売れてた時代だから・・・
489: 2014/10/21(火)21:38 ID:mY7wI6yR0(11/11) AAS
17年ほどで時代は大きく変わるんやな
490
(2): 2014/10/21(火)21:39 ID:6xoDzgyz0(9/9) AAS
>>485
は?wそんなんが気に障ったの?ww
どんだけ神経質&ポケモンが一番じゃないと気に入らないんだよw
急いでID検索したんだろーw
はいはい、ポケモンは全てにおいて面白い、面白い!

>>484
俺は楽しんでるからいいんだよ!
491: 2014/10/21(火)21:42 ID:km3tIw6Q0(12/12) AAS
>>490
うわあ・・・
492
(1): 2014/10/21(火)21:48 ID:91V8chKJ0(5/6) AAS
それこそ大人のポケモンファンがアニメノポケモングッズとかぬいぐるみとか買うわけないだろ
ソフト買って終わりだろうよ
493: 2014/10/21(火)21:52 ID:s+91dBbm0(9/11) AAS
.>>492
ポケセン行って自分の目で確かめてこいよ
494: 2014/10/21(火)22:24 ID:91V8chKJ0(6/6) AAS
ポケセンまで行くような熱心なファンはそりゃそこそこいるだろうさ
自分が言ってるのは、ポケセン専用グッズの話じゃなく
全国のスーパーやコンビニ、デパートで買えるような
ポケモンパンとか食玩とかカードとかガチャガチャとか玩具とかのことだよ

アニメ中のCMでも、後者のほうのCMばかりだろ
495: 2014/10/21(火)22:42 ID:s+91dBbm0(10/11) AAS
明らかに最初から低年齢層を意識した商品はそりゃ大人は買わないだろw

でも、もうすぐポケモンスクラップキャンペーンが始まるから
いい歳した大人のファンがポケモンパンとか買うようになるよ?
496: 2014/10/21(火)22:51 ID:cskZXhKF0(2/3) AAS
>>490
自分の過ごしやすいよう周りが配慮してくれる と思ってる世間知らずのガキは放っておきなよ
497: 2014/10/21(火)22:56 ID:nKW5SOrN0(1) AAS
その辺のお店でポケグッズ買うような人はポケセンにも行くだろうなぁと悩んでしまった

大人が子ども向けの買うのは勇気いるよね。自分がポケ好きになり初めて買ったのはピカチュウとニャースの
ぬいぐるみだった。恥ずかしくて死にそうだったわ。今ではガチャだってなんだって余裕だけどw
498: 2014/10/21(火)23:00 ID:cskZXhKF0(3/3) AAS
ポケセンは周りも同類だらけだから余裕でグッズ買い漁れるけれど
トイザらスとかだと妙に気恥ずかしい
499: 2014/10/21(火)23:28 ID:lb+ZhYcZ0(1) AAS
妖怪はむしろ正統派だったほうが怖かった気がする
アニメも全くおもしろくないといって差し支えないレベルの低さ
元ネタしらないターゲット世代を置いてけぼりにする無神経さが、これはもたないなと思う
なんだかんだいってポケモンのアニメは王道路線でそれなりにみれる
ただ、GETTVを見て思ったが、アドバンスの序盤などはかなり面白いのでそれにくらべるとXYは弱い
BWのノボリクダリエピとニャース裏切りみたいな変化球をいれないと惰性になってしまう気がする
XYの欠点はセレナのあくのなさかな
500
(2): 2014/10/21(火)23:45 ID:s+91dBbm0(11/11) AAS
妖怪はグッズがコマさんとジバのコンパチに偏り過ぎ
もっといろんな妖怪のグッズだしてあげなよ・・

妖怪のプライズ(バンプレスト)
外部リンク:www.prizebp.jp

ポケモンのプライズ(バンプレスト)
外部リンク:www.prizebp.jp

妖怪のおもちゃ作ってるバンダイですらこれっていう
501
(2): 2014/10/22(水)00:01 ID:KVN7Tm7n0(1) AAS
ポケモンもほぼピカチュウ+御三家+電気アイドル系(デデンネなど)+その他アニメレギュラー+映画主役
ばっか出してるがな
502: 2014/10/22(水)00:04 ID:d9xHiqEK0(1/3) AAS
元ネタ知らない人への無神経さとは言うが
それでも大丈夫になってるんだよ
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s