[過去ログ] ポケモンと妖怪ウォッチを仲良く語ろうぜ 02 (684レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2014/10/16(木)21:19 ID:Djtb1DO80(1/4) AAS
>>38
捏造とは言えこういう話題をするのはなにか怪しいと
つーかキムチ販売発表した辺りから変な臭いをかんじた
なんかポケモン側のひと焦ってるね。
でも仕方がないんじゃないの?
99: 2014/10/16(木)21:24 ID:Djtb1DO80(2/4) AAS
なんか妖怪ウォッチは新シリーズになったらやばそうだな。
アイカツは新シリーズになったら離れていったし、妖怪ウォッチもいつかはそうなるのかな。
100: 2014/10/16(木)21:40 ID:Djtb1DO80(3/4) AAS
メダルなんかよりもキャラクターグッズ欲しいんだけどな。
ポケモンブームのころはキャラクターグッズ大量に出ていてよかった。
バンダイはなんか売りであるキャラクターグッズが最近冴えない感じになっているような気がする。
ソフビとオシャベリぬいぐるみはよかったのに。
101: 2014/10/16(木)21:54 ID:Zpt4vYz10(2/2) AAS
L5からして売れるうちに売るって方針なんだから凝ったグッズなんて出るわけない
102: 2014/10/16(木)22:01 ID:hhmhgYpX0(1/2) AAS
妖怪は人気の割に立体化してるキャラが極端に少ないね
ガシャコロは出来が悪すぎだし なんだあのオロチ
103: 2014/10/16(木)22:39 ID:Z/XzYaqwi(1/2) AAS
確かにオロチは顔がな…半分隠れてるから難しかったのか?
ニャン系とメラメライオンとか万尾獅子とかは出来よかったんだけど
104: 2014/10/16(木)22:48 ID:Djtb1DO80(4/4) AAS
妖怪ソフビはポケモン世代にとってはクリティカルヒットするくらいの出来なのに、ほかの造形ものは微妙だな。
ポケモンセンターで売ってるメガシンカソフビの方が造形いいな。
105: 2014/10/16(木)22:52 ID:Z/XzYaqwi(2/2) AAS
あとはくったりぬいぐるみとかも出来いいよ
クリーナー付きマスコットは目がやたら離れてたりジバニャンの目が死んだ魚みたいでな…
106: 2014/10/16(木)23:10 ID:hhmhgYpX0(2/2) AAS
いや、造形はいいけど、キャラ少ないだろ
ジバコマばっかりいらねえよw
さとりちゃんのぬいぐるみまだかよ・・・
107: 2014/10/16(木)23:17 ID:kwwPc/9z0(3/3) AAS
百鬼姫ちゃんと花子さんのフィギュアもまだー?
108(1): 2014/10/17(金)03:08 ID:zm/twRxRO携(1) AAS
妖怪はなんか全体的に忙しいよな
グッズ展開もそうだし、ゲームもバトルのサークル、おはらい、必殺技と忙しいし、移動も下画面のマップと上画面のスタミナとレーダー反応と…とチェックしていると意外と忙しい
逆にその間髪入れずにバンバン出していくのがいいんだろうか?
表現は悪いけどちょっとまくし立てて正常な判断をさせないって詐欺師の常套手段が思い浮かぶ
109(1): 2014/10/17(金)03:29 ID:ITs2AYjW0(1/2) AAS
他のタイトルが伸び悩むのは妖怪のせいなのね
外部リンク[pdf]:www.release.tdnet.info
110(1): 2014/10/17(金)03:39 ID:yhEsni1T0(1/2) AAS
グッズとはまた違うかもしれないけど
任天堂が公式でNEW3DSのジバニャンプレート作ってくれて嬉しい
111(1): 2014/10/17(金)03:53 ID:3giOBFjk0(1/9) AAS
>>109
それでも前年比1割増程度か
意外と大したことないんだな
112: 2014/10/17(金)04:00 ID:3giOBFjk0(2/9) AAS
>>110
もはやレベルファイブは守銭奴の象徴になってしまったからそのキャラ使うのはイメージダウンにしかならない
113(1): 2014/10/17(金)04:07 ID:ITs2AYjW0(2/2) AAS
>>111
よく読めよ
>カードグループにおいては、妖怪ウォッチに子供たちの人気が集中したことで
他のタイトルが落ち込み、前年対比75.5%となりました。
トータルだとマイナスってことだよ
114: 2014/10/17(金)04:14 ID:3giOBFjk0(3/9) AAS
>>113
つまり他作品のシェアを奪うだけ奪っといて総合的には何の利益ももたらさない
まさに焼畑農業だな
115: 2014/10/17(金)04:54 ID:yhEsni1T0(2/2) AAS
イメージダウンなら最初から真打の発売日に合わせてプレート作らないと思うよ
任天堂だって
116: 2014/10/17(金)05:56 ID:CoZLzQRC0(1) AAS
>>108
バトルサークルはいいシステムだと思ったんだけどな。
詐欺師ねぇ…。どんなやつが裏で関わっているんだろ。
117: 2014/10/17(金)06:13 ID:3giOBFjk0(4/9) AAS
L5、小プロ(久保)、バンダイ、電通、エイベックスの夢の共演による集大成の商法
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s