[過去ログ] 【XY】パーティ鑑定スレ part8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2014/10/25(土)18:00:58.01 ID:NmT5dRMj0(3/4) AAS
>>37
特定のコンボとかは持たずパーティ内では相性補完以上の連携は取らずに目の前の敵を潰すことを最優先する
つまりは汎用理論みたいなもんか

まず単純に氷受けだけならドランもいるし冷凍ビームくらいならバンギならそこまで痛手じゃないからいいんだ
ただ氷+地面が非常に厳しいと思っただけ
具体例としてマンムー挙げたけど他にもメガギャラとかに積まれたらいろいろ終わりそうな気もすると思ったの
でもガブランド抜きテラキオンガルド入れだとマンムーメガギャラ解決してないような…

そしてテラキオン入れるなら二度下痢はありえない
まずパーティのコンセプトとしてステロ砂があるなら襷頑丈は気にする必要ないし
岩+闘のテラキの強みの一つとしてメガガル+アローに強いって点があるのにインファ切るとメガガルを倒しきれない
省1
59: 2014/11/01(土)12:23:55.01 ID:jUG9EsB30(1/4) AAS
AA省
82: 2014/11/07(金)06:27:25.01 ID:LAalFs+F0(1) AAS
>>81
返答ありがとう
バンギの噛み砕くを岩雪崩に、ぽわぐちょの岩雪崩を冷Bに、ガブのダブチョは剣舞にしてレート回してみます
127: 2014/12/04(木)17:37:17.01 ID:yY3KKQbm0(1/2) AAS
【用途】ORASシングルレート
【構成】ポリゴン2 図太いHB@きせき じこさいせい でんじは 冷b イカサマ
ローブシン いじっぱりHA@突撃チョッキ マッハパンチ ドレインパンチ 雷パンチ はたき落とす
ギャラドス ようきHAS@メガ石 ちょうはつ 氷の牙 じしん 龍の舞
ハッサム いじっぱり HA@メガ石 バレパン 剣の舞 虫食い とんぼ返り
バンギラス ようき HD @食べ残し ステルスロック 冷凍パンチ でんじは 吠える
ヒートロトム HC@オボン オーバーヒート ボルトチェンジ 鬼火 10万ボルト

【備考】
ガチパを始めて考えて見たのですが今の状態だと水ロトムに厳しいと思い対策にD特化トリトドンを入れてみようかと思っているのですが誰と交代しようか悩んでいます。どうかよろしくお願いします
135: 2014/12/05(金)09:48:07.01 ID:rq5TEDlD0(1) AAS
【用途】
ORASシングルレート

【構成】
トゲキッス@弱点保険 図太いHBベース
エアスラ 電磁波 バトン 身代わり

シャンデラ@残飯 控えめHSベース
大文字 シャドボ 身代わり 小さくなる

ミミロップ@石 陽気AS
猫騙し 飛び膝 恩返し 冷パン

ラティオス@スカーフ 臆病CS
省10
204: 2014/12/10(水)18:19:39.01 ID:+Ys0usFn0(1) AAS
回してすらいない奴、構成だけ晒して全く書き込みの意図がわからん奴
ほんと>>1すら読めないアホ多いな
218: 2014/12/10(水)23:55:48.01 ID:b041keJr0(1) AAS
【用途】ORASシングルレート
【構成】
へんげんじざいゲッコウガ@命の球 むじゃき CSぶっぱ
あくのはどう ハイドロポンプ れいとうビーム ちょうはつ

はやてファイアロー@鉢巻 いじっぱり ASぶっぱ
おにび フレアドライブ ブレイブバード とんぼがえり

こんじょうヘラクロス@ヘラクロスナイト いじっぱり HAぶっぱ
インファイト タネマシンガン ロックブラスト ミサイルばり

ウォッシュロトム@オボン ずぶとい HBぶっぱ
おにび どくどく ハイドロポンプ ボルトチェンジ
省15
222
(1): 2014/12/11(木)00:08:03.01 ID:gRj3dgQi0(2/2) AAS
>>217
あ、それと毒に関しましては同タイプのドククラゲがとても優秀な毒受けになってるので、
そこでサポートすれば全然問題なさそうです
飛行と毒意外に広く有効打を持てるのはとても有難いです
本当に素晴らしいアドバイスありがとうございました
444
(1): 2014/12/25(木)11:41:33.01 ID:k9QK+oyI0(1) AAS
>>439
技構成と努力値の振り方が噛み合ってないかな
S振ってないメガバンギじゃ竜舞しても最速71族しか抜けない
その型のゲンガーならメガ枠被らせるより他の持ち物持たせたほうがいいし努力値もCS振りにした方がいい

あとガルドの型についてだけどPT単位でポリ2、クレセ、バルジ辺りが重いと感じないならどくまも型を採用する必要はないかな
583: 2014/12/28(日)20:17:03.01 ID:n/KD8YbB0(1/5) AAS
>>582
文字はダメとはいってないと思うが

ナット対面で文字読みで他のポケモンに変えられた場合、後続のポケモンに文字で少しでも多くダメを入れたいって感じ
945: 2015/01/24(土)18:12:05.01 ID:4eCROvup0(1) AAS
>>943

>>944に便乗する形だけどガモスが凄いいいと思う。特にめざ地ガモス
クレセ、ガルドにも強くなるからキリキザンの枠も余る。ラグガモスのならびも選出しやすくなる。
かわりにアローが重くなるから、シャンデラ、キザン、ライコウまで抜いて、
アロー対策枠(タイプ被らないロトムあたり)、苦手な相手の対策枠(パット見ガルドあたりおすすめ)、ガモスをいれるのがいいと思う。

あとはボーマンダは起点構築ならげきりんはいらない気がするな。舞えばどうせ龍には負けないし、げきりん抜いて苦手な相手メタれる文字やら空元気やらみがわりあたりがいいと思う
989
(1): 2015/01/26(月)20:12:05.01 ID:UVkQtKID0(3/7) AAS
>>987
アドバイス有難うございます。少し問題が多そうですねw
質問なのですがラティアスとヘラクロスのエース二匹とかでは厳しいのでしょうか?今のラティアスはある程度安定して竜は狩っていけるんですが他の型だとどのような物がありますか?
あと、起点とフェアリー対策にエアームドを導入しようかと思うのですがエアームドはこのパーティにはどう思われますか?
そして最後に準伝導入する場合何か合いそうなモノはいないでしょうか?
質問ばかりですみません
なんだかパーティ作りが分からなくなってきて…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*