[過去ログ] 【iOS/Android/Switch】ポケモンユナイトPart1075 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)10:46 ID:lBWWzlT70(1/38) AAS
>>251
おぶやんがキレてる時はだいたい味方が「そりゃ負けるやろ」ってレベルのマクロ的なミスをしてる時
普段から降参はせずゴールダイブの練習したい派だけど、まともに戦って負けたなら投票始まってもキレはしない
451(1): (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)12:03 ID:lBWWzlT70(2/38) AAS
ナプスタがピン刺し連打から放置したせいで負けたわ死ね
458(1): (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)12:07 ID:lBWWzlT70(3/38) AAS
>>454
味方が普通に戦ってるのに下手なだけでピン刺しと降参投票止まらなくなる方がよっぽど障害者だわ
だいたいサンダースティールされた時点で相手4落ちなんだから目の前のヤドランさくっと殺してゴールしにいきゃほぼ勝ちなのによ
つーかラスヒ強いガルド使っておいてヤドランにスティールされて責任をカイリューに押し付け恥ずかしくないの?強化攻撃重ねるくらいしましょうね~
464: (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)12:11 ID:lBWWzlT70(4/38) AAS
>>452
近接でバンギに勝とうとするのが間違い、「メイジでアサシンにどうやってタイマン勝とう?」って悩むくらい無駄
470(1): (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)12:14 ID:lBWWzlT70(5/38) AAS
せっかくの休日ユナイトなのにいきなりピン刺し魔に負けさせられたから滅茶苦茶気分悪いわ
援護ピンが注目ピンに変わっても何も意味ねえってこれ、ひたすら不快
480(1): (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)12:21 ID:lBWWzlT70(6/38) AAS
>>475
画面見えてない事はよくわかったわ
前からだけどほんとミクロだけだよね
490(1): (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)12:24 ID:lBWWzlT70(7/38) AAS
>>482
ナプスタはいつも些細なミスを責めてピン刺すぞ
完璧を求めるならプリメ組めばいいのにね
496(1): (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)12:30 ID:lBWWzlT70(8/38) AAS
ピン刺されてもしょうがないようなプレイって人数不利に突っ込んで自殺し続けるとかサンダー戦来ないとか放置くらいだと思うんだよね
全然そういう酷すぎるプレイは無くてサンダー戦も普通にファイトで勝てる試合展開だったのに、序盤からずっとキレてピン刺し続けてるのは病気
518(1): (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)12:40 ID:lBWWzlT70(9/38) AAS
>>505
スレカスで何度かやった時も画面見えてねえなーと思ったから
ダネはレーン弱いからガンク貰ってもハクリューにゴール決めてもらうので精一杯よ
俺のやったことと言えば敵のセカンド押し込みに間に合うようにユナイト上げてロトムは入っちゃったけどキル回収して、不利展開だけどなんとか13Lv間に合わせて、サンダー戦は敵2~3人にダメージ入れ続けつつ体張ってアマユナイトもらいつつ生き残って、最終的にお前の倍くらいの与ダメ出したくらいかな
まあ舞バナだから出来て当然の仕事なんだけどね
528(1): (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)12:44 ID:lBWWzlT70(10/38) AAS
つーか敵4落として残りのヤドランも見えててラッシュする状況で舞バナがやるべきことって何?
ラスヒも無いし相手がうっかりやんキネでも使ってくれたらラッキーって体寄せながら削り手伝うくらいしかできんかったわ
555(1): (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)12:55 ID:lBWWzlT70(11/38) AAS
どんだけ勝率が立派でも性根が腐りきった人間にはなりたくないわー
さっきの試合も、実際俺のプレイにミスは色々あったし連れも上手くはない、ナプスタは活躍してたし上手かったよ?
俺よりよっぽど上手いし実際言い分が正しい所もあるだろうさ、例えばロトム押し込みの所なんかはユナイト上げてから守るよりも合流優先した方が正解だったかもしれん
でもどんだけ上手くて正しくても二度と味方にきてほしくないわ
>>535
想像した場面の時間がちょっと違っただけだよねそれ
603: (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)13:09 ID:lBWWzlT70(12/38) AAS
暴言は勝率を下げるって有名な話だけど、ピン刺しも絶対に勝率下げまくってるよな
他人にピン刺し連打する縛りプレイしながら高勝率を維持してるのは、俺が思ってる以上に滅茶苦茶上手いプレイヤーなのかもしれんとかどうでもいいことを思った
629: (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)13:20 ID:lBWWzlT70(13/38) AAS
>>615
バンギの総合的な強さ自体は中堅だと思ってるけど、性能が尖りまくってるって意味では壊れてる
バンギに近づいたらダメっていうことを理解している人数で試合が決まってしまったりする
654: (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)13:36 ID:lBWWzlT70(14/38) AAS
HP2%と特攻2%だったら特攻を取りたい
HPの増える緑メダル足りてないけどポッポ系列持ってる人なら白2にするのもアリだと思う
656: (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)13:37 ID:lBWWzlT70(15/38) AAS
あ、白2はHP1%か
673(1): (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)13:51 ID:lBWWzlT70(16/38) AAS
>>668
ユナイトDBで調べてみな、特攻型の多くの技は固定値部分が大きい
679: (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)13:56 ID:lBWWzlT70(17/38) AAS
サナのサイコショックが約90%×3だな
効果は小さいけどサナでHPを数十増やすくらいなら与ダメを数十増やしたい
もちろん個人の好みやキャラによって変わってくるだろうから拘りたい人はしっかり計算して自分のビルド決めればいいと思うわ
702: (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)14:09 ID:lBWWzlT70(18/38) AAS
デメリットで必要なステが多少落ちようがHP以外は誤差だから、気にしないでいいと思うわ
708(2): (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)14:12 ID:lBWWzlT70(19/38) AAS
ピカチュウ0はびっくりした
ボルテッカーで捕まえたい相手が少ない環境なのか?
「PSで差が出づらくて面白くないからピカ入り構成を用意してなかった」みたいなのもありそうな気がするw
714: (ワッチョイW 5b5d-37NZ [175.177.6.40]) 2022/08/21(日)14:15 ID:lBWWzlT70(20/38) AAS
他の物理は熱湯の方がいい奴もいるけど、対バンギは波乗りテレキネだと思うけどなあ
レーン戦性能で熱湯取るとかは分かるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.326s*