[過去ログ] 【iOS/Android/Switch】ポケモンユナイトPart1129 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: (ワッチョイW f56d-JK+D [124.143.202.8]) 2023/02/08(水)01:49 ID:rq2m2t3k0(1/5) AAS
ヤミラミは相変わらず影撃ちアサシンしてれば勝てるよ
240: (アウアウウー Sa79-1LUO [106.133.52.106]) 2023/02/08(水)06:30 ID:3a9wbT/3a(1) AAS
マスターの低レートはレーンすぐ崩壊させて敵の養分になってゴール入れないで野生狩るか無駄なファイトで更に養分になるのか。
241: (アウアウウー Sa79-XIcI [106.154.157.214]) 2023/02/08(水)07:07 ID:4JBS5DJta(1) AAS
それかレーン放棄して散歩はじめる
242: (ワッチョイW 2589-5JV4 [14.9.35.96]) 2023/02/08(水)07:53 ID:d7jX7v3F0(1) AAS
>>221
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これ前期の中~終盤くらい
スクショ残ってないけど結局最終160くらいで62%
243(1): (ワッチョイW dbd7-SNoa [223.132.170.52]) 2023/02/08(水)08:25 ID:6vzsxwWL0(1/2) AAS
ランダムマッチがやっと身入りになってきて良い勝負になってきたな
まぁ結局勝ってるけど
このゲームの本質ディフェンスしないで拠点攻撃ゲー?
回り込んだり、単体で壊しに来てたり本拠に来てるのに誰一人防御せずに敵本拠壊しにいってるし
今の試合、俺1人で本拠で迎え撃ってポイント阻止したから良いけど
無視してたら逆転負けしてるし
いくらランダムマッチでも防衛の意識をもう少し持った方が良いと思うんだけど
244(1): (スップ Sd43-kb9z [49.97.108.43]) 2023/02/08(水)08:38 ID:g/ZIZfwrd(1/2) AAS
>>243
自分も3か月の初心者だけど(MOBA自体初めて)、本質はラスト2分のレックウザに向けたレベル上げゲーだと思う
ラスト2分までのゴールなんて勝敗にはあまり関係ないし、下手にファーストゴール残そうものならかえって不測の自体を招きかねないので破壊させておくのがセオリーみたいな感じ
245(1): (スップ Sd43-kb9z [49.97.108.43]) 2023/02/08(水)08:42 ID:g/ZIZfwrd(2/2) AAS
レックウザ戦で敵が抜け駆けして自陣ゴール100ポイント狙われるの(バックドア)は無視で
その分レックウザで人数有利になるからラッキー
レックウザ取れば500ポイント確約みたいなもんです
MOBA経験者なら釈迦に説法だったかな
出しゃばり失礼
246: (オッペケ Srd1-X+T5 [126.157.204.75]) 2023/02/08(水)09:35 ID:6di7VNIBr(1/3) AAS
>>233
そう。
ダメージ引き受けてくれるのがありがたいけど忍びない
もしかしたら助けられるのではないか、と思って戻る
大抵ダメだけど
247: (テテンテンテン MM0b-SNoa [133.106.35.139]) 2023/02/08(水)09:37 ID:YS7qOx9dM(1/2) AAS
>>245
真ん中のそんなに高得点だったのか(笑)
ありがとう知らなかったわ
さっきの試合誰1人真ん中倒しに行くことなく、お互い本拠叩き合いしてたからw
ラスト1分で代わる代わる4人連続本拠で返り討ちにして
30ポイント差で勝ったから
俺守ってなきゃ負けてたじゃんって思った💦
他のMOBAとはちょっと違うから
死に急ぐやつ多いし(笑)
248: (テテンテンテン MM0b-SNoa [133.106.35.139]) 2023/02/08(水)09:40 ID:YS7qOx9dM(2/2) AAS
>>244
MOBA経験はリーグオブレジェンドの初期からの10年オーバー程度の初心者だけど
このゲーム他と違うからあんまし関係ないと思う
249: (ワッチョイW f56d-JK+D [124.143.202.8]) 2023/02/08(水)11:10 ID:rq2m2t3k0(2/5) AAS
レックウザバフ強すぎて前半のリードなんて簡単に覆ってしまうのおもん無い
250: (アウアウウー Sa79-giRy [106.146.79.170]) 2023/02/08(水)11:17 ID:8aT65E2oa(1) AAS
一年ぶりに来たけどガチでオワコンなんやね
251: (オッペケ Srd1-88YA [126.254.135.35]) 2023/02/08(水)12:07 ID:43KWz9MNr(1/4) AAS
何かが弱くなると何かが強くなる。そんなシミュレーションゲーム
ヤミラミも順当にナーフされて今はそこまで悪くない環境かな
252: (スップ Sd03-OAE2 [1.66.104.48]) 2023/02/08(水)12:08 ID:xsxttkP3d(1/2) AAS
プリメは知らんが野良ソロだと
2:00までにレックウザ前に全員生存で集合、体力は満タンにユナイトわざは貯まってる
あとは相手をボコってレックウザとって500取ったら終わり
それかうまく狙ってレックウザラスヒスティールから以下略
レックウザまでの出来事は2:00の時点の上の状況に影響を与えないものなら無いも同然の事柄
253: (スップ Sd03-OAE2 [1.66.104.48]) 2023/02/08(水)12:16 ID:xsxttkP3d(2/2) AAS
これ抜けてた
レックウザ戦前に相手チームとのレベル差をできる限り詰めておく
これはリードされている場合で、こちらがリードしているのならなにも問題ない
254: (ワッチョイW f56d-JK+D [124.143.202.8]) 2023/02/08(水)12:18 ID:rq2m2t3k0(3/5) AAS
レックウザ戦に集まるの遅すぎて各個撃破されてる奴は多いな
早めに敵陣側のブッシュに潜伏して情報アド取る事を考えてない奴多すぎ
255(1): (ワッチョイW 8bf8-OAE2 [153.145.183.140]) 2023/02/08(水)12:22 ID:EVK5lD910(1/3) AAS
味方の視界が仲間で共有できるってやつの事かな?
アレがあるおかげでレックウザの残り体力測ってジュラルドンでラスヒしやすいので助かってます
256(1): (ワッチョイW f56d-JK+D [124.143.202.8]) 2023/02/08(水)12:26 ID:rq2m2t3k0(4/5) AAS
>>255
レックウザ周辺に何人いてアタッカーが何処に居るのかを特定出来ればアサシン系のキャラが仕事出来る
特にADCやメイジが浮いてるのが見えればその試合は勝ったようなもん
257: (ワッチョイW 8bf8-OAE2 [153.145.183.140]) 2023/02/08(水)12:36 ID:EVK5lD910(2/3) AAS
>>256
了解です
なんとなく255書いた後で256見て「ああ、自然とやってるわ」って理解しました
258: (ワッチョイW 7524-/UTX [60.120.96.210]) 2023/02/08(水)13:02 ID:BzmFT3u10(1) AAS
ヤミラミはバグがあったり流行が去って一時的に減ってるだけで相変わらず性能は狂ってるでしょ🤔
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s