[過去ログ]
【悲報】ゲーフリ、ハッキング被害にあう (1002レス)
【悲報】ゲーフリ、ハッキング被害にあう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1728791621/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
256: 名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.23] [sage] 2024/10/14(月) 21:35:33.20 ID:GUxXulIs0 >>253 フリードの裏切りで覚醒するんじゃないか そのあと数年後にジャンプするらしいから雰囲気がガラっと変わりそうやね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1728791621/256
350: 名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.25] [sage] 2024/10/15(火) 19:10:13.20 ID:bbtSDYjY0 スリーパーの描写一つに執着してたから、当時の制作が悪乗りしたんじゃないのか 議事録が本当なら、当時もユーザーの反応を把握してた可能性はある ユーザーも発言に注意するに越したことはないのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1728791621/350
455: 名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.8][芽] [sage] 2024/10/17(木) 05:34:36.20 ID:0waGrgle0 >>452 アニポケは長いからねー 今はサブスクでどこからでも観られるけど少し前までは初期〜中期のアニポケなんて記憶の彼方だった サトシや旅の仲間たちの成長に重きを置き始めた辺りからアニメでもゲームでもポケモンより人間キャラを推そうって空気になり始めたように思う さらに遡ると初期のポケスペも相当影響あったかなって気がする 小学生の頃ポケスペ読んでる連中はジムリーダーがどうとか人間の話ばっかりしてて浮いてた ガキにとってポケモンは「ポケモン」がメインでトレーナーについては対して興味ないんだよな ゲームだとダイゴあたりかな 旅の最中に何度か出てくるって今までのライバルがそうだったけど、ダイゴはダイゴ個人の過去や人となりを深掘りしようとしてたのがなんか違和感あった 金銀のライバルも深掘りしようと思えばいくらでもできたのにゲームじゃ一切やらなかったところに当時のゲーフリの矜持を感じる 人間について深く掘り下げたところでその話ポケモンじゃなくてもできるじゃんってなるもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1728791621/455
781: 名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.12] [sage] 2024/10/22(火) 20:17:27.20 ID:7pf0xI1r0 罵倒で使うのが特定の語彙だからNGしやすくて助かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1728791621/781
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.528s*