[過去ログ] ポケモンGOplus総合スレ Part.19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197
(1): (ワッチョイW 5be0-rzru) 2016/10/04(火)13:38 ID:z/ZpG3aw0(1) AAS
スマホ2台に2重ログインすれば解除されずに遊べるかな
2重ログインは危険だから複垢育成を同時にやったりするのもいいな
198
(1): (アウアウ Sa17-rzru) 2016/10/04(火)13:42 ID:DLW8d+Sxa(1) AAS
>>196
基盤洗うのは蒸留水な
接点復活剤じゃ意味ない
199: (ブーイモ MM57-7Sel) 2016/10/04(火)13:43 ID:F2LoLuOFM(1) AAS
>>177
裏はどうなってる?
200: (スフッ Sd8f-rzru) 2016/10/04(火)13:54 ID:5H6KuzeVd(2/2) AAS
>>198
知ってるけど工場に無かったんだよ
よくキーレスリモコン水没作業するけど、経験上水没で乾燥だけで復活しないのはこれでイケる
201
(1): (スプッッ Sd0f-yC2S) 2016/10/04(火)14:03 ID:r4Yu64OYd(1) AAS
iPhoneSEに変えてゴプラで3km歩いたんだけど1.5km位で卵孵ってそれから1.5km位距離ノーカン喰らった
こういうのあると嫌だわ
202: (ペラペラ SD8f-7Sel) 2016/10/04(火)14:14 ID:ILotTOkFD(1/3) AAS
>>201
接続切れてたんだろ
203: (ワッチョイW efe5-rzru) 2016/10/04(火)14:15 ID:/fG3nfr40(2/4) AAS
>>158
やっぱ電池交換の時期ということなのか
激しく使うと4日持たんってホントなんだな

>>192
接続までに異様に時間かかったり、アプリとOSともにBT設定リセットしても接続しなかったり頻発するようになったよ
で、電池交換したら改善した
204
(1): (ササクッテロ Spb7-7Sel) 2016/10/04(火)15:02 ID:kO7vWlSYp(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

とりあえずこれに落ち着いた
ダイソーのネジの容器に厚めのダンボール敷いて
フタ外したプラスに予備の電池
結構クッションなってるから押し込み過ぎなことはないと思う
205
(1): (ワッチョイ b7b3-RPp1) 2016/10/04(火)15:09 ID:+nhHtemk0(1) AAS
押しっぱにすると
処理が追いつかないみたいで1時間たったあともずっと振動してる
どうしたらいいのだろうか
206
(1): (アウアウ Sa77-rzru) 2016/10/04(火)15:13 ID:dA/CA28Ca(1) AAS
>>194
プログラム作る側になってみればわかるよ
スリープを有効にしたせいでプラスはクライアント無視のサーバー通信になってしまったので
クライアント(スマホ)でポケモンをタップして
通信される前にサーバーからポケモン発見をプラスに送ると
二重取りが可能になって、それをクライアントの通信時にサーバーでの同期処理が大変なんだわ
207
(1): (アウアウ Sa77-rzru) 2016/10/04(火)15:19 ID:pn2ffNUfa(4/4) AAS
>>204
電池同梱ってのが何気にいいね
208
(3): (ワッチョイ a3c3-RPp1) 2016/10/04(火)15:41 ID:pyerXcne0(1/3) AAS
専用バンドって長さ短くない?腕に通そうとするとギリギリで千切れそうになるんだが・・なにかいい方法ないかね?
209
(1): (ワッチョイW a39f-7Sel) 2016/10/04(火)15:42 ID:S82UGu8b0(1) AAS
>>208
痩せる
210: (ワッチョイ a3c3-RPp1) 2016/10/04(火)15:44 ID:pyerXcne0(2/3) AAS
>>209
いやw手の大きさは痩せてもねwみんなは通るの?いいなぁ
211
(1): (ワッチョイW 4faa-rzru) 2016/10/04(火)15:50 ID:s/DvLQVe0(1) AAS
>>195
これ、テスト用電池って言うけど
テスト用に作ってる劣化品て訳でも無く市販品と同じ物を中に入れてるから店で買った新品と同じ物なんだけどね。
ただ製品(本体)の在庫期間がどれだけになるか分からないから電池の寿命を考慮して「テスト用」って言ってるだけで新発売の商品の場合は店で売ってる電池と何ら変わりない寿命だから。
212: (スフッ Sd8f-rzru) 2016/10/04(火)15:58 ID:uqJacp/Ud(1) AAS
>>207
あとはあのサイズの精密ドライバーを探して仕込むだけだね
213: (ワッチョイ ab0d-RPp1) 2016/10/04(火)15:59 ID:cFNCUATZ0(1) AAS
ネジ締めなくてもいいんじゃね
214
(2): (ワッチョイ afe0-ETlQ) 2016/10/04(火)16:06 ID:0EYPNjNI0(2/3) AAS
この流れだと11月の再販も争奪戦になりそうw
なくした奴、壊した奴、予備で買おうとする奴
そして転売屋w
215
(1): (スププ Sd8f-rzru) 2016/10/04(火)16:07 ID:/XNMDYXud(4/4) AAS
ネジが緩かったのかバンドだけ自転車のハンドルに残して本体が無くなった悲しい事件が大阪でありまして
216: (ブーイモ MM17-LGiF) 2016/10/04(火)16:39 ID:MpWB7RdqM(1) AAS
ボタン怖いからもう一個かって開けて自動化するわ
1-
あと 786 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s