[過去ログ] 【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作5 [無断転載禁止]©2ch.net (959レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2016/11/19(土)04:14 ID:UGP0ID+NM(2/2) AAS
すいません乾電池もありません。
大人しく夜が明けたらコイン電池買って確認します。アドバイス
ありがとうございました(´;ω;`)
246: 2016/11/19(土)05:35 ID:1dLjSG+70(1/8) AAS
>>52
コスパ高いんならそのまま使ってりゃいいじゃんw
247: 2016/11/19(土)10:16 ID:Hvqkvget0(1) AAS
>>228
むしろタッチペンを先に取り付けたのを何台か制御して
ポケモンを自動で博士に送る装置にしたい
248: 2016/11/19(土)10:59 ID:AUFeLPlPd(1/2) AAS
この基板の型、ファルコン号だよね。
249(1): 2016/11/19(土)11:34 ID:Ib0yZg5l0(1/7) AAS
電池交換してもだめでした(´;ω;`)
接続後ボタンを押すと一瞬白くピカっと光って接続が切れます。
ボタン長押しでリセットしようとしても白くピカっと光って接続が切れます。
銅線を撤去しても元に戻りません。
はんだの熱で基板を駄目にしてしまったのでしょうか?
外部リンク[img]:imgur.com
250: 2016/11/19(土)11:36 ID:Ib0yZg5l0(2/7) AAS
画像貼り失敗しました。
画像リンク[jpg]:m.imgur.com
251: 2016/11/19(土)11:42 ID:1dLjSG+70(2/8) AAS
また失敗してるぞ
そんなにうっかりだから失敗するんだよ
252: 2016/11/19(土)11:45 ID:Ib0yZg5l0(3/7) AAS
自分では見られるのですが、、
画像リンク[jpg]:iob.imgur.com
253: 2016/11/19(土)11:48 ID:xi2K25or0(1) AAS
これは、あかんなぁ
254(3): 2016/11/19(土)11:48 ID:qf7i1/hz0(1) AAS
拡張子つけろっていう人いるけど
つけちゃいけないURLこあるのよね
かわりに貼ってくね
外部リンク:m.imgur.com
255(3): 2016/11/19(土)11:52 ID:Ib0yZg5l0(4/7) AAS
>>254
ありがとうございます、これです。
15年ぶりくらいにはんだ付けしたので汚い事は承知の上ですが、どこかリークしているのでしょうか?
スマホ接続時に1回だけモーターは回るのですが、その後ボタンを押したりモンスターを捕捉すると切れます。
256(1): 2016/11/19(土)12:12 ID:1dv1Hjye0(1/3) AAS
>>255
ロウが多過ぎるのと、フラックスがボタンの方にも流れてしまっているからだと思う。
フラックスを取り除く方法が有るのか不明。。
フラックスなんていらないと思うんだけどね。
257: 2016/11/19(土)12:14 ID:9UtDoUfJ0(1/4) AAS
>>255
よく分かんないけど半田して初めは使えてたの?
258: 2016/11/19(土)12:18 ID:M0ZoOhsaa(1) AAS
>>255
ハンダ吸い取り使ってケーブルもっと細いの使いな
259(1): 2016/11/19(土)12:31 ID:Ib0yZg5l0(5/7) AAS
ハンダした直後はボタン押す度にモーターが回ったので成功したと思ったのですが、スマホとなかなか接続できないうちに白くピカっと光るようになってしまいました。
画像リンク[jpg]:imgur.com
ボタン付近のハンダを除去したら元に戻ったので、何日か使ってみて再チャレンジしたいと思います。 ハンダ線、確かに太かったので細い線にしてみます。
アドバイスありがとうございました(´;ω;`)
260: 2016/11/19(土)12:38 ID:1dLjSG+70(3/8) AAS
>>256
フラックスはたぶん無水アルコールで拭ける
261(2): 2016/11/19(土)12:38 ID:1dv1Hjye0(2/3) AAS
元に戻って良かった!
半田する所は、この緑の部分だけですね〜
0.3mmくらいかな〜
他には、接触しないように気をつけて下さい。
ボタンの金属部分に触れてもダメだと思います。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
262(1): 2016/11/19(土)12:41 ID:1dLjSG+70(4/8) AAS
>>259
オレ0.4mmのエナメル線使ったよ参考までに
amazonで買った
263: 2016/11/19(土)12:44 ID:1dv1Hjye0(3/3) AAS
半田ゴテの先端も細く加工出来るなら、金ヤスリなどで削って細くした方が良いですね。
金ヤスリなければコンクリートにでもこすりつけてw
264(2): 2016/11/19(土)12:55 ID:Ib0yZg5l0(6/7) AAS
>>261
私があげた2枚目の写真の除去したハンダの塊にその0.3mmの部品ぽいものがありました、
今基板を見るとその部分に何もない(金属部分がボタンの所しかない)ので、ハンダと一緒に取れたと思うともう今回はダメかもしれませんね。
>>262
今ハンダ線が手元にないのですが、主観で0.8 - 1mm位太さがあったような、ちゃんとした道具と練習は大事ですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s