[過去ログ] レイドバトルが快適に遊べたら機種名を書き込んでいくスレッド [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: 2017/06/25(日)13:23 ID:H2Tw/d3Y0(1) AAS
iPhone5cでもレイドは普通に余裕
ただし、田舎の画面内にポツンとあるジムならの話
ジムが乱立してるとこは普通に起動するだけでも動かなくなって無理
田舎民は低スペでも十分
240
(1): 2017/06/25(日)13:23 ID:4eUhXI0Ra(2/2) AAS
>>238 iPhone7plus
241: 2017/06/25(日)13:24 ID:xsJGHT+PS(3/3) AAS
>>240
iPhone 8が1、2ヶ月後に控えてるのに時期尚早でしょ
242: 2017/06/25(日)13:43 ID:0zdnU39Fp(1) AAS
死体が出入りするクソバグ何なんだよ
243: 2017/06/25(日)14:17 ID:weMHPOetp(1/2) AAS
こんだけ落ちるのは機種うんぬんじゃなくてバグなんじゃないかと思うわ
早く治して欲しいわ
244
(1): 2017/06/25(日)14:24 ID:YYjQEcH6d(1) AAS
サーバ側の問題とか、システム的な不具合も大いに関係してると思うわ

糞端末でも人がさっぱりいないとこだと割りと快適だし、人が集まりだすとカクツいたりフリーズする

ナイアンの社員は自分の個人所有端末でちゃんと街中いって20人レイドやったのか疑問
たぶんやってないだろうけど
245: 2017/06/25(日)14:25 ID:3AcYMiwg0(4/7) AAS
とりあえず日射しは盛夏だから帽子は被ろう

蒸れない帽子がいい
秋には抜け具合が違ってくるらしいからさ
246
(2): 2017/06/25(日)14:38 ID:DI3ItMUJ0(2/6) AAS
>>238
Zenfone 3が一万円安いな
バッテリー交換可能な機種が良かったが二年で安価で買い換えると考えればバッテリーの劣化は気にせず購入すればいいかな・・・
あと一週間待ってナイアンがエラー対策しないならZenfone 3買う
☆1、2程度ならガンガンレイド参加したかったらのにこれじゃストレス溜まるわ
247
(3): 2017/06/25(日)14:42 ID:3AcYMiwg0(5/7) AAS
>>246
廃熱を考えると交換出来ない製品のが
筐体への接触デザインで効率が良いんじゃないかと思うよ
248: 2017/06/25(日)14:43 ID:3AcYMiwg0(6/7) AAS
>>247
中身の筐体への接触デザインでした
249
(1): 2017/06/25(日)14:52 ID:DI3ItMUJ0(3/6) AAS
>>247
そうなのか
ハイスペックでバッテリー交換可能機種もほぼなくなってきてるし、これいい機会に諦められそうだ
250: 2017/06/25(日)15:05 ID:3AcYMiwg0(7/7) AAS
>>249
ハイスペックで交換可能な時代の製品のフタ裏をみると
中身の微妙な凹凸にフィットさせるために
真っ平らでは無く凹凸になってますた
251
(2): 2017/06/25(日)15:21 ID:vKrsYPqnd(1) AAS
>>246
ありがとうございます
リフレッシュ品が25kで売っていたので買ってきました
今使っていますがフリーズどころかカクカクすることすら無くて感動しています

さっそくバンギラス捕まえました!! かみエッジです!!!
252: 2017/06/25(日)16:03 ID:zHSeKLgw0(2/2) AAS
俺も使ってるがiPhone6sがおすすめかなぁ

都内レイドバトル、ストレス無く出来る
253: 2017/06/25(日)16:06 ID:vKrsYPqnS(1) AAS
>>244
元グーグル社員だしPixelで遊んでるんじゃね?
254: 2017/06/25(日)16:23 ID:MkdGRc41d(1) AAS
Expedia ZX
田舎なら動くんだけど市街地行くと駄目
255: 2017/06/25(日)17:17 ID:weMHPOetp(2/2) AAS
これ通信会社も関係あるんか?
ソフトバンクiPhone5S東京23区全然ダメ
256: 2017/06/25(日)17:32 ID:DI3ItMUJ0(4/6) AAS
うーん、またパスが無駄になった
保冷剤使っててもレイド開始同時にエラーでて参加できないわ
これはどうみてもスマホのスペックの問題すわ

>>251
おー使えるんですね、やはり
一週間様子見しようかと思ったが自分も明日買ってるかもしれん・・・
257: 2017/06/25(日)17:39 ID:Y/Js6yH70(1/2) AAS
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-04H/7.0/LR
スナドラ821
連続だとカクツクからクールダウン必須
保冷剤あると連続OKな感じ
258: 2017/06/25(日)17:50 ID:4j04XA870(1) AAS
Z3cでがんばる
なんだろうとだ
1-
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s