[過去ログ]
【田舎】ぼっちレイドバトル9戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3
:
(ワッチョイWW bed2-G6Wb)
2017/09/08(金)20:32
ID:qw5l56100(3/18)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
3: (ワッチョイWW bed2-G6Wb) [] 2017/09/08(金) 20:32:14.02 ID:qw5l56100 レベル3ソロレイド 修正版 カイリキー 耐久力が低めだが、攻撃力が高く、弱点付けるポケモンがやや限られる ただ、レベル3の中ではぬるい部類 未来予知のエーフィ、フーディンが特に有効 残りは暴風カイリュー、ナッシー等で埋めるといい 爆裂は止まって溜め始めたらすぐに避ける、ヘビボンは黒い玉が発射されると同時に避ける ウインディ 耐久力は並。岩や水は攻撃力が高くないのが多いためカイリキーよりは時間がギリギリになりやすい 高DPS順に岩ゴローニャ、シャワーズ、オムスター、エッジバンギ、テルリンカイリュー、泥サイドン シャワーズにワイルドボルトが当たると痛いが、黄色い弾が発射された瞬間避けるだけなので回避タイミングはわかりやすい 大文字は小さい炎の球が動き出した瞬間、かみくだくはウインディが頭を下げたタイミングで避けるといい シャワーズ 耐久力は並。ナッシーなど抜群で火力が高いポケモンが有効 最も有効なのはタネソラビナッシー。だがソラビナッシーなら何でも有効 フシギバナ、ウツボット等も有効。 サンダースも紙だが使える。ボルチェンは不可で、ショック10万がオススメ ドロポンは当たるのが速く、かなり避けにくいので要注意 ゲンガー 耐久はレベル3で一番低い。火力がかなり高い上、弱点付けるタイプほぼ全てに抜群を取れる技を持ってる可能性があるため攻撃面は厄介 バンギラス、ゲンガー、ヘルガー、フーディン、エーフィ、エスパー統一ナッシーが有効 耐久低いので大半をテルリンカイリュー等で勝負しても割となんとかなる。上記のポケモンが揃ってるなら時間的には楽 ヘド爆は発射と同時に避ける 少々難しい シャドボは球が飛んできたらよける きあいだまは大文字並みにトロいのでタイミングを読みきって避けたい(チャージされた球が動き始めたら避ける) フーディン イメージに反し耐久は高め。攻撃力はイメージ通りレベル3中一番高く、特に念力が厄介 有効なポケモンはエスパー除くのゲンガーと同様のものと、ハッサム、カイロス 耐久高いのでカイリューだらけで甘えると敗北は必至。攻略を狙うならバンギラスがあった方がいい あくタイプはエスパーをほぼ半減にするが、きあいだまに当たるとワンパンされるので確実に避けたい ブースター カンスト岩エッジゴローニャでは可能と報告があるが、非常に難しい サンダース 固すぎてソロでは無理。これを狙ってソロでやる価値もあまりない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1504870213/3
レベルソロレイド 修正版 カイリキー 耐久力が低めだが攻撃力が高く弱点付けるポケモンがやや限られる ただレベルの中ではぬるい部類 未来予知のエーフィフーディンが特に有効 残りは暴風カイリューナッシー等で埋めるといい 爆裂は止まって溜め始めたらすぐに避けるヘビボンは黒い玉が発射されると同時に避ける ウインディ 耐久力は並岩や水は攻撃力が高くないのが多いためカイリキーよりは時間がギリギリになりやすい 高順に岩ゴローニャシャワーズオムスターエッジバンギテルリンカイリュー泥サイドン シャワーズにワイルドボルトが当たると痛いが黄色い弾が発射された瞬間避けるだけなので回避タイミングはわかりやすい 大文字は小さい炎の球が動き出した瞬間かみくだくはウインディが頭を下げたタイミングで避けるといい シャワーズ 耐久力は並ナッシーなど抜群で火力が高いポケモンが有効 最も有効なのはタネソラビナッシーだがソラビナッシーなら何でも有効 フシギバナウツボット等も有効 サンダースも紙だが使えるボルチェンは不可でショック万がオススメ ドロポンは当たるのが速くかなり避けにくいので要注意 ゲンガー 耐久はレベルで一番低い火力がかなり高い上弱点付けるタイプほぼ全てに抜群を取れる技を持ってる可能性があるため攻撃面は厄介 バンギラスゲンガーヘルガーフーディンエーフィエスパー統一ナッシーが有効 耐久低いので大半をテルリンカイリュー等で勝負しても割となんとかなる上記のポケモンが揃ってるなら時間的には楽 ヘド爆は発射と同時に避ける 少難しい シャドボは球が飛んできたらよける きあいだまは大文字並みにトロいのでタイミングを読みきって避けたいチャージされた球が動き始めたら避ける フーディン イメージに反し耐久は高め攻撃力はイメージ通りレベル中一番高く特に念力が厄介 有効なポケモンはエスパー除くのゲンガーと同様のものとハッサムカイロス 耐久高いのでカイリューだらけで甘えると敗北は必至攻略を狙うならバンギラスがあった方がいい あくタイプはエスパーをほぼ半減にするがきあいだまに当たるとワンパンされるので確実に避けたい ブースター カンスト岩エッジゴローニャでは可能と報告があるが非常に難しい サンダース 固すぎてソロでは無理これを狙ってソロでやる価値もあまりない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 999 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s