GO Fest 2024のネクロズマが過去一課金ゲーだった件について (670レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
102(2): 2024/07/15(月)15:32 ID:IqiWqAKKr(1/5) AAS
いやてかどんだけ乞食多いの?
ポケモンGO版権、サーバー代、メンテナンス費用、等々、社会人でしょ?ゲームにお金がかかるのは当たり前では?Switchソフト買わない?
それをスマホゲー各社は
はじめは無料でいいけど
自分のさじ加減で必要な時は適当にお金払ってね。嫌なら無料で楽しめるだけ楽しんで。ってなってるだけでは?
今回だって無料で50コインずつ貯めてる人もいれば、1000円もかからず、一体はネクロズマ合体できるやん。
子供が課金する?てかスマホ持つだけで贅沢では?今時は子供のスマホ持ち普通だけど課金は親の判断では?
子供が可哀想?社会人で非課金?
マジ乞食多いよね(((^_^;)
106(1): 2024/07/15(月)15:54 ID:IqiWqAKKr(2/5) AAS
てか2100円、1000円が高いて、他のソシャゲしてみ?飛ぶぞ!
ポケモンGOはマジで安いし、レイドの活躍も曖昧で課金圧力少なくしてる。漁夫の利万歳やし。
年2回3回のイベントで、2100円が高いて。。働いてるか不安になるレベル。
今ランチの相場いくらか分かってる?
115: 2024/07/15(月)16:27 ID:IqiWqAKKr(3/5) AAS
>>109
Switch→追加パス+3000円?、両色ポケモンソフト購入一万円?
ポケモンGO→年2回3回のパス、チケット購入、年間3000円?
極端だけどこんなイメージ?
てか子供はSwitchゲーでいいんじゃない?課金は大人で自分で稼げるようになってから?てか小遣いで課金したら?、親の判断で。
大人で2100円も課金できないて。。
ポケモン好きでポケGOしてるならやっすいお布施みたいなもんでは?
なんか課金したら親族に不幸が訪れる呪いがかかってるか、疑うレベルなんだけど?
128(1): 2024/07/15(月)17:11 ID:IqiWqAKKr(4/5) AAS
>>119
そこは同意ですね。一体だけは確定。艦隊作成とか飴XL貯めは課金者で。
アカタソネクロズマ一体確定しても育成できないので、課金者と非課金者との差別化も可能。
多分それでも収益は変わらないか、重課金者が競って増益できそう。
186: 2024/07/15(月)22:05 ID:IqiWqAKKr(5/5) AAS
>>152
子供にスマホ渡さなければ良いのでは?
渡すのであれば、課金は無して予めきちんと説明すれば良いのでは?
商材がポケモンであれ、スマホゲー、ソーシャルゲーだよね。親がきちんと説明すれば良いのでは?
最近子供に説明教育できない親、甘過ぎる親、多いよね。。
そんな親にはなりたくないな。
親と子供で約束して、何々頑張ったら課金いくらかまでOKて、親子間でルール決めたら?
説明教育できない親の子供て何も教えて貰えず、失敗しそうで可哀想だよね。
スマホゲーのコンセプト、基本無料での収益考えたら、大人なら対応を子供に教育できるはずでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s