[過去ログ] 愛知県警察本部 [転載禁止]©2ch.net (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138
(1): 2016/05/10(火)22:04 AAS
何故、愛知県警の本部長や幹部が、愛知県知事や名古屋市長より、いい車に乗ってるのか不・思・議だ。
トヨタレクサスや日産フーガって、燃費悪いだろ?
高い、ハイオクのガソリン代は税金だぞ。
強姦・児童買春・盗撮・痴漢・覚醒剤事件で県警職員の逮捕者が続出してるのにいい気なもんだな。
139
(1): 2016/05/10(火)22:10 AAS
>>138
愛知県警、ガチで違法な防パトやってるから
相当悪質な事もやってるよ
140
(1): 2016/05/10(火)22:18 AAS
>>139
>ガチで違法な防パトやってるから

kwsk!
141: 2016/05/10(火)22:27 AAS
>>140
詳しくも何も、俺がその被害者だよw
142
(1): 2016/05/10(火)22:30 AAS
それから警察とガチバトル中で、真剣勝負してるんで、被害を受けてる以上の事は書き込めない
悪く思わないでくれ
ただし愛知県警がやってるのは事実だよ
143
(1): 2016/05/10(火)23:09 AAS
>>142
違法性があるなら、弁護士に相談して、国賠請求すべきだ。
裁判で勝訴する率は低いけど、知事が被告になるから、県警は困ることになる。
県警にとって、提訴されること自体がまずいことだから。
当然、警察庁にも報告することになる。
県警は本庁から、叱られる(笑) 
144: 2016/05/10(火)23:51 AAS
>>143
まあ、俺の場合は、政治家の先生にね
弁護士通じて法的に対処するより遥かに強い方法でお灸を据えてやろうと思ってるから
ちなみに俺の一件、下手したら県警本部長も関与してる疑いがある
145
(1): 2016/05/10(火)23:53 AAS
といったような塩梅なので、詳しい話はここで出来ない
ちなみに警察は俺のネットのアクセス履歴も当然監視してるし、常時監視だからこの書き込みも読まれてる
146: 2016/05/11(水)07:14 AAS
奴ら警察業務で収集した個人情報を再就職先で活用してるよ。
本来は守秘義務があるはずなのに酷いものだ。
人権110番の千代丸健二が生きてたら面白いことが出来たのに残念。
147: 2016/05/11(水)13:27 AAS
警察は滅茶苦茶だからね
特に愛知県警はw
148
(1): 2016/05/12(木)07:54 AAS
>>145
>警察は俺のネットのアクセス履歴も当然監視してるし

そうなるとスマホが自ら定期的に発信してる位置情報を使い、幹線道路沿いに設置されている、Nシステムや公共施設の防犯カメラなどで追跡されているな。
あと県警幹部が天下りしてる、鉄道会社・商業施設などにも設置されてる、顔認証システムも含め、タイムリーに追跡されてる可能性が高い。
犯罪者でなくても、連中が気に入らない者は常に監視するという態勢が出来てると思った方がいいだろう。 
149: 2016/05/12(木)10:04 AAS
県警本部が公開してる管理職の「再就職状況」見るとイオングループの
セキリティ部門には副署長クラスが
毎年就職してるよ。
警察が保有する個人情報とイオンの顧客データが本来の目的以外に
使われてないのかすごく心配だ。
愛知県警警部と山口組・風俗業者・探偵の癒着事件がまだ記憶に新しいからね。
150
(1): 2016/05/12(木)12:08 AAS
>>148
というか防パト受けてるw
違法な方の奴
例の民間人協力者使って行動を監視して尾行させるって奴
実質的には強制尾行だよね
警察の不正、不祥事、違法行為を知ってる人間相手には必ずやるらしいから
見てるともう完全に末期だなって思うよ
151
(1): 2016/05/12(木)14:07 AAS
>>150
それは青パト?興信所かな?
どっちにしても、OBが絡んでると思う。
怪しい車と人が来たら、デジカメやスマホで撮影するといい。
現職や、OBが顔写真ネットで晒されると、秘匿性のある作業はもうできなくなる。
面が割れてしまうからな。
身柄押さえて、警察沙汰にする方法もある。
こちらもそうだけど、相手の素性が分かるから。
警察官だったら、大変だろう。
152
(2): 2016/05/12(木)14:49 AAS
>>151
パトカーがじかに来る
しかも凄い頻度でw
例えばウォーキングに出掛けると1時間に1台の割合
それに加えて防パトステッカーを貼った某市防犯協会のスクーターが
纏わりつきに近いレベルでベッタリと尾行して監視してくるし
防パトのステッカーを貼ったタクシーによる行動監視もある
あとは緊急車両による纏わりつきもあるし
加えて民間人の防パト協力者による監視行為までついてる
形態としては完全に強制尾行の範疇に入ると思う
省3
153: 2016/05/12(木)15:07 AAS
要は警察官の内部告発の検討者がやられてるのと同じ事をやられてるって事
154: 2016/05/12(木)18:29 AAS
レス来るかな、と思ったら、来なかったかw
これまでのレス読んだらわかると思うけど、かなり大型の案件だよ
155
(1): 2016/05/12(木)18:55 AAS
>>152
パンダのパトカーを撮影するのは、余り意味がない。
パトロール中とか、言い訳できるから。
制服が来て、一番いいのは職質されることなんだな。
職質されたら、警察手帳を提示させる。
氏名とか階級や、所属名は当たり前だが、肝心なのは職員番号。
胸についてるバッヂの番号はだめ!
警察手帳の票証に書いてある職員番号。
警察官は職員番号を知られる事を、一番嫌がるわけ。
氏名と職員番号を覚えられた警察官は以降、対応に気をつけるはずだから。
省6
156
(1): 2016/05/12(木)19:00 AAS
>>155
ありがとう
助言してくれる人がいるって言うのは凄く助かるよ
今後どうなるか不透明だけど、愛知県警が不始末しでかしたって事は覚えておいて
あいつらが何かつまらない事をやってるって事を知る人が存在するって事は
連中に対する牽制になるから
157
(1): 2016/05/12(木)19:08 AAS
>>152
続きだけど、警友会というOBの組織があって、地域のネットワークと結びついてる。
警察に批判的とか、トラブった相手を監視(飽くまでも推測)したりしてるな。
青パトの防犯パトなんか補助金貰って、遊んでる様なもの。
中に乗ってる奴に声掛けして、聞いたことがあるけどOBだったな。
あんなチンケな仕事なのに、給料が出てるんだよ!
税金の無駄使いだろ! 
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*