[過去ログ] 職務質問苦情スレ 120   (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 2019/12/19(木)16:02 AAS
悪い警察官はどんどんネットに晒そうあいつら国家権力に守られてると思ってから粋がってんだろ
614: 2019/12/19(木)16:36 AAS
今度から常に動画撮影して晒す
おもはTwitter
勉強して動画上げられるならYou Tubeに
肖像権ないんだよね
職務中は
615
(2): 2019/12/19(木)17:16 AAS
肖像権はあるだろう
でも警官に撮影を拒否する権利はない、こちらが職質されてる以上な
勤務しているだけの公務員を無断で撮影するなら問題になる可能性ありそう
616: 2019/12/19(木)17:52 AAS
>>615
肖像権はプライバシー権の一種だから、公務中の警官はプライバシーで仕事
してるわけではないんで、肖像権そのものが発生してない状態。

非番や休日で私的に行動してる警官には普通に肖像権が発生してるけどね。

>勤務しているだけの公務員を無断で撮影するなら問題になる可能性ありそう

職質してる警官も普通に事務してるだけの警官も公務してることには変わりないから、
肖像権は発生していない。
617
(1): 2019/12/19(木)20:23 AAS
教職員役所職質も勝手に撮影していいのか?
618
(1): 2019/12/19(木)21:37 AAS
相手が公務員だから勝手に撮影できるわけではないだろ、不当に写真や映像が公開されたら不利益受ける可能性があるし
職質は違法行為なんかが過去にあったから、自分を守りたい人は撮影しても問題にされないだけ、警察官だってスマホ取り上げるまでは今のところしてないだろ?
619: 2019/12/19(木)23:40 AAS
数ヶ月前に貼ってあった一時停止とかの動画酷かったな
ドライブレコーダーみせれば常識的には引き下がるだろうが、結局しつこく取り付いて点数引かれたんだろうな
620: 2019/12/20(金)00:28 AAS
お、久しぶりに見たら「軽蔑はしてない」の荒らしが消えてスッキリしててワロタ
621: 2019/12/20(金)00:31 AAS
>>615
>でも警官に撮影を拒否する権利はない

ネット上の動画見る限り
「映すな」ってめっちゃ言ってくるから
そこを踏ん張って撮り続けるのは、結構根性いりそう
622: 2019/12/20(金)00:59 AAS
(やましいことしてるから)撮るな!
623
(1): 2019/12/20(金)01:12 AAS
撮影か録音は必ずしましょう
警察官は犯罪を隠蔽します
624: 2019/12/20(金)01:17 AAS
>>618
>相手が公務員だから勝手に撮影できるわけではないだろ

警官を撮影するのに許可を得なければいけないという法令も条例も存在しない。

>不当に写真や映像が公開されたら不利益受ける可能性があるし

不利益が生じた場合、警官の職務は国からの命令で行われたと解釈されるので、
警官は撮影した市民ではなく、国に対して損害賠償請求を行うことになる。

>警察官だってスマホ取り上げるまでは今のところしてないだろ?
省2
625: 2019/12/20(金)01:18 AAS
>>617
問題ない。
626
(1): 2019/12/20(金)01:20 AAS
それなら、教職員、役所職員も勝手に撮影できることになる
公務員にも警察官にもプライバシーがあるの、公務とはいえ「理由もなく」全世界に顔が紹介されたら嫌だと言う人もいるの
そもそもただの公務なら撮影する必要ないだろ?
627
(1): 2019/12/20(金)04:06 AAS
警官の場合は法の定める範囲で暴力が許されてるから、法を逸脱して暴力を振っていないか、常に監視する必要があると思う
628
(1): 2019/12/20(金)05:20 AAS
>>626
>公務員にも警察官にもプライバシーがあるの

プライバシーは公務から離れた私生活でプライバシーが発生するだけ。
公務はプライバシーではなく、国からこういう職務を遂行しなさいという
命令で行われるので、私的行動には該当しない。

>そもそもただの公務なら撮影する必要ないだろ?

公務を撮影する必要があるかどうかを決めるのは市民であって、
お前が決めることじゃない。
629: 2019/12/20(金)05:20 AAS
公務員のプライバシーを撮影したいんじゃないだろ?
違法行為の証拠保全をしてるだけって言えば十分。
犯罪者が何か反論してきても意見が有るなら裁判所で裁判官に向かって言えでお仕舞い。
630: 2019/12/20(金)05:23 AAS
>>627
その通り。
警官は法の抜け穴を掻い潜っての違法な強制捜査などをどさくさに紛れて
実行する可能性があるから、その証拠確保のための撮影は必要。

警官側は、撮影されるとお得意の職質テクニックや強引な強制行為が全て
封じられるし、仮に実行して裁判で証拠として提出されたり、YouTubeで
流されたら死活問題に発展しかねないから、必死に牽制するしかないん
だろうけどな。
631: 2019/12/20(金)08:07 AAS
>>623
警官は偽証のプロというのは、弁護士の共通認識。
632: 2019/12/20(金)09:19 AAS
ドライブレコーダーや監視カメラと同じで撮影してないと必ず言った言わないで嘘付くから証拠は必ず必要、
市民にやましい事がないなら、プライバシーも個人情報も全てさらけ出せって言うんだから、警察官もやましい事してないなら撮影されても問題ないだろwww
1-
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s