[過去ログ]
職務質問苦情スレ 120 (1002レス)
職務質問苦情スレ 120 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49: 名無しピーポ君 [sage] 2019/10/13(日) 23:18:22.98 >>13,48 例のキチガイ 本文をNGに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/49
51: 名無しピーポ君 [sage] 2019/10/15(火) 07:55:42.05 >>49 そいつ、現職警官っぽいよ。 ほぼ、水曜と日曜だけ書き込んでる。 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/police/1563552145/652,813,865,897,898,905,958 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/51
114: 名無しピーポ君 [sage] 2019/10/24(木) 13:37:59.00 >>111 そりゃ、警官のお前が見てるとハラハラドキドキして精神的に疲れるだろうよw 客観的に見れば見るほど、自分のやってることが悪質だって再認識されるわけだからなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/114
115: 名無しピーポ君 [sage] 2019/10/24(木) 13:39:09.48 しかし、市民が従わないと、すぐに応援で多数の警官を呼び寄せるのはなんでだろうな。 一人の市民相手なら、武器持ってる警官なら2人も居れば十分だと思うんだがな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/115
124: 名無しピーポ君 [sage] 2019/10/25(金) 04:29:28.58 >>118 俺は千住警察と草加警察の動画をアップした者だが? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/124
133: 名無しピーポ君 [sage] 2019/10/25(金) 19:35:06.84 >>118 仕事は何してるの? なんの動画うpしてるか教えて。 >>115 >>121,>>122の通りだろうね。 自分が考えてるのは、被疑対象がその場の警官の人数より多かったり、暴動起こして「いる」なら、 応援要請も理解出来るけど、少ない(1人とか)とか何の犯罪も起きてないのに多人数の警官で 取り囲むっていうのは、その地区の防犯状況が弱くなるって事だから、善良な市民からしたら 抗議事案の運用だと思うよ。警官の無駄遣いな運用やめろってね。 >>122 職質クレーム(不当と考える場合)なら、応援に来た警官全員部外者(上司でも)だから、複数 相手なんてしない方が良いよ。 部外者だから、その職質是非を問い詰めても、職質かけた当人じゃないから状況分からず逃げる。 だから職質是非(適法、違法)の追及は不能。だけど職質は継続。 クレームする場合は、応援呼ばれ様が最初に職質かけた 警官だけ相手にする事。 とやると、警官連中は必死になって、最初の警官から引き剥がしにかかってくるんだけどな。 応援要請する警官=練度の低い警官だから、入れ知恵したい為に。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/133
157: 名無しピーポ君 [sage] 2019/10/29(火) 16:36:49.47 動画うpを繰り返し要求してる奴って、いったい何なんだ? 俺が千住署と草加署の動画アップしてるとカキコしたのに、何の返答もないんだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/157
190: 名無しピーポ君 [sage] 2019/11/01(金) 08:01:29.83 >>186 >>157は書き方は悪かったかも知れないが、貴方が頻繁に知りたがってる うpしている動画は分かったわけだ。 で、知ってどうするの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/190
331: 名無しピーポ君 [] 2019/11/14(木) 17:22:19.86 >>327 図星突かれて怒ってんの? 124番のニートおじさんだよね? 逃げないでどれとどれが違うかかいてごらんよ? ニート? 125番? コピペあらし? ほいで次から名前124にしといてくれる? 133番があんたって疑われるアホなことしてるしさ? 同一人物とか疑われたくないってんなら?できるよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/331
377: 名無しピーポ君 [] 2019/11/16(土) 22:57:13.63 >>363 勝手に結局とかいいだしたね?論点そらそうとしても無駄だよ? ニートおじさんが疑いはらす努力しなかったでしょ? いまも名無しで逃げてるじゃん? あんたが自演してるから番号かかないんでしょ? 360で勝手なおもいこみってかいてたけどさ? あんた気付いてないの? 動画うpしてないはずの133番が? 333番の質問にこだわってんのは変なんだよ? その質問に答えて得するのは誰か? 警察にびびってるニートおじさんだねえ? もっといえば?なんでもう片方は否定しないの? なんで150番読んで133番が何番でもないって答えたのかな? おかしいねえ?変だねえ?名無しのまんまだねえ?逃げてるねえ? あんた?もうさ?正直にいいなよ?「自演してた」ってさ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/377
531: 名無しピーポ君 [] 2019/12/04(水) 04:41:56.58 兵庫県警の所持品検査「違法」、慰謝料支払い命じる判決 https://www.asahi.com/articles/ASK1D52D9K1DPIHB01W.html 兵庫県警の警察官に違法な職務質問を受け、かばんを開けさせられたとして、県内に住む50代の男性が県を相手取り、 慰謝料10万円を求めた訴訟の判決が12日、神戸地裁であった。 山口浩司裁判長は「プライバシー侵害の高い行為だった」と述べ、3万円の支払いを命じた。 判決によると、男性は2012年1月、神戸市須磨区のレンタルビデオ店駐車場に車をとめて仮眠をしていたところ、須磨署員から職務質問を受けた。 免許証を提示し、車内の確認には応じたが、かばんの中にはアダルトグッズが入っていたため、検査を拒んだ。 そのため署員は車のドアに足を挟んだり、パトカーを正面に止めたりして車の発進を阻止。 さらに男性をパトカー内に座らせ、最終的にはかばんを開けさせた。違法な物は見つからなかった。 県警はこの職務質問について「同意の上での所持品検査だった」と主張したが、判決は男性には犯罪を疑わせる具体的な事情がなかったと指摘。 「検査は必要性、緊急性を欠いた状況で行われ、警察官職務執行法で認められる範囲を超え違法」と判断した。 県警の増田稔・監察官室長は「判決内容を検討し、関係機関と協議の上、今後の対応を決めたい」とするコメントを出した。(川田惇史) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/531
645: 名無しピーポ君 [] 2019/12/20(金) 19:09:41.11 >>643 プライベートで警察官ってことを、知られたくない人もいるだろう 不祥事が起これば関係してなくても白い目で見られる可能性がある テレビは許可とってやってるだろ、意味不明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/645
719: 名無しピーポ君 [sage] 2019/12/21(土) 05:16:00.38 前にこのスレで紹介された動画。 散々肖像権言ってた筈なのに、最後はすごすご退散。 肖像権を問題視していた筈なのに、何故かそれに即した対処をしない。 本当に「公務中の」公務員に肖像権はあるのだろうか? それはここのスレ住人がいくら騒わごうとも、警官自身が1番良く分かっている。 ttps://www.youtube.com/watch?v=JuLi_Cgu70s 元警察官の執筆者も職質には記録を推奨。 書いてるのは録画じゃなくて、録音だけどね。 ttps://toyokeizai.net/articles/-/148046 (6ページ目) ところで、録画っていうと動画サイトにアップロードとセットと短絡する人が居るけど、 証拠保全で終わる人も居るから、必ずしもセットではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/719
750: 名無しピーポ君 [sage] 2019/12/21(土) 15:55:59.41 >>746 どこの公務員をどういう理由で撮影するんだ? 市役所公務員を撮影するにしても、理由が必要だが? 理由もなく役所に行って職員撮影しても時間と労力の無駄になるからな。 役所で住民票を発行してる職員を撮影しても、何の面白みもないw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/750
856: 【】 [] 2019/12/22(日) 06:02:09.41 最高裁判例において【人は】とあるから、人間であるという条件を満たせば肖像権を有する。 http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=52388 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/388/052388_hanrei.pdf 平成17年11月10日最高裁判所第一小法廷判決 人は,みだりに自己の容ぼう等を撮影されないということにつ いて法律上保護されるべき人格的利益を有する(最高裁昭和40年(あ)第118 7号同44年12月24日大法廷判決・刑集23巻12号1625頁参照)。もっ とも,人の容ぼう等の撮影が正当な取材行為等として許されるべき場合もあるので あって,ある者の容ぼう等をその承諾なく撮影することが不法行為法上違法となる かどうかは,被撮影者の社会的地位,撮影された被撮影者の活動内容,撮影の場所 ,撮影の目的,撮影の態様,撮影の必要性等を総合考慮して,被撮影者の上記人格 的利益の侵害が社会生活上受忍の限度を超えるものといえるかどうかを判断して決 すべきである。 また,人は,自己の容ぼう等を撮影された写真をみだりに公表されない人格的利 益も有すると解するのが相当であり,人の容ぼう等の撮影が違法と評価される場合 には,その容ぼう等が撮影された写真を公表する行為は,被撮影者の上記人格的利 益を侵害するものとして,違法性を有するものというべきである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/856
979: 名無しピーポ君 [sage] 2019/12/25(水) 17:15:57.82 >>974 >警察官に「法律に詳しくないんだな」と思われ、損をするよ、ということ。 警官が警察学校や仕事で覚えるのは警察法・警察官職務執行法・ 刑事訴訟法や各種犯罪関連法だけで、それ以外の法的知識は皆無。 (これらの法も実はほとんど暗記すらしてない。) つまり、肖像権に関する法的知識などは一般人と同じ知識レベル。 所詮は国士舘大卒や日体大卒レベルの知能だから、多くの法律を 理解したり記憶したりする能力自体がない。 肖像権に関する判例などもほとんど頭に入ってない。 >「肖像権はない」と主張してしまうと、 >警察官に「こいつは法律に詳しくはないんだな。」と思われ 警官自体が肖像権を理解してないし、肖像権に関する法的知識も 持ってないのに、「肖像権はない」と主張してしまうと「法律に詳しく ないんだな」と思われるのか? お前が警官で、こう市民から言われると何も言い返せなくなるから、 言わせなくするための書き込みだとバレバレだぞw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/979
983: 【】 [] 2019/12/25(水) 17:52:45.31 >>979 君みたいなのは、警察官にとって扱いやすいんだよね。 「肖像権は有ると知っているけれど、根拠法まではよく知らない」警察官にとって、 >>979 は怖くない。 「肖像権は有るんですよ。無いというのなら根拠法示せます?」などと、 内容はどうでも良いから時間引き伸ばしていれば、 時間に余裕がなければそのうち折れるだろう、と考える。 1時間半程度 >>979 の反応見て楽しんで、 最後まで折れなかったとしても自分に不利益が及ぶわけでなし、 今後は >>979 も職務質問を受けないような立ち居振る舞いをするだろう、 良い事をした、と感じておしまい。 警察官は言い返す必要がないということ、 職務質問を終了する権限は警察官が持っていること、等 「ゲームのルールを理解してない」状態の奴は、扱いやすい。 撮影はやめずに、 「肖像権が有るのは認めますけど、 憲法21条2項がいうところの検閲をします? たかだか民事事件ですよね。裁判起こすならどうぞ。 AA000は刑法193条公務員職権濫用罪という犯罪を犯しそうなので 撮影して証拠確保しますね。」 と言った方が、 法律を熟知しているわけではないと自覚している警察官にとって恐ろしいわけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1570337657/983
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.360s*