[過去ログ] 【燻製】ラプサン・スーション【正露丸?】 (491レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432(1): 2012/04/22(日)17:36:56.74 ID:??? AAS
こんなん出たみたいだよ!
◆◆◆◆◆◆◆武夷正山小種 龍眼花蜜香入荷しました◆◆◆◆◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■正山小種をジークレフが入荷するのは何年ぶりでしょうか。紅茶の中で最も長い歴史を誇り、それゆえにさまざまな模倣品の中に埋もれてし
まったこのお茶は、その本当の味わいが何であるかすら、もう分からないほどになってしまっているように思います。
■そもそも、まだ紅茶ということばの無かった昔から、正山小種はつくられていました。武夷山のお茶の風味が、中国国内のみならず海外にま
で知れ渡り、多くのお茶が出荷されるようになったのは17世紀のこと。当時は、"Black tea"ではなく、武夷茶を意味する"Bohea Tea"という呼
称でした。
■いまや、正山小種=ラプサンスーチョンといえば、正露丸の香りの紅茶というイメージが定着してしまっていますが、当時のお茶はどうもそ
うではなかったようです。当時、いや現在もですが、お茶の焙煎に最も適した木材といえば、龍眼(ロンガン)でした。固く、そして安定した遠
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*