[過去ログ] コーヒーミル・グラインダー【§42】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746(1): (ワッチョイ 851d-uonM) 2024/11/04(月)20:38 ID:+l45zsvA0(1) AAS
味の奥行きって何?
747(1): (ワッチョイ e967-lIK5) 2024/11/04(月)20:59 ID:y8H4TmxW0(1) AAS
結局コマンダンテ一個は持ってろ的な?いまc40買うと新しいのでて嫌な気持ちになるかな?
748: (ワッチョイ ad94-guIA) 2024/11/04(月)21:18 ID:Gky3nufQ0(3/3) AAS
時にコマンダンテぱくった刃の風味ってどうなのです?
KINGrinder P2や中国の交換刃
749(1): (ワッチョイ b5cd-Eaw9) 2024/11/05(火)07:40 ID:88fGcZS60(1) AAS
>>747
C60のこと?
750: (ワッチョイ 123d-sIgV) 2024/11/05(火)09:32 ID:6UoZz9650(1) AAS
>>746
(´・ω・`)味が平坦な感じのことではないかと思います。ずっと甘いとか、しょっぱいとか飲み込むまでそのまま。
途中で他の風味が入ってきたりとかなし。
751: (ワッチョイ 851d-uonM) 2024/11/05(火)09:36 ID:yxIRNXPX0(1/2) AAS
ずっとうまいでええやん
752: (ワッチョイ 5e94-guIA) 2024/11/05(火)10:26 ID:FOwBeRl10(1/5) AAS
コマンダンテが良いっていわれてるのは少しのブレを残しつつ粒度が揃ってる事だからだと思うのだが
753: (ワッチョイ a9bd-HPIK) 2024/11/05(火)10:33 ID:ucHCwHVh0(1) AAS
コマンダンテめちゃ微粉多い。
みんな大絶賛だから微粉少ないと思ってたのに。
754: (オッペケ Sr79-Majz) 2024/11/05(火)11:04 ID:vPKkk0aEr(1/3) AAS
粒度が均一だと良い!微粉が多い少ないから良い悪い!って言説がもう昭和なのよ
グラインダーの違いは粒度分布の違いであって、どれくらいの粒度の粉が、どれくらいの割合で含まれるか?
=粒度分布の違い=味の違い
どんな味にしたいか、なるか?で必要だと思う微粉や粒度の配分を実現するために色々やってるんであって、均一だの微粉がいかに少ないか?とかは指標にしてない
そのミルで挽いて飲んだ味 が全て
プロペラミルとかはさすがにバラつくだろうけど、今時のグラインダーなら狙った粒度分布をほぼ均一に再現できるだろうから、そういう意味でセールストーク的に使うなら分かるけどね
755: (ワッチョイ 5e94-guIA) 2024/11/05(火)11:30 ID:FOwBeRl10(2/5) AAS
いや微粉は多いと明らかに不味くなるからある程度少なくなるようにしてるはずだが
途中まで分析が大事みたいに格好いい事書いてるのに
そのミルで挽いて飲んだ味 が全てなんて、身もふたもない事書いてんじゃねえよ・・・
756(1): (オッペケ Sr79-Majz) 2024/11/05(火)12:12 ID:vPKkk0aEr(2/3) AAS
今はコマンダンテより微粉量少ないミル普通にあるでしょ?そこが絶対条件なら、それ使えば良いだけよ
もちろんコマンダンテの味にはならないけど、実際に好ましくないと思うのであれば、それで良いわけだし
つか、味以外何見るの?粉の面構えや粒度分布のグラフ見て有り難がって飲むの?
757: (ワッチョイ f5ed-WG4M) 2024/11/05(火)12:22 ID:2xAWqKlN0(1/2) AAS
まずねコマンダンテが至高って考えを捨ててコマンダンテは高いだけのC2だと思って飲めば良いんですよ
その上でS3とノミクラーベしてみてください
どうです?S3よりボヤけてるでしょ
コマンダンテだと思って飲むとS3より酸味が優しい~とか思ってたのにC2ならボヤけてるだけなんです
糞でしょ
758(1): (ワッチョイ 5e94-guIA) 2024/11/05(火)12:31 ID:FOwBeRl10(3/5) AAS
>>756
微粉が多い少ないが昭和なら粒度分布から風味の傾向に結び付ける分析を期待するけど?
759(1): (ワッチョイ b24f-p4y+) 2024/11/05(火)12:43 ID:2HkDgOTh0(1) AAS
キングラK6(コマンダンテのパクり)の俺、高見の見物。
760: (オッペケ Sr79-Majz) 2024/11/05(火)12:52 ID:vPKkk0aEr(3/3) AAS
>>758
そもそもが、未だに"粒度が揃ってる"とか言う人やん
海外の板やSNSとか見りゃいくらでもいるからご自由にどーぞ
761: (ワッチョイ 75db-8i/D) 2024/11/05(火)13:19 ID:J0Ekhb260(1/2) AAS
安い手挽きは軸がブレッブレだったりするから最低限1万前後は出したい
762(3): (ワッチョイ 75d1-CyeO) 2024/11/05(火)13:53 ID:Cx7SgJsO0(1) AAS
だれかOne Beanっていうグラインダーの話してくれ
763: (ワッチョイ e939-m4Ma) 2024/11/05(火)14:01 ID:miKogYZC0(1/2) AAS
最終的には個々人の好みに帰すると思うけど それも体調等で揺らぐw
自分にはc40と粒度揃えるとxliteはすっぽ抜けて単調且つ余韻の口中香が足りないし S3は少し味が重く飲み疲れする
いまのとこはC40とMavo 幻刺pro交互 時々裏技併用S3ダブルグラインド8クリックでまぁ満足してる
764: (ワッチョイ 5e94-guIA) 2024/11/05(火)14:05 ID:FOwBeRl10(4/5) AAS
>>762
コマンダンテパクリの刃で外メモリ調整なのに下のダイヤル止めで分解掃除しやすくていいかも
765: (ワッチョイ 851d-uonM) 2024/11/05(火)15:33 ID:yxIRNXPX0(2/2) AAS
>>そのミルで挽いて飲んだ味 が全て
もろ昭和やんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*