[過去ログ] 【コーヒー豆】スーパー・コンビニ等で買える珈琲の豆・粉 Part25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: (ワッチョイ 6d8c-OVBJ) 2024/09/08(日)18:03 ID:TlLjD1l70(1/5) AAS
業務のはアラビカ100%の割にはって感じだな…
329: (ワッチョイ 6d8c-OVBJ) 2024/09/08(日)18:32 ID:TlLjD1l70(2/5) AAS
それは焙煎が大分深煎りのパターンな気がする…
337: (ワッチョイ 6d8c-OVBJ) 2024/09/08(日)22:10 ID:TlLjD1l70(3/5) AAS
自分はアイス用豆使わずに普通の豆をアイスで入れる派だな。
あんまり深煎りじゃない方が好み。
340: (ワッチョイ 6d8c-OVBJ) 2024/09/08(日)23:11 ID:TlLjD1l70(4/5) AAS
コンビニを例に挙げると、ファミリーマートのコーヒーは
安価な通常品はアイスとホットで異なる豆を使っているが、
それより上位のモカブレンドに関してはホットとアイスで同じ豆を使ってる。
下記動画でファミマの担当者が語ってる。
動画リンク[YouTube]
なのでアイスコーヒーだから必ずアイス用の豆使わなければならないという事はない。
酸味好きな人だとホット用の方が合うパターンもあるね。
342: (ワッチョイ 6d8c-OVBJ) 2024/09/08(日)23:36 ID:TlLjD1l70(5/5) AAS
>>341
そうなのだがコーヒー系YouTuberで評価高いのはアイス・ホット共に
モカブレンドの方なんだよな。
旧来からある深煎りのアイスコーヒーが好みからアイス用豆が良いが、
そうじゃなければホット用の豆の方が良い事もある。
結局の所実際に試して好みかどうか判断するしか無い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s