[過去ログ]
【豆・粉】レギュラーコーヒー総合Part23【ショップ・通販】 (1002レス)
【豆・粉】レギュラーコーヒー総合Part23【ショップ・通販】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff55-IiiG) [sage] 2024/10/08(火) 01:03:05.64 ID:j6X8H9PL0 >>78 イエメンのモカ港から出港したやつはみんなモカなんだっけ?由来。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/79
80: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3315-1hIY) [] 2024/10/08(火) 16:44:09.37 ID:7/BeTBe40 ダークローストの豆なのに「酸味つよ」ってなってパッケージを見たらハニープロセスとやらだった。初めて飲んだ。あんま好みじゃない感じだった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/80
81: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b5b-SQ/Z) [sage] 2024/10/08(火) 18:00:26.65 ID:mgKHpvFs0 >>79 モカ港由来って聞くよね そりゃ色々な種類がモカ○○って呼ばれてるなら味も違うよねって言う まあせっかくだから色々な試してみたいよね そして定期的に好みから外れたの買っちゃって結局お気に入りに戻るループ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/81
82: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.46] (ワッチョイ df87-5ZBO) [sage] 2024/10/08(火) 18:16:10.32 ID:zVp7NgoX0 スペシャルティコーヒーとかだと大体ちゃんとモカって言わずエチオピアとイエメン区別してくれてるからそっちのがわかりやすいんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/82
83: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8723-tyXo) [sage] 2024/10/08(火) 21:21:45.71 ID:fLLz948L0 スペシャルティコーヒーって普通のと何がちがうのか知らないんだけど、お手頃価格で買いやすい豆だと、どこのなんて商品なの? 少量で良いから、一回買って飲んでみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/83
84: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9e19-Q8Y9) [sage] 2024/10/08(火) 21:50:27.94 ID:14sCWtIJ0 ヤムチャとブロリーの違い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/84
85: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8723-tyXo) [sage] 2024/10/08(火) 21:57:30.86 ID:fLLz948L0 クリリンですらないと言うのか… まあ、最近のドラゴンボールはよく知らんからヤムチャもそこそこだと思いたい…🥺 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/85
86: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3390-ArR5) [sage] 2024/10/08(火) 22:16:34.74 ID:MfYYAgeO0 店舗で飲んで、気に入ったら豆を買って帰るとか。 地方都市行って、Googleマップでスペシャリティーコーヒーって検索すると、 店が見つかるから、中から評判良い店に行くというのを最近良くやってる。 大阪、函館、奈良、松江、松本、長野、富山、神戸。 今年だけでこんなに行ってたわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/86
87: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8723-tyXo) [sage] 2024/10/08(火) 22:56:43.92 ID:fLLz948L0 スーパーでは買えないとは、スーパーな血筋には抗えないのかと思ったがAmazonにはあるんだな 激烈な高級品でなく、999円で売ってるやつは計算するとコンビニコーヒー1杯飲むのと変わらないから、お試しに良さそうだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/87
88: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff55-IiiG) [sage] 2024/10/09(水) 01:43:30.47 ID:qot39dfY0 >>83 世界的な認定団体があって(二団体)、そこでたしか総合点80点以上 じゃなかったかな?だから専門店に行って好みを伝えればよかろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/88
89: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 8b91-C96W) [] 2024/10/09(水) 02:03:27.20 ID:JEkm52uo0 アマゾンで豆買ったらハズレ引いて幻滅しそう 素直に住んでる地域の有名店に行くのが一番良いのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/89
90: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b5b-SQ/Z) [sage] 2024/10/09(水) 03:04:28.03 ID:s/wlZE0H0 正直個人の好みがあるし本人が美味しいと思うコーヒーを飲むのが一番だよね 高いコーヒーがイコール美味しいとはならないもんね… ただ、好みのコーヒーを探す上では色々な豆を扱ってる専門店に行ってみるのは選択肢あって絶対楽しいと思う そう言えば店舗だと豆の表記にプレミアムとかスペシャルティとか書いてるところってまだ見たこと無いけどやってるところあるのかなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/90
91: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.47] (ワッチョイ df87-5ZBO) [sage] 2024/10/09(水) 04:30:28.04 ID:4ATCVX6O0 一応スーパーでもたまにスペシャルティ売ってる所あるけどあんまり美味しくなかったな 通販ならAmazonとかじゃなくて焙煎豆メインでやってる通販ショップで買ったほうがいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/91
92: 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H86-1hIY) [] 2024/10/09(水) 15:38:55.70 ID:LqkubK4hH ビックサイトのSCAJに初めて行ってきた。想像以上の規模だった。2万人近く連日入るらしい。出店関係者は人種問わず年齢問わず美男美女が多かった(笑)熱量が凄かったわ。市場規模がグローバルで大きいってのは凄いことなんだなって改めて体感した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/92
93: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4eb5-Q8Y9) [sage] 2024/10/09(水) 17:25:58.96 ID:P5tLMLgu0 >>91 自分がかったスーパーシリーズだとチモトのイルガチェフは結構よかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/93
94: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdea-BJ71) [sage] 2024/10/09(水) 18:26:23.07 ID:kj9Yk44Kd >>83 日常的に飲むコーヒーはいわゆるコモディティと呼ばれる豆を飲むなぁ。 農園名まで明記されてるコモディティもあるし個人的にはそれで十分だ。 wakoの毎日バーゲンみたいな値付けの豆で満足してる。 ゲイシャもピンキリのようだしメッチャ美味しいか?と聞かれたら半笑いになる。 有名バリスタのおっさんと無名の美人バリスタなら後者だけど 双方ともにキンタマを使う店は問答無用で信用できんね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/94
95: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9e20-Q8Y9) [sage] 2024/10/09(水) 18:29:49.89 ID:3sk6o+GI0 ゲイシャは一時期のブルマンからゲイシャになっただけ 最近はゲイシャがアホみたいな値つけであちこちの喫茶店や自動で売ってるいめ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/95
96: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4aff-KhGn) [sage] 2024/10/09(水) 18:31:17.99 ID:cvkcdJqr0 スーパーでゲイシャの粉売ってたわ 意味あるんかとおもた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/96
97: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.48] (ワッチョイ df91-5ZBO) [sage] 2024/10/09(水) 19:57:25.65 ID:4ATCVX6O0 品種は結局ブルボンとかが美味いねんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/97
98: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff55-IiiG) [sage] 2024/10/09(水) 22:11:20.96 ID:qot39dfY0 そういえば焙煎某店、店頭に置いてあった袋に「芸者」って 堂々と表示してあったな。何かのギャグか企画かな?と 思ったが、大真面目にバイトの子が売ってた。 だれも指摘しないのかしら?( ‘j’ ) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1723195119/98
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 904 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s