[過去ログ] 団塊ジュニア世代「今の早慶は20年前のMARCHレベル、今のMARCHは20年前の大東亜帝国レベル」 (641レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635: テンプレ 2012/06/04(月)14:51 ID:GFEWvyALO携(3/3) AAS
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
省9
636: 2012/06/04(月)18:02 ID:ISeB92/nO携(1) AAS

637: 2012/06/04(月)19:04 ID:kryKJ93Ti(1) AAS
東京
一橋
慶應義塾、東京工業、東京外国語
早稲田、上智、ICU、御茶ノ水女子
立教、明治、東京学芸
青学、中央、学習院、東京芸術、東京農工
法政、津田塾、日本女子、首都大学東京
武蔵、東京女子、成蹊
成城、明治学院
国学院、日本、東洋、専修、東京農業、芝浦工業、電気通信、東京海洋
省1
638: 2012/06/04(月)19:25 ID:jUnEf6OI0(1/3) AAS
外部リンク[html]:benesse.jp
1964年以降の東大合格者数の推移と18歳人口
年度 合格数 18歳人口 東大生になる割合
1965年2827人 248万人 877人に1人
1966年2936人 249万人 848人に1人
1992年3619人 204.9万人 563人に1人
2012年3110人 119.1万人 383人に1人

外部リンク:m.logsoku.com
1951年 第03回新制東京大学入学試験結果(志願者14176人、合格者2017人)
1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
省2
639: 2012/06/04(月)19:27 ID:jUnEf6OI0(2/3) AAS
外部リンク[html]:www.geocities.jp

団塊の世代からしたら今は人口減り過ぎ
640: 2012/06/04(月)19:29 ID:Xmtbh4Wfi(2/2) AAS
>>622
ほほう
641: 2012/06/04(月)19:33 ID:jUnEf6OI0(3/3) AAS
外部リンク[htm]:www.sundai.ac.jp
難関大学の入試動向と駿台全国模試

大学・短大を受験する人数(受験人口)はピークであった1992年度には121万人を超えていましたが、その後は少子化の影響で減少に転じています。
図1に示したように受験人口は2001年度を100とする指数では、2011年度には84と約16%も減少しています。

こういった受験人口の減少にもかかわらず大学・短大全体の入学定員は約3.8%しか減少しておらず、
短大を除いた4年制大学に限れば、大学・学部・学科の新設や増設などにより、逆に約7.2%増加しています。
この結果、2011年度には大学入試全体での倍率は1.13倍まで下がり、大学を選ばなければどこかには
入学できるという「全入時代」にすでに突入しているといっても過言ではありません。

大学・短大を受験する人数(受験人口)はピークであった1992年度には121万人を超えていましたが
大学・短大を受験する人数(受験人口)はピークであった1992年度には121万人を超えていましたが
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*