[過去ログ] クレスト・インベストメンツ、上場廃止基準抵触の見込み 監理銘柄(確認中)に指定 (37レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2012/07/23(月)05:33 ID:N83TBUC/0(1/4) AAS
NHKスペシャル ヤクザマネー〜社会を蝕む闇の資金〜 2007年11月
動画リンク[Youku]

MSSO(行使価額修正条項付新株予約権、MSワラント)規制しろよ
株買っても希薄化して胡散臭い企業、ヤクザの財布になるだけ
誰が株なんかやるかよ
24
(1): 2012/07/23(月)05:46 ID:wr3UaT460(11/11) AAS
暴かれる金融無法地帯「トランスデジタル」の闇
外部リンク[html]:facta.co.jp
反社会的勢力の餌食になったトランスデジタルの株券乱発事件(上)
外部リンク[html]:www.data-max.co.jp
25: 2012/07/23(月)09:34 ID:uzLf6jpF0(1) AAS
あの伝説の魔株"千年の杜(現クレアホールディングス)"がついに動き出した!
急げ!!!!
26: 2012/07/23(月)09:47 ID:N83TBUC/0(2/4) AAS
新興市場の闇
外部リンク[html]:kings-uk.blogspot.jp

ウェルフィールド証券(BBネット)と組んでMSワラント発行し株主をはめ込み
失踪したオックスHDの落合伸治がなぜ捕まらないの?グルだったとしか思えない
日本振興銀行の設立もこいつだし色々知ってそう

外部リンク:gendai.ismedia.jp
落合サイドの「反社会的勢力」を利用した水面下の工作などもあって
27: 2012/07/23(月)09:49 ID:lCKyqINT0(1) AAS
ID:wr3UaT460って、ナントカの呂布ってやつにならないの?
心配になるよ
28: 2012/07/23(月)10:30 ID:/1rDEpbPP(1) AAS
俺にでも分かるように3行・・・じゃ無理だろうから
6行くらいにまとめてくれ
29: 2012/07/23(月)11:39 ID:wcv8l0t90(1) AAS
よく分からんからage
30: 2012/07/23(月)12:46 ID:GjqbtPJY0(1) AAS
ビービーネットか懐かしいな。

IT関連企業と見せかけて、青果とか取り扱う会社じゃなかったかな?
31: 2012/07/23(月)17:05 ID:oE8c8/510(1/2) AAS
ビービーネット何回監理銘柄になってるんだ
外部リンク:www.sakurafinancialnews.com
32
(1): 2012/07/23(月)17:47 ID:jcNly0ZR0(1) AAS
パン屋だっけ?
33: 2012/07/23(月)17:52 ID:N83TBUC/0(3/4) AAS
振興銀「親密企業」は逃げ切れるか 全店営業再開したが 2010.09.27
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp

ベンチャー「無法地帯」と化す大証ヘラクレス
簿外債務や架空取引、元暴力団組長の経営者……。不祥事のオンパレードで、「第二のライブドア」も出現か。
2007年4月号 BUSINESS
外部リンク[html]:facta.co.jp
34: 2012/07/23(月)18:49 ID:5n7YbCEK0(1) AAS
>>24
トラデジはひどかったな

■[社会][メディア]チャンネル桜&トランスデジタル関係時系列
外部リンク:d.hatena.ne.jp
8/27 新株予約権の権利行使完了に関するお知らせ (PDF) ※約31億円の資金調達報告
8/28 トランスデジタル 1回目不渡り (PDF)
8/29 トランスデジタル 2回目不渡り (PDF)
8/29 JASDAQ上場廃止決定 (PDF) ※上場廃止日9月30日
35: 2012/07/23(月)19:01 ID:FBVFG6yRO携(1) AAS
自民銘柄すか
36: 2012/07/23(月)19:05 ID:N83TBUC/0(4/4) AAS
【金融】「まるで法令違反のデパートだ」 金融庁の処分で追い込まれた日本振興銀行の絶体絶命 (DIAMONDonline)[10/06/07]
2chスレ:bizplus

236 :名刺は切らしておりまして:2010/06/13(日) 10:41:53 ID:ymO4B4y1
この銀行の最大の問題は振興ネットを介した循環取引による信用創造なんだよ。
参加のサービサー(たしか3社ぐらいあった)でインチキDES手法を使って死にそうな中小企業を再生させて、それを
パイプにして資金を還流させていた。
傘下の死にそうな上場企業の株価操作やいかがわしい資金調達もやっていた。
FSAは傘下企業への資金を止める為に業務停止にしたわけだから、これから振興ネット内企業の倒産が多発する。
37: 2012/07/23(月)21:09 ID:oE8c8/510(2/2) AAS
>>32 そう前はパン屋やってた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*