[過去ログ] 藤子A「まんが道」全10巻発売キタ━(゚∀゚)━! カラーページを初掲載! キャバキャバwwwwww (362レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114(1): 2012/10/22(月)20:45 ID:h0B+13e/0(1/4) AAS
>>71
現代の商業作品とは真逆の方向だなあ
擬音も集中線もトーンも一切ない
人気競争の激しい少年マンガの舞台で戦うっていう選択が間違いなんじゃないかな
120: 2012/10/22(月)20:58 ID:h0B+13e/0(2/4) AAS
>>102
Fは秀才だけどAは奇才だよ
ブラック短編はものによっては文芸作品のような美しさをもってる
水中花や万年青とかのなんとも言えない読後感はカフカの短編を読んだ後みたい
論理的に話を進めてしまう秀才タイプのFではああいうのは書けないと思う
122: 2012/10/22(月)21:07 ID:h0B+13e/0(3/4) AAS
>>117
テラさん最大のヒット作でドラマ化までされたサンデー連載の暗闇五段は
当時の流行に辟易していたため編集に口出しさせず好きに書いた結果
勧善懲悪ではあるもののテラさんの嫌う劇画的なアクション性の強い復讐劇になった
その後寡作になってついに断筆してしまうんだが自分の描きたいものと向いてる作風の解離も理由にあったと思うな
135: 2012/10/22(月)22:03 ID:h0B+13e/0(4/4) AAS
>>132
最終作の烏城物語は故郷の人達がフン切りつけて帰ってこさせるため出版させたっていうけどなあ
それでも漫画への執着が捨てられず餓死同然の死に方だったんだからその執念って凄いよな
大成しなかった連中の中には赤塚プロや藤子プロに入って生き延びた人もいるんだけど
そういう選択をせずにトキワ荘組の道化としての生き方を貫いたんだからある意味立派なもんだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*