[過去ログ] 安倍晋三 「ニート問題は強制的に農業させる、『徴農』で解決する。無職はタダ働きで作物を育てろ」 (541レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 2012/12/15(土)16:45 ID:YYvxrGHK0(1) AAS
ここに集まったみなさんにやってもらいたいのは
福島で地面を深くほじくり返す仕事です
345: 2012/12/15(土)16:47 ID:x8i+FGWX0(1) AAS
分かりました
ではTPPは凍結で
346: 2012/12/15(土)16:47 ID:HivIjta80(1) AAS
とりあえず、ニートの公正施設作るのが先だろ。
ニート5年以上とか、一定の条件を満たすと親が申し込めて、
屈強な男が部屋から連れ出して公正施設にぶち込む。
施設では軽作業をしながら就職の斡旋。
もちろんネットは無しな。
347: [age] 2012/12/15(土)16:47 ID:m/jj5qbZ0(1) AAS
自民党が皆さんの仕事を奪います。日本人を潰し外国人を優遇する自民。
危険、日本を解体する猛毒!
自民党支持者の捏造に騙されるな! 外国人参政権に反対でも代替え案で日本を解体!
・重国籍法案(麻生が河野太郎に推進を依頼)
・移民法案1000万人流入(自民党議員90人が推進)
・国籍を取り易くする法案(帰化の多量促進)
・30万人留学生の受け入れ(安倍は500万人交流提言)
・国籍法改正(売国奴麻生が提出)
・外国人3ヶ月いただけで住民票がもらえる(売国奴麻生が提出)
・地方分権、国家主権の委譲で国家解体(安倍・麻生・小泉・谷垣が推進)
省4
348: 2012/12/15(土)16:48 ID:/3T3e3DA0(1) AAS
お前ら全員公職選挙法で逮捕されろ
349(1): 2012/12/15(土)16:48 ID:rDynLEx70(2/2) AAS
>>336
国で“雇う”のとは違う
公務員とも自衛官とも違う無償農業従事者
そんな感じになるんだろきっと
350(1): 2012/12/15(土)16:50 ID:/kxF4b/C0(8/13) AAS
>>343
インターンに農業入れるとか意味わからんな。趣味みたいなもんなのに
大学生がバイトするくらいならインターンしろって思うしそれ事態はいいと思うけど
351: 2012/12/15(土)16:51 ID:NBDIpaK50(1) AAS
これいい案だな
都会生まれで都会育ちの奴が
体験農業やれるわけだし
リストラされても田舎に行って自炊できるようになれるじゃん
352: 2012/12/15(土)16:51 ID:NmHtJZqy0(1/2) AAS
ニート強制収容所の建設が望まれる
353(1): 2012/12/15(土)16:53 ID:/kxF4b/C0(9/13) AAS
>>349
そんな無償の奉仕者を作っちゃうと公務員もってなるから無理やで
役人は給料削減に付け入る隙を自分で作ったりしない
354: 2012/12/15(土)16:54 ID:OKBkgQUi0(2/2) AAS
お前らなんでそんなにニートを敵視しているの?
ニートのようにダラダラした生活を送りたいなら今すぐ会社に辞表を出してくればいいのに・・・
結局会社でのストレスの捌け口をニートに向けてボコボコに叩きたいだけでしょ?
355: 2012/12/15(土)16:54 ID:Y67Gocrb0(1/2) AAS
民主党政権の実績その8
実質、フリーターへの失業保険だぞ(#゚Д゚)ゴルア
雇用保険を受給していない求職者へのセーフティネットとして、
職業訓練の機会の提供、10万円の給付金支給、ハローワークの就職支援を制度化。
これまで9万人超が受講し、7割が就職。トランポリン政策への転換で、働くことを軸とする社会へ
雇用保険の適用基準を緩和し、新たに非正規労働者221万人に適用。
無期契約への転換、日雇い派遣の原則禁止も法定化。
完全失業率は5.4%から4.2%に、有効求人倍率も0.43倍から0.81倍に改善。
自民政権で拡大した歪みを縮小。
10年に、人材の育成・確保、公正な市場環境の整備、
省3
356(2): 2012/12/15(土)16:54 ID:O74/VYwr0(1) AAS
>>350
最近の学生は親も金ないからバイトするよ普通。インターンなんて何の意味もない
357: 2012/12/15(土)16:54 ID:zglyv+IW0(1) AAS
無職に農地解放してやれよ
いまは農地転用して賃料ガッポガポくらいしか使い道ないだろ
358: 2012/12/15(土)16:54 ID:5UyZRw2O0(1/2) AAS
>>343
これ、あれだろ
外国人を研修名目で奴隷扱いしてたのを、国連に人身売買だって怒られたから
代わりに徴農ってことだろ。
359: 2012/12/15(土)16:55 ID:/sJwl3HL0(1/7) AAS
>>341
それ自体は別におかしな事では無いだろ。命をかける気が
ない奴に国を任せる事なんて出来ないわけだし。問題なのは、
それを他人に強制しようという全体主義者の腐った根性の
方だな。
360: 2012/12/15(土)16:56 ID:MXlQNOOX0(1) AAS
全く現実的じゃなくて笑えない
361: 2012/12/15(土)16:57 ID:rphOFSw80(18/18) AAS
人類の歴史を見ると
新国家が出来たときは
必ず土地所有権にメスが入る
362: 2012/12/15(土)16:58 ID:ggy5wvVu0(2/2) AAS
>>356
長い目で見たら絶対インターンの方がいいな
目先の小金につられるのは大学行くくらいなら働く方がましだって働く高卒みたいなもんだな
363: 2012/12/15(土)16:59 ID:/kxF4b/C0(10/13) AAS
>>356
これ海外みたいにもっと有給な所増やそうぜって話じゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*