[過去ログ] 安倍晋三 「ニート問題は強制的に農業させる、『徴農』で解決する。無職はタダ働きで作物を育てろ」 (541レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 2012/12/15(土)18:37 ID:btK9MgYn0(1) AAS
ザマァァァ 朝4時から仕事! 仕事! さっさと仕事! しばくぞっ「!スレが活況するな
428: 2012/12/15(土)18:50 ID:cMxQoBJR0(1/16) AAS
農業やってる間に就職活動できるの?
でなければ、ずっとタダ働きジャン。
そのまま、農家に就職とかそんなの怖い。
429: 2012/12/15(土)18:54 ID:8qfMlKSK0(1) AAS
>真のエリートが1万人いれば
厨くせえこと言うなw
430: 2012/12/15(土)18:54 ID:d0oGjSdV0(3/3) AAS
強制的にタダ働きとか完全に奴隷やんw
今時こんなことしたら世界から叩かれるぞw
431: 2012/12/15(土)18:57 ID:0FXVW5nG0(1) AAS
布石
自民党 日本国憲法から97条(基本的人権)と18条の「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」を削除。
外部リンク[html]:newskenm.blog.fc2.com
432: 2012/12/15(土)19:04 ID:cMxQoBJR0(2/16) AAS
それに、怖い人達のシノギの温床になりそう・・
シノギ「うらぁ!!働けX2。じゃねぇと、徴農
修了証はわたさんからのぉ」
キキィ(車の音)「あのぉ、NPO人権を考える会のOOと申します。こちらからお電話ございまして・・」
シノギ「左様でございますか、わたしどもは人権
委員会の・・・でして」
NPO「ああ^^それでは調査終了します」
シノギ「うらぁ!!!」
433(1): 2012/12/15(土)19:04 ID:8ZOF20Mb0(2/2) AAS
ニート党はいつできるの? できたら投票するぜ。
いつもどうり 誠 の文字のある前原さんに投票するわ。あの胃腸の弱そうな顔がいいんだよ
434(1): 2012/12/15(土)19:09 ID:R4d8TK5D0(1) AAS
農家のいる場所へい行けば
娯楽が無いからセックスしまくりだぞ
彼女いない暦=年齢だったニートの俺がわずか1月で経験したしな
都会にいたってだけですんげえ言い寄ってくるから
穀潰しっぷりに両親にキレられて
農家やってる祖父母のところへ農業手伝いに出されてんだが
一月でセクロスできていまややりまくり状態
農業っていっても今はエアコン付のトラクターでアニソン聞きながら作業できるし
朝の空気意外とうまいし雨の日は休めるし、
飯食って1時間の昼寝は当然だし作業も夕暮れまで
省3
435(1): 2012/12/15(土)19:10 ID:cMxQoBJR0(3/16) AAS
>>433
新党日本なんかが近いと思う。ベーシックインカムとベーシックワーク?を推し進めるんだって。
436(1): 2012/12/15(土)19:12 ID:nZ0VTGS60(1) AAS
>>435
でもあそこ田中康夫以外にいるの?
437: 2012/12/15(土)19:18 ID:cMxQoBJR0(4/16) AAS
>>434
だ、だまされないぞ!!くっ、想像しちまう><
うぁあああ。
>>436
候補者一人みたいだね。政党助成金目当ての
生き残り党かな?
438: 2012/12/15(土)19:20 ID:02WK+LEUO携(1) AAS
ニートだけど絶対やらねぇよ
439: 2012/12/15(土)19:23 ID:ZPFBZ7b+0(1) AAS
自営業になるニートが増えるな
役所に紙だすだけでニートから自営業者になれるし
440(1): 2012/12/15(土)19:26 ID:J4RymI9c0(1) AAS
これソース2006年の記事だからな
まぁ働くとこ作ってくれんのはありがたいんだが。農業ってのも良い。
441: 2012/12/15(土)19:35 ID:cMxQoBJR0(5/16) AAS
>>43
農業分野でって事?徴農でニートが覚醒したら増えるかも。
442: 2012/12/15(土)19:35 ID:zlkQo2ma0(1) AAS
今の会社にいるより、農業の方がいいかもしれないとオモタ
443(1): 【北電 81.8 %】 2012/12/15(土)19:42 ID:U63BJKfW0(1) AAS
これは有りだけど金は出してやれよ
444: 2012/12/15(土)19:51 ID:5TMe7mzu0(1) AAS
>>398
幅広い教養を身に付けるための時間的余裕があって尚且つ
しがらみのなさに基づく公正な視点も期待できるからな
有閑者や隠者に教養人が多いというのは大昔からの常識だし
445: 2012/12/15(土)19:55 ID:cMxQoBJR0(6/16) AAS
>>443
ですよね。人権団体と国連から野次が飛ぶ
と思う。
446(1): 2012/12/15(土)20:00 ID:1L1kOLz00(1) AAS
さあネトウヨども仕事をやるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s