[過去ログ] サムスンが「本物の」有機ELテレビ発売 ピカピカー。自分で赤緑青が光るすごい奴だよ (46レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2013/06/21(金)15:06 ID:AU1722kK0(1) AAS
パイオニアとかソニーの技術者を引き抜いたんだろ
22: 2013/06/21(金)15:07 ID:Bc9/L5PX0(2/2) AAS
>>20
あの購入者の9割がポルノ鑑賞目的だと言われてるやつか
23: 2013/06/21(金)15:08 ID:vu2Oc5vC0(1) AAS
>>21
で、でたージャップの起源主張だー
24: 2013/06/21(金)15:10 ID:umpYMAyk0(1) AAS
ペンタイル配列はNGなんだが、これは大丈夫なん?
25: 2013/06/21(金)15:11 ID:aZ9+hZGb0(1) AAS
サムスンのテレビを見たらテンカン症になるってこと?
26: 2013/06/21(金)15:14 ID:h2fMaHwW0(1) AAS
はいバイト君集合〜
27: 2013/06/21(金)15:14 ID:a9mRLVK40(1) AAS
>>11
未だに安いテレビはSamsungパネルじゃないの?
あれってどこのVA?
28(1): 2013/06/21(金)15:14 ID:em67swtA0(1) AAS
どれだけ頑張ってもいつか焼きつくのに
なんでサムスンは携帯とかまで有機ELにこだわってんの?
29(1): 2013/06/21(金)15:16 ID:fuPmcTOw0(1) AAS
画像くらい貼れよ無能
画像リンク[jpg]:wimages.vr-zone.net
30: 2013/06/21(金)15:17 ID:/6rU/l7/P(2/2) AAS
>>28
携帯なんてすぐ買い換えるんだから問題ないだろ
薄くて綺麗で省消費電力。
携帯にこれほど適した映像パネルもないだろう
31: [―{}@{}@{}-] 2013/06/21(金)15:18 ID:FokeqB0RP(1) AAS
なぜ韓国のテレビはジャップのテレビよりはるかにデザインがいいのか
ジャップは性能がよければ売れると思っているのか
32: 2013/06/21(金)15:22 ID:si89NECT0(1) AAS
販売したという証拠残すためだけに
数台出荷するだけちゃうの
33(1): 2013/06/21(金)15:26 ID:1akHYvbE0(1) AAS
>KN559500 OLED TV is $8,780 USD (10 million won).
55インチ85万ぐらいか。案外安いな
34: 2013/06/21(金)15:26 ID:rsIxY/+S0(1) AAS
マス/ピクモニ分野ならとっくに出てるが
そういう話じゃないのか
35: 2013/06/21(金)15:27 ID:PEG8mihdO携(1) AAS
>>29
素人なんだけどコレ普通の有機ELとどう違うの?
36: 2013/06/21(金)15:28 ID:KzXmehE9P(1) AAS
SONYのクルスタルLEDテレビに期待してます><
37: 2013/06/21(金)15:30 ID:wftub8/C0(1) AAS
どこの会社でもいいからさっさと販売しろよ
どうせそれを他の会社がパクってくんだから出し惜しみするな
38: 2013/06/21(金)15:39 ID:8BPl/3dZ0(1) AAS
一方日本では3原色に1色追加してドヤ顔をしていた・・・
39: 2013/06/21(金)15:42 ID:3LNTRNkp0(1) AAS
>>33
つか白色OLED+カラーフィルタのLGより安いじゃん
サムスンが赤字覚悟で値下げしたのか、ホントに原価ギリなのか分からんが
40(1): 2013/06/21(金)15:45 ID:kMUuqkNg0(1) AAS
ジャップメーカーはデザインでサムスンに抜かれ
価格で抜かれ、そして今度は性能でも抜かれたのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s