[過去ログ] 動物虐待 スレ の ●持ち を 特定する スレ ★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714: 2013/08/30(金)15:22 ID:LPE12nOL0(1/16) AAS
622 : 名無しさん@おだいじに[] 投稿日:2013/07/20(土) 12:09:45.90 ID:IdBR3jQ0
ちょっと工学色のある科に興味がある。産科超音波、画像診断とか
工学と理工学の学士持ちの(申請で両方とったw)
883 : 大学への名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/23(火) 22:38:12.84 ID:aJnu6pC90
ちなみに俺は大学中退だが学士(工学)は持っている。
短大卒が単位積み上げて学位取得できるシステムがあるんだ
884 : 大学への名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/23(火) 22:40:29.36 ID:aJnu6pC90
すまん、62単位以上取得した中退者は短大卒扱いにしてもらえる
んで学位授与機構のシステム使ったという意味だ
889 : 大学への名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/23(火) 22:50:13.75 ID:aJnu6pC90
大卒じゃなくとも学士は取れる
まあ、大学院の受験資格はあるってこったw
>>679
学士とは大学卒業者に与えられる学位だが、実は例外がある
東京●は
大学で62単位以上取得して中退(短大卒扱い)ののち、文科省(大学評価・学位授与機構)の
学位授与事業(年二回実施)を利用して工学と理学の学士を取得したらしい
この学位授与事業では、短大卒なら学修成果レポート提出と小論文試験に合格すれば
大卒者と同等の能力があると認められ、学士号が授与される
外部リンク[html]:www.niad.ac.jp
外部リンク:ja.wikipedia.org
その際、専攻科の認定は卒業短大(この場合は中退した大学)で履修した科目を元に審査されるので
東京●が中退したのはおそらく理工系の大学であることは間違いない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s