[過去ログ] 神のみぞ知るセカイ 女神篇最終回 「初めて恋をした記憶」 (829レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213(2): 2013/09/25(水)00:15 ID:NbkF+KQu0(1/5) AAS
良かったよね
画像リンク[jpg]:svf.2chan.net
画像リンク[jpg]:svd.2chan.net
画像リンク[jpg]:mar.2chan.net
画像リンク[jpg]:mar.2chan.net
画像リンク[jpg]:jul.2chan.net
画像リンク[jpg]:svc.2chan.net
画像リンク[jpg]:sva.2chan.net
画像リンク[jpg]:mar.2chan.net
画像リンク[jpg]:sep.2chan.net
214(1): 2013/09/25(水)00:19 ID:dxPdV8a10(1/2) AAS
過去編は全四部でいま二部目らしいけど
その構想は破棄して二部で終わらせてほしい
215: 2013/09/25(水)00:22 ID:DGUNymGR0(1) AAS
>>194
ちひろは特に魅力のない普通の子って設定だから
阿澄も可愛くない声を出すよう演技指導されてるんだろう
216: 2013/09/25(水)00:22 ID:A0G3rRIv0(1) AAS
桂馬がジジイになってもLCとハクアは若いままなのかな
217: 2013/09/25(水)00:25 ID:JrxJGYKv0(1/4) AAS
俺を含めたちひろ厨には悪いけど
原作は天理ルートで揺るがないよ。
天理がディアナに話したのは未来のことってのは確定。(20巻)
未来で桂馬と何かしらの進展がある事を天理は知った。
その何かってのが丁度今連載で明かされる寸前。
218: 2013/09/25(水)00:26 ID:f/FRhCuB0(1) AAS
俺だったら間違いなく悪魔に脅されてやった、とか吐いちゃうわ。
相手を傷つけないために真実を自分だけで抱え切るとか、わかっててもなかなかできん。
219: 2013/09/25(水)00:27 ID:bafVa/zI0(1/5) AAS
現代に帰ってきたら天理他女神入りヒロインに応援されてちひろと仲直りしてちひろトゥルーエンド
これ以外認めないから
220: 2013/09/25(水)00:30 ID:NbkF+KQu0(2/5) AAS
僕の正室
画像リンク[jpg]:sve.2chan.net
画像リンク[jpg]:jul.2chan.net
僕の側室
画像リンク[jpg]:apr.2chan.net
僕の妾
画像リンク[jpg]:oct.2chan.net
221: 2013/09/25(水)00:30 ID:bUGDq7O40(1) AAS
ってかモブ登場しなくなるぞ
222(1): 2013/09/25(水)00:37 ID:uokP2g0L0(1) AAS
原作だとたいして魅力の無いキャラクターだったのに
脚本と役者でここまで変わるとは・・・
つかあすみさんて舞台あらしだよな
223: 2013/09/25(水)00:40 ID:bafVa/zI0(2/5) AAS
>>213
いいんだちひろ
ちひろは俺の女神だから
羽なんて生えてなくても俺の中で輝いているから
224: 2013/09/25(水)00:40 ID:6A9w+jO+0(1) AAS
>>213
何もここまで苛めなくていいだろと
225: 2013/09/25(水)00:57 ID:bafVa/zI0(3/5) AAS
最近の過去編では天理がヒロインすぎて中華のスレのほうでも天理正室と騒いでて笑った
しかし正室はちひろで譲らん
226: 2013/09/25(水)00:59 ID:dxPdV8a10(2/2) AAS
ID:bafVa/zI0=>>1 か
227: 2013/09/25(水)01:25 ID:JrxJGYKv0(2/4) AAS
一番違和感有るのはかのん推しだよ
あいつの攻略って何もしてないだろ。
見えてないんだとか言ってるメンヘラに付き合ってやっただけで桂馬何もしてない。どこに惚れる要素あったんだよ、
桂馬じゃなけりゃダメだって説得力が一番低い。
アニメでもやたら優遇されてるし。
あんなゴミOVA作るなら灯編を30分でやれよ。
228(1): 2013/09/25(水)01:30 ID:dbN3rZYI0(1/5) AAS
>>195 あーそっちなのかな・・・
ちひろが 私の中にも何か入ってたの?って聞いたときの答えの
いや、ちひろは関係ない かなとおもったけど。
たぶんこっちじゃない?このセリフのときなんか桂馬くすぶってたし、
そのあとのちひろの これでまだ関係あったらなんとかかんとか のセリフのあと
桂馬唇噛んでたし。
桂馬はちひろのことがすきなのかな?原作読んでないしいまいち読み取れなくて解読できない。
229(1): 2013/09/25(水)01:32 ID:zokNQ68A0(1/3) AAS
>>228
原作だと195のほうでほぼ確定だと思うな
攻略関係なしに桂馬に絡んできてるのがちひろだけだから桂馬は戸惑ってる感じだよ
230(1): 193 2013/09/25(水)01:34 ID:dbN3rZYI0(2/5) AAS
あ、番号打ち忘れてた、193です。
231(2): 193 2013/09/25(水)01:38 ID:dbN3rZYI0(3/5) AAS
>>229 ほぉほぉ ちなみにちひろが 私の中に何か入ってたの? って聞いたとき
どうした桂馬は入ってる可能性があったから確かめてみたって言わなかったの?
それとなんでそのあとのちひろの これでまだ関係あったらなんとか のあとに
唇かみ締めたの?ちひろが好意をもってるのに跳ね除けた答えかたしたからかな?
232: 2013/09/25(水)01:41 ID:Ktj/5AWq0(1) AAS
なんで屋上にいるのかを考えればちひろを振ったときのことじゃねえの
原作じゃ唇をかみしめる描写なんてないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*