[過去ログ] 遭難したハイカー 愛犬を殺して食べて生き延びる (675レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 2013/11/04(月)11:11 ID:CaVgwlq20(1) AAS
近くに川が流れてるなら魚釣れよ魚
596: 2013/11/04(月)11:59 ID:a7KLvvnW0(1/2) AAS
仮に自分の父親が愛犬食べて帰ってきたら
どう接していいかわからない
597
(1): 2013/11/04(月)12:21 ID:6HLiuye00(4/4) AAS
>>569
葉隠に書いてあるだろ。
生き残るか死ぬかの二択なら死ねと。
ここでは、犬を殺してせいかんするのはこう責められる、生き恥だと思えば、死ぬのが葉隠だと推奨される。
598: 2013/11/04(月)12:21 ID:AhvsKPy/0(2/2) AAS
生涯で一番美味かった食事が愛犬なんだろうな
599: 2013/11/04(月)12:35 ID:eM8zfInM0(1) AAS
遭難後、数日で犬殺して食ったんだろ?
後の2ヶ月と3週間ぐらいは他のもの食べて生きてたんだろ?
殺され損じゃね?
600: 2013/11/04(月)12:36 ID:0Ry2wGMu0(1) AAS
犬みたいな畜生でも自分の欲求を抑えて我慢できるというのに
流石毛唐畜生以下
愛犬()
601: 2013/11/04(月)12:46 ID:pKoRlScz0(1) AAS
極限状態なら犬どころか人間だって食べるだろうに。
ここで「俺なら食わない」って言ってる奴ら、
同じ状況で同じ事が言えるとは思えんな。
602: 2013/11/04(月)12:47 ID:WC6vFOH50(1) AAS
家畜を連れ歩くのが正解ということか
603: 2013/11/04(月)12:53 ID:aYPCzZjj0(1) AAS
別に非難はせんけど、
>>1の記事中にもある、
>ただしこうしたトレッキングの専門家は、異口同音に「今回の件はあまりにもラッキーな例」と語る。
>家族にきちんと行き先や仲間の情報を伝えていない、単独で出かける、あるいは突然の天気や気温の激しい変化に対する危機感が薄く、
>服装の準備の甘いハイカーが目立つとのことである。
に当てはまりげな飼い主っぽいから、
「哀れな犬だ」
とは思うね
604: 2013/11/04(月)13:21 ID:Ms9Z92rwO携(4/5) AAS
2chスレ:pet
605: 2013/11/04(月)15:42 ID:Ed7eaPaf0(1/3) AAS
死んだら食ったらいいのに。
606: 2013/11/04(月)15:53 ID:duX8z9Sk0(1) AAS
酷い
607: 2013/11/04(月)15:58 ID:8DwqB8aq0(1) AAS
犬食ったとしてもよく3ヶ月も生きてられたな
608: 2013/11/04(月)15:58 ID:bRkbZSdX0(1) AAS
野草、山菜の知識なしで危険性の伴うアウトドアするなっての
雪山ならともかくだがそこらの葉っぱだって味を無視すれば食えるぞ
繊維がきついから10分くらい租借して、刺激や苦みがあれば危ないから吐き出せば良い
609: 2013/11/04(月)16:26 ID:vI6oZL7fO携(2/2) AAS
>>564
> 太平洋で動物を乗せた船が転覆して
> 男1人救命ボートに乗ったけど
> そこには足を折ったシマウマ、そしてハイエナ、オランウータン、トラも一緒にいた
> 生還した動物はトラだけだったけど
> メキシコ沖まで200日以上漂流して生還したひとも世の中にはいるんやで

映画の話してんじゃねえよ
あれは主人公が菜食主義でヘマして食糧流して魚だけ食って保ち越えた
610: 2013/11/04(月)17:03 ID:Ed7eaPaf0(2/3) AAS
お前ら最強のサバイバー嫌儲軍団は、この状況でどう生き残る?
三ヶ月あるかないと助からないの。
611: 2013/11/04(月)17:06 ID:Ed7eaPaf0(3/3) AAS
犬と生き残るルートで。
612: 2013/11/04(月)17:09 ID:lzZ8EFg10(1) AAS
この話で映画ひとつ作れるレベルだな
613: 2013/11/04(月)17:12 ID:HDBkuMmo0(1) AAS
自分さえ良ければ良いというのが人間の本質
614: 2013/11/04(月)17:12 ID:j2j4/Jij0(1) AAS
その日まで何食ってた?
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s