[過去ログ] 【NHKニュース】政府、外国人労働者受け入れ拡大 決定 (358レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: 2014/01/25(土)11:52 ID:HNK1g17J0(1) AAS
>>321
そらすどころか武力衝突して権力強化の契機にしようと目論んでるよ
328: 2014/01/25(土)11:58 ID:46HDRNTM0(1) AAS
これは安倍ぴょんGJだね(´・ω・`)
329
(1): 2014/01/25(土)12:02 ID:Lbo5UWDfO携(1) AAS
職業安定所にいっぱい無職いるやん
330: 2014/01/25(土)12:02 ID:1WaW5MzO0(1) AAS
民主よりひどかった(´・ω・`)
331: 2014/01/25(土)12:04 ID:+eHksgkx0(1) AAS
日本\(^o^)/
332: 2014/01/25(土)12:05 ID:Y5b5NS860(1) AAS
外人の雇用や収入増やしてどうするんだよ
333: 2014/01/25(土)13:39 ID:xV0WJ5rr0(1/2) AAS
>>329
無職いっぱいいても、給料が安いので土方には集まらない
でも給料を上げるのは絶対に嫌

不足しているのは高い人手ではなく、安い奴隷
それなら外国人しかない
334: 2014/01/25(土)13:49 ID:FaC8vI1G0(1) AAS
年齢制限なくせ
即戦力だけ求めるな
時給あげろ
違法労働やめろ

これだけなのにな
335: 2014/01/25(土)14:01 ID:xV0WJ5rr0(2/2) AAS
時給あげるのは絶対に嫌

給料を上げてまで日本人を使いたくない!
欲しいのは高い人手ではなく、安い奴隷

これが自民安倍政権の考え
336: 2014/01/25(土)14:25 ID:Z8W0OPtf0(1) AAS
そのまま定住するニダ
337: 2014/01/25(土)14:34 ID:kAYt0nZS0(1) BE AAS
安倍が公共事業増やした結果建設業の仕事が増えすぎて人手不足になってるだけで
五輪関係ないだろ
それに外国人労働者連れてきて賃金下げようとしてるのが見え見え
好循環で賃金アップとか嘘吐きにもほどがある
無駄な公共事業に税金投入して外国人に仕事を与える構図だな
338: 2014/01/25(土)15:53 ID:3efdX/4/0(1) AAS
>>1
コ安G
339: 2014/01/25(土)15:58 ID:IJmaj9dr0(1) AAS
出稼ぎ外人ぼろ儲けウマー
奴隷商人ぼろ儲けウマー
稼げない底辺日本人、オリンピック名目で金を毟られる土着日本人マズー
340: 2014/01/25(土)16:23 ID:BrX3D1UQ0(1) AAS
間違いなく首都の治安は極度に悪化する
こんな政策を進める売国奴どもは万死に値する
341: 2014/01/25(土)16:35 ID:8qV1hfi50(1) AAS
最近、人手不足を煽る報道が目立つがこれも危険。

日本人が減少する傾向が強まっている中、外国人を受け入れる政策を推進すれば、
数十年先には、日本人は日本国内で少数派になる。

実際、欧米でも白人が少数派となった。

復興や五輪で人手不足を煽る報道や政治に対して、
日本人は、もう少し真剣に考えるべきだ !!!
342: 2014/01/25(土)17:25 ID:zzMpW2vAP(4/5) AAS
【政治】政府、外国人労働者受け入れ拡大へ 五輪に伴い建設労働者が不足する恐れがあるので★3
2chスレ:newsplus
343: 2014/01/25(土)17:36 ID:PTF3aKui0(1) AAS
単純労働者受け入れ先進国 シンガポールみたいにできるの?

単純労働者を厳しい管理下に置く。
建設労働者やメードなど約50万人とされる単純労働者は住む場所を限られ、
永住権保持者との結婚は禁止。女性は年2回の検査を受け、妊娠がわかれば帰国させられる。
344: 2014/01/25(土)17:42 ID:090g0KB60(1) AAS
受け入れるだけ受け入れてあとしらねになるよ
345: 2014/01/25(土)17:44 ID:pYaq4WPj0(1) AAS
足りないから適当な人員で補充すると、現場はめちゃくちゃになって
余計すすまないってのはIT土方ではよく知られてることだが
本家土方は大丈夫なんだろうか。
346
(1): 2014/01/25(土)17:44 ID:dSQ6VSXJ0(1) AAS
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
安倍「TPPは、私の経済政策を支える主柱です。欧州とのEPAも進めます。日本はこれから、グローバルな知の流れ、貿易のフロー、投資の流れに、もっとはるかに、深く組み込まれた経済になります。
外国の企業・人が、最も仕事をしやすい国に、日本は変わっていきます。(略)そのとき社会はあたかもリセット・ボタンを押したようになって、日本の景色は一変するでしょう。」
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s