[過去ログ] 河野太郎「保守主義とは国際協調を旨とする ネトウヨは保守では無くただの排外主義者」 (373レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(1): 2014/02/23(日)09:46 ID:lN7hISSO0(7/9) AAS
>>101
はっきりわからないんだからわかってるお前に聞いたんだが
例えばネトウヨが自称保守ならあいつら東電対して超え上げたか?
反原発デモ叩いて悦に浸ってるじゃねえか
在特なんて事故直後から原発推進デモとかやってる
これって右翼で保守なの?
125
(1): 2014/02/23(日)09:47 ID:77wXZ06h0(2/2) AAS
>>120
朝日新聞関係者の方ですか?
126: 2014/02/23(日)09:47 ID:NOe6hwCy0(1) AAS
ネトウヨ=レイシストって何回言えば…
127: 2014/02/23(日)09:47 ID:+gr0SuyO0(1) AAS
自民で数少ないマトモなやつだと思ってたが
こないだの煽りは結局なんだったんだ
自民はもれなくクソってことにすんぞコラ
128
(1): 2014/02/23(日)09:48 ID:ZyBsVdx8P(3/5) AAS
>>119
日本人は自分の意見をはっきり言わないからダメなんだよ
言うべきことは言う
何も言わなければ認めたと見做されるから
129
(1): 2014/02/23(日)09:48 ID:P2AczHD50(3/6) AAS
>>122
こうやって自分の主張のためにすぐに「普通の感性」とか言っちゃうのも排外主義だよね
自分以外の主張を暗に「異常な感性」だと示すことによって異端視して貶めようとしてる
本当に狭量だな
130: 2014/02/23(日)09:48 ID:SVFGcH+h0(8/20) BE AAS
>>121
それでもアメリカ人全体に対して韓国並に敵視されるなんてあり得ないだろうな
アメリカがどんな横暴でも
テキサス親父なんてアメリカ白人だってだけで持ち上げてるわけだし
ていうか民主党政権のアメリカは本当のアメリカではないと現実から目を背けるくらいだし…
131: 2014/02/23(日)09:48 ID:lTBtmCsu0(9/12) AAS
>>121
共和党なら・・・という幻想は無惨にも打ち砕かれたのに健気なことだよ

一番驚いたのは三原じゅんことか議席持ってる議員がこんな認識だったこと。
まともな外交チャンネルもないのに適当な幻想抱くんじゃねぇよと
132
(1): 2014/02/23(日)09:49 ID:mCS9NK9Y0(7/8) AAS
>>124
右翼=原発推進 左翼=原発反対
なんだから当たり前じゃないか
何を言ってるんだお前は
133: 2014/02/23(日)09:49 ID:x8iiln5f0(2/3) AAS
小泉がぶっ壊した自民党が宏池会と経世会
結局自分の所属するならず者集団・清和会をのさばらせ、日本の国益を損ねるだけで終わった
最近のキチガイ発言してる自民党議員の派閥を見てみろ
みーんな清和会だぞ
134: 2014/02/23(日)09:50 ID:g3SFDX2h0(1) AAS
本当に朝鮮との関係って支配と被支配しかないんだなぁと思う
批判すら許さない空気つくる左翼ってなんなんだ
135: 河野談話は自民単独過半数割れの直後 2014/02/23(日)09:51 ID:p5gMzAF20(1/2) AAS
河野談話は、河野さんの意志では無い可能性がある。↓↓

自称保守系メディアが絶対に触れない河野談話と自民党の単独過半数割れ=小沢離党のタイミング

1993年6月18日 - 羽田派の衆議院議員が宮沢改造内閣不信任案に賛成、可決。嘘つき解散。
   6月23日 - 羽田派(小沢含む)の国会議員が自民党を離党し新生党を結成。党首は羽田孜。

   7月18日 - 第40回衆議院議員総選挙で55議席を獲得。自民党過半数割れ。※※※

   8月4日 - 河野談話 ※※※
省1
136: 2014/02/23(日)09:51 ID:P2AczHD50(4/6) AAS
>>128
意見をはっきり言うことは大事だな
問題は日本の意見が筋違いであることが多いこと
あんまり歴史の話にシフトさせたくないけど
たとえば最近の靖国参拝だって平和主義国家としてあまりにも矛盾してる
戦犯を英霊とか言って崇め奉ってるくせに謝罪もあったもんじゃねーだろ
137
(1): 2014/02/23(日)09:52 ID:lN7hISSO0(8/9) AAS
>>132
はっ?
東電が日本の国土を未来永劫使えなくしたのになんで右翼で保守は声挙げないの?
原発推進の為には日本の国土なんてどうでもいいってか?
138
(1): 2014/02/23(日)09:52 ID:aQWM8jq80(1) AAS
>>1
河野太郎の秘書が韓国人だってことを否定してないんだよなこれ
全く関係ないこと言ってるだけ
139: 2014/02/23(日)09:53 ID:lTBtmCsu0(10/12) AAS
>>125
そんな下らんレッテル張りしかできないのがコミュニケーション不順だと言うんだよ

日本「靖国行ってくる」
アメリカ「やめとけ」
日本「報告はしたよね?行ってきたよ」

これのどこにコミュ障と言わずしてなんとするんだよ
140
(1): 2014/02/23(日)09:53 ID:SVFGcH+h0(9/20) BE AAS
>>123
イスラム教徒が911テロした後、アメリカでは排外主義が加速し愛国心が煽られた
でもその後の湾岸戦争からイラク戦争の一連の出来事に対して
アメリカ国民はそれを仕掛けたブッシュを批判し
その後リベラル志向の民主党が政権を掴んだ
いくら相手が憎くとも自国を客観的に見据え極端な保守に走らないのが米国と日本の違い
141: 2014/02/23(日)09:53 ID:LuEFmZTY0(4/4) AAS
だいたい英霊なんていう認識自体が間違い
あいつらが負けたおかげで後に続く世代が苦労してる
負け戦やった奴らなんぞ、どこに崇める価値などあるものか
ああいうクズのせいで「結局は戦争しない方が得だった」結果になった
国をボロボロにされて天文学的な賠償金払わされて無一文にされたうえに
現在まで70年もの長きにわたって日本は世界中からATM扱いされて冷や飯くわされてる
142: 2014/02/23(日)09:55 ID:mYnsMEhV0(2/2) AAS
自分が白であれあるほど黒が奇異に見える
何かに過剰反応するのはそもそも自分の立ち居地が対極にあるから
それは表裏であって別々の物ではなく同種である
143: 2014/02/23(日)09:56 ID:mCS9NK9Y0(8/8) AAS
>>137
そんなもん知るか 右翼に聞けや
右翼=原発推進 左翼=原発反対なのは紛れも無い事実なの
お前が右翼の意見が気に食わないっていうならそれはお前が左翼で革新なだけ
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s