[過去ログ] 河野太郎「保守主義とは国際協調を旨とする ネトウヨは保守では無くただの排外主義者」 (373レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 河野談話は自民単独過半数割れの直後 2014/02/23(日)09:51 ID:p5gMzAF20(1/2) AAS
河野談話は、河野さんの意志では無い可能性がある。↓↓

自称保守系メディアが絶対に触れない河野談話と自民党の単独過半数割れ=小沢離党のタイミング

1993年6月18日 - 羽田派の衆議院議員が宮沢改造内閣不信任案に賛成、可決。嘘つき解散。
   6月23日 - 羽田派(小沢含む)の国会議員が自民党を離党し新生党を結成。党首は羽田孜。

   7月18日 - 第40回衆議院議員総選挙で55議席を獲得。自民党過半数割れ。※※※

   8月4日 - 河野談話 ※※※
省1
136: 2014/02/23(日)09:51 ID:P2AczHD50(4/6) AAS
>>128
意見をはっきり言うことは大事だな
問題は日本の意見が筋違いであることが多いこと
あんまり歴史の話にシフトさせたくないけど
たとえば最近の靖国参拝だって平和主義国家としてあまりにも矛盾してる
戦犯を英霊とか言って崇め奉ってるくせに謝罪もあったもんじゃねーだろ
137
(1): 2014/02/23(日)09:52 ID:lN7hISSO0(8/9) AAS
>>132
はっ?
東電が日本の国土を未来永劫使えなくしたのになんで右翼で保守は声挙げないの?
原発推進の為には日本の国土なんてどうでもいいってか?
138
(1): 2014/02/23(日)09:52 ID:aQWM8jq80(1) AAS
>>1
河野太郎の秘書が韓国人だってことを否定してないんだよなこれ
全く関係ないこと言ってるだけ
139: 2014/02/23(日)09:53 ID:lTBtmCsu0(10/12) AAS
>>125
そんな下らんレッテル張りしかできないのがコミュニケーション不順だと言うんだよ

日本「靖国行ってくる」
アメリカ「やめとけ」
日本「報告はしたよね?行ってきたよ」

これのどこにコミュ障と言わずしてなんとするんだよ
140
(1): 2014/02/23(日)09:53 ID:SVFGcH+h0(9/20) BE AAS
>>123
イスラム教徒が911テロした後、アメリカでは排外主義が加速し愛国心が煽られた
でもその後の湾岸戦争からイラク戦争の一連の出来事に対して
アメリカ国民はそれを仕掛けたブッシュを批判し
その後リベラル志向の民主党が政権を掴んだ
いくら相手が憎くとも自国を客観的に見据え極端な保守に走らないのが米国と日本の違い
141: 2014/02/23(日)09:53 ID:LuEFmZTY0(4/4) AAS
だいたい英霊なんていう認識自体が間違い
あいつらが負けたおかげで後に続く世代が苦労してる
負け戦やった奴らなんぞ、どこに崇める価値などあるものか
ああいうクズのせいで「結局は戦争しない方が得だった」結果になった
国をボロボロにされて天文学的な賠償金払わされて無一文にされたうえに
現在まで70年もの長きにわたって日本は世界中からATM扱いされて冷や飯くわされてる
142: 2014/02/23(日)09:55 ID:mYnsMEhV0(2/2) AAS
自分が白であれあるほど黒が奇異に見える
何かに過剰反応するのはそもそも自分の立ち居地が対極にあるから
それは表裏であって別々の物ではなく同種である
143: 2014/02/23(日)09:56 ID:mCS9NK9Y0(8/8) AAS
>>137
そんなもん知るか 右翼に聞けや
右翼=原発推進 左翼=原発反対なのは紛れも無い事実なの
お前が右翼の意見が気に食わないっていうならそれはお前が左翼で革新なだけ
144
(1): 2014/02/23(日)09:56 ID:xUQdswIWO携(2/3) AAS
>>129
でもさ、人レベルで考えて

俺はお前の事が嫌いだ! っていわれたら

A 俺も嫌いだ
B あっそ
C 嫌わないでくれ!俺はお前が好きだ
の三つがあったとしたら
だいたいの答の可能性は
A,B>C になると思う
まぁ、偉い人のいう所の拝外主義はこれから増えると俺は思う
省2
145: 2014/02/23(日)09:56 ID:er12WTmVO携(1/2) AAS
日本人が「排外主義者!」と言うなら
自戒の意義があるから傾聴する価値がある

日本人のフリした外国人の同調意見は無価値どころか有害
外国人と共存するかしないか/すべきか否か
外国文化による多様化が有益か無益か有害か
なんてのは
あくまでも国民が判断することであって
外国人が口を挟むことではない
ましてや日本人に擬態してしゃしゃり出てくるヤツなんぞ信用ならん
146: 2014/02/23(日)09:57 ID:VS26KSL60(2/2) AAS
保守派でも大臣の靖国参拝に反対の人がいる
保守派でも日本の侵略戦争を反省する人がいる
保守派でも慰安婦に謝罪する人がいる

でも
ネトウヨ安倍はウヨクでも強行路線なので
絶対にしない
147: 2014/02/23(日)09:58 ID:0wj8nwGr0(1) AAS
>>110
ありえないけどこいつがなったらかなりマシにはなる
震災の時も会期延長に賛成して役職停止処分くらってたし
148: 2014/02/23(日)09:58 ID:U0gffCO6O携(1) AAS
外国からの理不尽な物言いに対して反論することは拝外主義ではないだろ
149: 河野談話は自民単独過半数割れの直後 2014/02/23(日)09:58 ID:p5gMzAF20(2/2) AAS
続き 河野洋平バッシングに釣られないで!

河野談話は、史上初めての自民党の単独過半数割れ→第3極政党の介入の直後

急激な円高誘導による韓国・中国企業の攻勢、サラ金やパチンコのCM
・チラシ解禁、ゆとり教育、その他在日への利益誘導政策、すべてこの時期
または、自公の連立から始まってる。

そんな偶然があると思う?

そして過去、公明党主導のものを自民党主導かのように報道された政策がどれだけあったか?
彼ら在日勢力は、自分の手を汚さず、弱みを武器に自民党にやらせてきたんだよ。
省10
150: 2014/02/23(日)09:59 ID:bfcV12fL0(1) AAS
ネトウヨ安部ちゃんのことか
151
(1): 2014/02/23(日)09:59 ID:P2AczHD50(5/6) AAS
>>144
何が「でも」なのか全く分からん
思う思うってそういうお前だけの主観で何か言われても話は進まない
A,B>Cの意味は一体なんなの?
152
(1): 2014/02/23(日)09:59 ID:a5U4Z0ObP(3/8) AAS
>>140
つまりアメリカ側に非があるとかそういう認識が一般化したからだよねそれ
事情が違いすぎるわなあ
153
(1): 2014/02/23(日)10:00 ID:Op+hooyv0(1) AAS
>>138
やっぱ排外主義者って頭超悪いよな

河野の言ってることは
「韓国人を秘書にしてるから売国奴、とか批判する奴超馬鹿じゃね」
とすげー明白なのに、理解できないとは。
日本語能力低すぎ。むしろ日本人じゃないんじゃね、というレベル
154: 2014/02/23(日)10:02 ID:/nOYPsda0(2/5) AAS
>>110
小泉親子+河野+民主右派
ぐらいで何とかならんもんですかねえ
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s