[過去ログ] 【STAP細胞終了】 遺伝子解析の結果はES細胞でした ★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: 2014/03/25(火)22:59 ID:O7zktbdl0(1/5) AAS
悪意が無かったと最大限擁護するなら、もうコンタミ説を唱えるのが精一杯かなw

2009年に細いガラス管に通しSTAP発見したと思い込み論文を書くがネイチャーが却下
2011年、若山のコネでオボちゃんは客員ポスドクとして理研に潜り込む

2011年末にオボちゃんが培養中の弱酸性溶液に、誰かがES細胞を混入
もしくはオボちゃん自身が不注意?でES細胞を混入したのに気付かず
もしくは生後すぐのマウスの脾臓に多様性細胞が存在するとオボちゃんは知らず
最初から初期化状態の万能細胞を弱酸性溶液に浸していた

それを若山に渡し多様性を確認させ、その細胞からキメラマウスが誕生
省19
730: 2014/03/25(火)23:18 ID:O7zktbdl0(2/5) AAS
>>695
有り得ない事もないな
STAP作製のファジーな仮説を立てたのは女子医大の大和とバカンティだしさ
その2人は09年から小保方論文の共著者だったからな

小保方が院生時代の07年に再生医療に専門転向して、女子医大で08年から
幹細胞の研究を始めて、その指導をしたのが大和
で小保方にバカンティを紹介したのも大和
因みに大和は特に実績もなく医者でもない無能教授で岡野のブレーンだし

バカンティは麻酔科専門でSTAP理論を提唱してて米国で失笑されてたけど
大和や基礎知識のない馬鹿な小保方は真に受けて実験してくれた
省8
760: 2014/03/25(火)23:36 ID:O7zktbdl0(3/5) AAS
>>735
そうだな戦犯は多いぞ
共著者14人と竹市らも道連れにされて、あぼーんしそうだが

・早大理工のAO第一期生に小保方を選んだ面接官
・小保方を女子医大の研修生にさせた岡野と大和
・学生時代に学振で小保方に1200万円の(税金から)給与を与えた面接官
・貧乏家庭ではない小保方を給付奨学生に選んだ面接官
・早大GCOEに選んで(税金から)無料でハーバード留学させた面接官

・博士号も無い小保方を気に入り、留学を1年延長させてあげたバカンティ
・トンデモ理論を小保方に教え込んだ大和とバカンティ
省11
765
(2): 2014/03/25(火)23:38 ID:O7zktbdl0(4/5) AAS
>>756
そいつ理研OBでSTAP共著者の教え子だから身内ですよw
自家蛍光をoct4発現とか言ってた馬鹿だし
782
(1): 2014/03/25(火)23:45 ID:O7zktbdl0(5/5) AAS
マウスのES細胞なら問題ないけど、人間のES細胞は倫理面以上に
どうやって卵子を集めるのかが問題だよな
人間の女は月1個しか卵子を作り出せないし、それを取り出すなんぞ
不妊治療する人くらいです

例えSTAPをES細胞だと捏造しても、卵子が無ければ作れないから
結局手詰まりで捏造なんかしてもすぐバレる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s