[過去ログ] 【STAP細胞終了】 遺伝子解析の結果はES細胞でした ★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2014/03/25(火)20:07 ID:rZNkXem+0(1/3) BE AAS
BEアイコン:gikog_teddybear.gif
STAP細胞を巡る問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーがマウスから作り出したとしていた
STAP細胞2株の遺伝子を共同研究者が調べたところ、この細胞が、実験に使われていないはずの
別の種類のマウスのものだったことが、関係者の証言で分かりました。専門家は、論文で出来たとされ
凍結保存されている8株のSTAP細胞すべてについて詳しく調べるべきだとしています。

これは、神戸市にある理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの関係者が、NHKの取材に対し
明らかにしたものです。それによりますと、遺伝子が調べられたのは、共同研究者の若山照彦山梨大学教授が
特殊な処理をして凍結保存していたSTAP細胞2株で、若山教授がどんなマウスからでも作製が可能か調べるため、
小保方さんに論文の実験で使ったのとは異なる129系統という種類のマウスを手渡し、作製を依頼したものです。
小保方さんは、シャーレの中で129系統のマウスの細胞を刺激したところ、状態のよいSTAP細胞の塊が
省7
982: 2014/03/26(水)02:08 ID:5vBJBlic0(1/4) AAS
>>980
医学に限らず数学を含む科学全般は西洋的な分解する考え方から発展している
医学だけを東洋人だからといって持ち上げる意味は無い
983: 2014/03/26(水)02:09 ID:5vBJBlic0(2/4) AAS
半端な知識で持ち上げるからわけのわからない文章になるんだ
漢方は中国のものなのに
984
(1): 2014/03/26(水)02:10 ID:eIRhFGSq0(10/11) AAS
AA省
985
(1): 2014/03/26(水)02:11 ID:LjWSdPmJ0(1) AAS
まあ日本歴代受賞者に医学生理学賞が少ないのは事実だしな

つか米国はブッシュ時代から日本の何十倍もの予算を再生医療分野に
投入してて民間の寄付額も莫大だし、国内でこんなに足を引っ張られるなら
山中も米国拠点で研究した方が良いんじゃないかと思ってしまう

ノーベル賞受賞者で現役の研究員なら米国も大歓迎してくれるし
永住権も即取得してノビノビと研究できまっせ
986: 2014/03/26(水)02:12 ID:rC8YA6P20(7/7) AAS
>>984
コンタミしたのはES細胞だけじゃないでしょっw
987: 2014/03/26(水)02:12 ID:5vBJBlic0(3/4) AAS
>未だに東洋人は排他的な分野です

主語と述語の関係もおかしいし
排他的だとされてる根拠がわからない

とりあえずつっこみどころが多い
988: 2014/03/26(水)02:14 ID:UMz4BiN70(1) AAS
ゆとりは1986生まれ以降。27以下なのだよ。
989: 2014/03/26(水)02:15 ID:tFrvQ/Pv0(1) AAS
>>26
AOはクズと証明されたな
990
(1): 2014/03/26(水)02:18 ID:5vBJBlic0(4/4) AAS
>>985
もしかしてID替えた?間違ってたら謝る

何が言いたいのか判らないが賞に優劣はないことは事実
991: 2014/03/26(水)02:19 ID:BjqFyXET0(1) AAS
ちがうもん!

もうSTAP細胞だもん(怒)
992: 2014/03/26(水)02:19 ID:eIRhFGSq0(11/11) AAS
AA省
993: 2014/03/26(水)02:20 ID:AHYvxm7g0(1) AAS
マン汁細胞もう終わりなん?
994: 2014/03/26(水)02:20 ID:VIQkxa4Z0(1) AAS
次スレ

【STAP細胞終了】 遺伝子解析の結果はES細胞でした ★3
2chスレ:poverty
995
(1): 2014/03/26(水)02:21 ID:6fAfkB2S0(1) AAS
アジア人で最初にノーベル医学賞を獲ったオッサンにしろ
「アジア人にはまだ早い」と選考委員の反対意見があったと
言われてたしそういうのは往々にしてあると思うで

それでもipsが評価されて今年はもうヒトへの臨床にまで
辿り着くんだから凄いの一言
996: 2014/03/26(水)02:21 ID:D4PWE/N50(1) AAS
ついでにJ-ADNIの捏造疑惑も突っついてくれ
997: 2014/03/26(水)02:21 ID:QzUH400d0(1) AAS
>>995
それは医学賞に限らない
998: 2014/03/26(水)02:23 ID:MWBtlAcX0(1/2) AAS
何回IDかえりゃー気が済むんだよキチガイ
999: 2014/03/26(水)02:23 ID:MWBtlAcX0(2/2) AAS
文体同じ
1000: 2014/03/26(水)02:24 ID:GB9hootN0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
サヨナラ小保コップ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.736s*