[過去ログ] 学生「凄いロボット出来たよ!」 日本企業「そう…」 Google「買いましょう!」 ―そして技術は米国に (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 2014/04/09(水)18:52 ID:tnSZuHxO0(2/3) AAS
いざ自分の会社がやったら給料上げる前に
何おもちゃ買ってんだよとかいいそう
612: 2014/04/09(水)18:52 ID:EkaEaydM0(1) AAS
才能のない底辺の嫉妬社会から抜け出さないと日本はダメになるだろうな
613: 2014/04/09(水)18:52 ID:zpMpT2V60(1) AAS
さすがにこういう記事のスレには糞ジャップといわざるをえない
614: 2014/04/09(水)18:52 ID:sFxEsGHm0(7/14) AAS
>>599
イラつくから やめさない。
615(1): 2014/04/09(水)18:52 ID:4MjZIndH0(1) AAS
学生「すごいロボットできたよ」
ジャップ企業「これどこがすごいの?新規性が感じられないけど」
Google「買いましょう!」
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
616: 2014/04/09(水)18:53 ID:Uf/em1jw0(1) AAS
556 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/09(水) 18:40:11.89 ID:sSZRLRBD0
やっぱりアメリカみたいに新自由主義は大事だね
規制緩和、格差社会、グローバル企業の育成が必要だ
規制緩和をなんとしても実現させないと日本は没落する
560 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/09(水) 18:40:40.55 ID:x1JTm1gk0
みよ。これが新自由主義の威力だ
572 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/09(水) 18:43:45.57 ID:msWv20eC0
日本は新自由主義を否定しているからな。Googleのようなグローバル企業が出てこない
584 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/09(水) 18:47:49.76 ID:ampK6y9+0
やっぱり新自由主義の国は強いな。
省5
617: 2014/04/09(水)18:53 ID:o6L4FRMX0(6/7) AAS
あんまりジャップ言うと
ジャップ連呼税がとられそうな気がする
今の社会だと
618: 2014/04/09(水)18:53 ID:fJFLZQ0L0(1) AAS
ユニクロもブラック企業だとか言われて叩かれる国だからな
全力で足を引っ張られる。数だけ多いから底辺は
619: 2014/04/09(水)18:54 ID:zbrnfdE10(5/6) AAS
ジャップ怒りのルータ再起動
620: 2014/04/09(水)18:54 ID:f8+FCwas0(8/10) AAS
>>615
学生「すごいロボットできたよ」
ジャップ企業「これどこがすごいの?新規性が感じられないけど」
Google「買いましょう!」
ジャップ企業「この売国奴がぁぁぁぁぁぁぁぁこるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
621: 2014/04/09(水)18:54 ID:lBLUpgg00(1) AAS
>>43
アベノミクスで増えたんじゃなくて後先考えずに
ジャブジャブ金を刷ったのがアベノミクスなだけだろ
そして財政政策はアホみたいに公共事業だけだから
全く市中に出回らない
622: 2014/04/09(水)18:54 ID:05lwBXgT0(3/3) AAS
妄想力を鍛えなきゃ
あんな子といいな♪こんな子といいな♪
623(2): 2014/04/09(水)18:54 ID:ivDyPrl80(6/7) AAS
そんなに日本に愛想が尽きたんなら大好きなアメリカに行って
その素晴らしい才能()を存分に振るって技術の発展に貢献すりゃいいのに(笑)
624: 2014/04/09(水)18:55 ID:zbrnfdE10(6/6) AAS
ジャップ怒りの日本が嫌なら日本から出てけよ
625(1): 2014/04/09(水)18:55 ID:1p4b96+/0(1) AAS
第二次世界大戦時の核開発
・ナチスドイツ
アメリカよりも先に核開発の研究が先行していたが、
第二大戦中に完成することはできないと諦め政府は研究予算を絞った。
・アメリカ
ドイツの核開発計画を亡命者から知らされ、あわてて核開発を開始。
国家予算の5分の1を突っ込む。
・日本
アメリカが核開発を始めた翌年、日本でも理化学研究所が核開発を始める。
戦況の悪化でプロジェクトは中止。
省1
626(1): 2014/04/09(水)18:55 ID:CQVhsRSx0(1) AAS
>>7
ほんこれ過ぎて目から鱗
627: 2014/04/09(水)18:55 ID:fUshmVTW0(5/7) AAS
>>607
そもそもGoogleみたいな会社は存在できないからな、日本って
叩かれるも何もないわ
628: 2014/04/09(水)18:56 ID:2xYDIxVg0(1) AAS
これに空気清浄機機能付ければパナソニックが買ってくれるんだろ
629: 2014/04/09(水)18:56 ID:Qe+6gTST0(1) AAS
何百番煎じだよこのスレ
嫌儲でクッソ見てるんだけどこの手のスレ
630: 2014/04/09(水)18:56 ID:HsDH5f9B0(1) AAS
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s