[過去ログ] 自民党 徴兵制検討を示唆 憲法改正案修正へ (276レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 2014/04/25(金)16:59 ID:xnHD8EDC0(1) AAS
>>7
自衛隊といえば、いじめ問題がよく話題になるがw
まあ、自殺者多い職場だし、健全な組織だとは思えないけどw
233: 2014/04/25(金)17:01 ID:Ffyt+Tzx0(3/5) AAS
>>224
海外向けに生産人口を割く輸出にムキになってたり嘘つきすぎて意味不明だよなw
自民とそのお仲間のクソどもは。
234: 2014/04/25(金)17:04 ID:yp/etpl60(1) AAS
若者は大変やのう
235: 2014/04/25(金)17:05 ID:Ffyt+Tzx0(4/5) AAS
合理性の一切ない徴兵もそこまでやりたいならやればいい
ただし例外は一切無しでやれよ
政治家の息子はおろか男女問わず年齢も問わず。
年寄りだから徴兵無理は当然甘え
236: 2014/04/25(金)17:07 ID:goO7qljW0(1) AAS
第一回召集後ただちに全員がフクイチに送られるのは間違いない
むしろそのための検討だろう
237
(1): 2014/04/25(金)17:07 ID:Mb6SPw0o0(2/2) AAS
世界戦争やら有事になれば徴兵が必要かもな
25万ぽっちで幹部、下士官の比重が偏ってるらしいしね
238: 2014/04/25(金)17:10 ID:Ffyt+Tzx0(5/5) AAS
>>237
嫌がられる仕事は産業問わず高齢化の影響もろに受けてるからな
自衛隊は中年がメインっていうイカれた状態
239: 2014/04/25(金)17:13 ID:OAI4Vesl0(1) AAS
ネトウヨ良かったな
中共とバトルできるぞw
240
(1): 2014/04/25(金)17:15 ID:F8cvsbTp0(1) AAS
徴兵よりもグリーンベレーとかが密かにやってる現地民をゲリラ兵にする訓練のほうが効率いいんだよなあ
241: 2014/04/25(金)17:54 ID:PWu99LDg0(1) AAS
大日本帝国の復活バンザイ
242
(1): 2014/04/25(金)18:01 ID:ZP9RI5Ej0(1) AAS
2010年の記事だった
243: 2014/04/25(金)18:08 ID:GbGlfl0M0(1) AAS
はやく戦争起こしてくれ
244
(1): 2014/04/25(金)18:23 ID:YJ2iWmAF0(1) AAS
>>7
現代の軍では徴兵制はもはや意味を持たないのが常識。
つまり、推進している輩はガチのバカウヨ。

で、もしそうでなければこれは福島の作業員補填要員として
強制従事のための徴兵かもな。
むしそちらの可能性が高い。
245
(1): 2014/04/25(金)19:05 ID:/04RjbOT0(1) AAS
>>244
そんな常識はない、海外派兵が軍の主任務になったから常備軍にする国が多くなっただけ
246: 2014/04/25(金)19:09 ID:ygdputf/O携(1) AAS
よろこんで参戦いたし申す
247
(1): 2014/04/25(金)19:09 ID:Q/I0Bda70(1) AAS
普段勇ましい発言をしてる竹田や百田は喜んで戦場に行くのか
248: 2014/04/25(金)19:17 ID:2221O8D50(1) AAS
>>242
しらなかったの
249: 2014/04/25(金)19:19 ID:cR2Ze0bG0(2/2) AAS
ニート決定したら徴兵される仕組みにすればいいよ
250: 2014/04/25(金)19:28 ID:h4iT+5ta0(1) AAS
自衛隊に入ったと思ったら福一にいたポルナレフ
251
(1): 2014/04/25(金)19:31 ID:9UJVaWgx0(1) AAS
>>245
「常備軍」の意味も理解してない奴に言われてもな。

今の軍はハイテク化されてるから徴兵に任せられる任務は著しく少ない。
徴兵が意味をなすとしたら九州上陸ぐらいされて内陸戦闘で人海戦術を迫られ
しかもアメリカやEUなどが助けてくれない場合ぐらいだし、
そもそも平時からそんな局面の準備をしておく意味はない。
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s