[過去ログ] フジTVがヤバい 視聴率ドン底で利益50%減の一人負け状態wどうしてこうなった??? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2014/05/16(金)06:12 ID:iaEoR+op0(2/5) AAS
>>27
おれtubeに色々動画上げてるけど
あのデモ直後から7割くらいの動画の再生数が一気に伸びたんだわ

テレビで一切やらないから、ネットで自分で調べた奴が多かったんだろうけど
あのデモの副次効果も相当なもんだぜ
107
(1): 2014/05/16(金)06:12 ID:vYuUVIo80(1) AAS
未だにネトウヨがフジに粘着してたことが一番の驚きだよ
108
(2): 2014/05/16(金)06:12 ID:CjYHvaaT0(2/4) AAS
ネトウヨ関係無いだろ
チャンネルが後半になって
不利になっただけだろ

どう見ても
109: 2014/05/16(金)06:12 ID:Sqd3sYSe0(5/15) AAS
>>101
7 フジより前
110: 2014/05/16(金)06:13 ID:TnAd+c1C0(1) AAS
嫌だから見てない
111: 2014/05/16(金)06:13 ID:RG3TXvG50(2/2) AAS
うちはデフォが1だな、8とかまず押さねえ
112
(1): 2014/05/16(金)06:13 ID:Sqd3sYSe0(6/15) AAS
>>107
ネトウヨの粘着気質を知らないとは・・・
113: 2014/05/16(金)06:14 ID:aGrsxdlh0(2/9) AAS
バブル崩壊以降もっとも構造改革の遅れた業界なんだよね
今じゃ自身がタブーな存在になっちゃってどこに対しても強く物を言えない
言っても説得力が無いからね そうなると次第に影響力を失うものなんだよ
114: 2014/05/16(金)06:14 ID:vnWbnce80(1) AAS
>>20
鬱持ちの芸人
115
(1): 2014/05/16(金)06:14 ID:ui0BBKtU0(1/2) AAS
>>108
今時チャンネル回しなんてしねえよ
デジタル番組表から選ぶだろ
116: 2014/05/16(金)06:14 ID:+69YxUrk0(1) AAS
ネトウヨの若者がフジを見なくなった
でも、ジジババ受けする番組もないからどうしようもないね
117: 2014/05/16(金)06:14 ID:VEebwoxV0(1) AAS
>>20
モノマネ猿
118
(1): 2014/05/16(金)06:15 ID:XozpOJel0(1/3) AAS
色々あるだろうけど、地上波TVのch番号が、MX除いて一番最後にあるってのも要員の一つだろうな
U局のMXならば元々そういう物だったで済まされるけど、フジはザッピングしていたらそこへ辿り着く前に
他局で面白い番組がやっていたら、そっちを見ちゃうだろうしな
地デジ移行する時に放送局一丸となって元のch番号を死守するか、フジが8という数字に拘るべきじゃなかった
119: 2014/05/16(金)06:15 ID:XC5OL2qM0(5/19) AAS
>>96
そうだね
フジは韓国ゴリ押し減ったよね
「フジテレビ」が嫌いじゃないんだよ
嫌なもんが嫌いなんだよ
120: 2014/05/16(金)06:15 ID:Sqd3sYSe0(7/15) AAS
>>93
マイルドヤンキー層ってフジの岡村隆史のバラエティとか好きそうww
121: 2014/05/16(金)06:16 ID:kJzxIsG00(1) AAS
24時間愛国番組やろうぜ
122: 2014/05/16(金)06:16 ID:fr0jcN9e0(1) AAS
フジだけじゃなく、どこ見てもジャニーズタレントばっかで見なくなったわ
123: 2014/05/16(金)06:17 ID:XBfenSbs0(1) AAS
自分たちが撒いた種だからどうしようもないわな
124: 2014/05/16(金)06:17 ID:Sqd3sYSe0(8/15) AAS
>>115
テレビを一日数時間とか観ない若者とかはな
 
一日中つけてる視聴率に貢献する年寄りとかはそうじゃない
125: 2014/05/16(金)06:18 ID:VKnbFeF70(1) AAS
嫌われてるからねwそりゃデモまで行くとこうなるわなぁ〜他の大企業さんも考えたほうがいいよ
1-
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*