[過去ログ] フジTVがヤバい 視聴率ドン底で利益50%減の一人負け状態wどうしてこうなった??? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(1): 2014/05/16(金)10:27 ID:BXjEiglN0(5/6) AAS
>>804
過去にそう思ってたってことだろ?
アホかと。プっ
808: 2014/05/16(金)10:28 ID:j4Ak0KF20(2/2) AAS
そりゃ、インチキ捏造ランキングやったり、日本人差別番組作ったり
ゴミ寒流ドラマ垂れ流したり、K-POOP垂れ流したり、やることゴミですもん

ちなみに、チャンネルの番号が云々言ってるやつは無知ね
地方じゃウジTV系列は8チャンネルとは限らないのよ
ちなみに東海地方じゃウジTVは1チャンネルよ。
チャンネルの位置なんて関係有りませんから〜笑
809: 2014/05/16(金)10:28 ID:LRBy+ill0(1/2) AAS
>>13
まだやってんのかよ
810: 2014/05/16(金)10:28 ID:UMLWBF6iO携(4/8) AAS
>>790
大衆は馬鹿だからブーム煽れば簡単に飛びつくし、そうなれば株価も上がってメシウマ
なんてことを考えてたんじゃね?
811
(4): 2014/05/16(金)10:29 ID:J0Tm5H4m0(1) AAS
同じ産経グループでも新聞はネトウヨ御用達でテレビは毛嫌いされてるんだなあ
興味深い
812: 2014/05/16(金)10:29 ID:RBj3VTLN0(1) AAS
バブリーなノリが視聴者に受けず収入減
バブリーなノリゆえに無駄な支出も多い
そりゃ赤字になりますわ
813: 2014/05/16(金)10:29 ID:BXjEiglN0(6/6) AAS
>>811
それ、いつも思うよ
814: 2014/05/16(金)10:29 ID:CvpfEo6X0(1) AAS
テレビ局自体への好き嫌い別としても
フジテレビでコレって言う番組が思い付かない
815: 2014/05/16(金)10:29 ID:nRQY7uOt0(1) AAS
とりあえずフジはチョン関連の洗脳やったやつ追い出さないとダメだなぁ
いまだにチョロチョロ小細工して視聴者の怒りかってるもんな
816: 2014/05/16(金)10:29 ID:5qhvjwta0(1) AAS




817: 2014/05/16(金)10:30 ID:KRrqrafy0(1) AAS
>>780
花王を避けるのはデフォになってるな
しかし不買をするユーザー数なんざ死ぬ程どんぶり勘定して数万世帯ぐらいで売上に占める割合なんざ誤差の範囲内に収まるので売上面の影響はない
ただネットの風評は株価には結構影響するから痛手がないことはない
818: 2014/05/16(金)10:31 ID:pyuBPrWl0(1/2) AAS
>>811
フジ産経グループって言葉でわかると思うがフジテレビと産経新聞社は元々別々の会社だしな
819
(1): 2014/05/16(金)10:32 ID:GuFlBi3E0(1) BE AAS
BEアイコン:kantoku2.gif
日本テレビがやばいよ
ヒルナンデス
メレンゲの気持ち
大嫌いなんだけど
820: 2014/05/16(金)10:33 ID:Jxtc/u4F0(1) AAS
ノイタミナだけは存続して欲しい
ピンポンとか放浪息子とかサイコパスみたいなアニメみたいから
821: 2014/05/16(金)10:35 ID:swA+BZxR0(1) AAS
単純につまらんから離れられてるんやな
822: 2014/05/16(金)10:36 ID:PAy/Tchg0(1) AAS
大塚さんも死んだしな
823: 2014/05/16(金)10:37 ID:Bz/j4sUS0(1) AAS
これも本来喜べるニュースじゃないよな
マスコミが力失ったからこそ今の大本営TVがあるわけで
テレビからネットの時代へ!なんてキャンペーンも
メディアの弱体化と懐柔狙った自民の企みだったのかもしれん
824
(1): 2014/05/16(金)10:37 ID:UMLWBF6iO携(5/8) AAS
>>807
そんなもん言葉の綾だってことくらい文脈から判らんのか
職場でミスして上司にやる気ないなら辞めろと言われたら退職強要
口喧嘩で豆腐の角に頭ぶつけて死ねと言われたら殺人予告だとガチで思っちゃうタイプかw?

>>811
同じ組織でも人数が増えれば意見の違いや利害の対立が起きるのは、産経グループに限った話じゃないだろ
825: 2014/05/16(金)10:39 ID:km8pP8VU0(1) AAS
信用の切り売りでこうなることぐらいわかってたろが・・・
そんなこともわからずに韓国のプロパガンダを流してたんか?
アホが経営してんの?
826: 2014/05/16(金)10:41 ID:GZ9UMgam0(1/3) AAS
最近はネット民にすり寄って保守志向なのに低視聴率だもんなw
竹田や百田なんか使ってもダメだしなw
結局ネトウヨの影響なんて全くないってことだよな
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s