[過去ログ] 一流のトップアスリートが「スポーツは才能が99%!」と呟く←大炎上 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 2014/07/06(日)22:54 ID:0zh8WjHm0(1) AAS
だからまずイイ体持ってる奴は本気でやらせて
あとは健康目的とかで運動やらせればいいだろうな
別に皆が皆が一位を狙える体じゃないんだから
685: 2014/07/06(日)22:54 ID:UVBjDexp0(14/14) AAS
ていうかTwitterで叩いてるやつは努力すらしてないだろ
俺は今はダメ人間だけど努力すればいくらでも変われる
↓
為末大「そんなこと言ってる奴が変われるわけないだろ」
↓
うるさい!!努力すればいくらでも変われるんだ!!お前が間違ってる!!
東大以外バカにしてる浪人生みたいだば
686: 2014/07/06(日)22:54 ID:IABtwDmS0(1) AAS
努力は大事だし努力でいけるある程度を目指すのなら別に自由だろ
ただオリンピックで勝つような抜けた結果を求めるなら才能と努力の両方がいるってだけ
為末大の言ってることは概ね正しい
強いていうなら才能のあるなしの判定が簡単ではないことだな
一時的に結果が伴わなくても一定の努力の結果突然開花する才能もあるから
687: 2014/07/06(日)22:54 ID:xtRVlfgT0(3/3) AAS
AMDが努力したところでインテルに絶対勝てないのと一緒
688: 2014/07/06(日)22:54 ID:unUqDc7d0(2/2) AAS
>>622
レベルとかじゃなくて種族値の話
俺がどれだけ愛情込めて育てたタマザラシも伝説の前ではゴミクズ同然なんだよ
689(1): 2014/07/06(日)22:54 ID:wkTZhsxV0(1) AAS
全然まちがったこといってないな
日本人プロ野球選手でメジャーで活躍するための最低条件がメジャー選手の平均身長以上ってのがあるし
メジャーリーガーの平均身長 186cm
メジャー投手の平均身長 188cm
活躍できなかった選手はほぼ全員メジャー平均ない
690: 2014/07/06(日)22:55 ID:u9rtF0K/0(6/16) AAS
だから根性も才能も両方必要だろう
サッカーの日本代表みなさいよ
両方ないから見苦しい
691: 2014/07/06(日)22:55 ID:DPcQcwJt0(1/2) AAS
トップ目指すならその通りだろ反論の余地ないわ
692: 2014/07/06(日)22:55 ID:L21A10SY0(9/12) AAS
>>638
それをやろうとすると失敗するのが常
優生学やろうとしても、結局何が優秀な遺伝子が分からんもん
足の早い遺伝子なんて漠然としたものは存在しないしね
筋肉のつき方がこのスポーツにむいてるとかは出来るだろうし
陸上みたくそういうのの比重が大きいスポーツなら上手く機能するけど
これが球技とか格闘技になると、色んな要素が絡むからな
693(2): 2014/07/06(日)22:55 ID:D6unPoBe0(10/12) AAS
とりあえず日本のスポーツ指導者のほとんどが脳筋なのどうにかしろよ
部活のコーチとか致傷だったぞ
694: 2014/07/06(日)22:55 ID:C1aQ8OER0(1) AAS
同じ道を志し、質も量も十分な努力をした人が脱落していく姿を嫌というほど見てきてるから
こういう発言するんだと思うけどな。「俺は素質に恵まれた」と自慢してるように受け取るか、
「あんなに努力したのに人種の壁を破れなかった」と受け取るか次第で印象は変わってくる。
695: 2014/07/06(日)22:55 ID:e5O6Vgoz0(6/15) AAS
>>675
向き不向きじゃなくて好きか嫌いかの話よ。それなりに成功したこいつがこういう発言をするのはよくわからないよ。嫌いだったってことだよな。
俺には後の世代を潰してでも自分のお小遣いが欲しいんだって叫んでるように聴こえる。
696(1): 2014/07/06(日)22:55 ID:tU+FN2740(3/3) AAS
>>647
例えカールルイスよりアスリート向きじゃない奴が現代でより良い記録出せたとしても
それは努力が才能を勝ったと考えるべきではなくて、単にカールルイスの時代のトレーニング法や
身体の作り方、走法が現代と比べて少し間違った方向にいっていただけと考えるべき
697(1): 2014/07/06(日)22:55 ID:QQ02ip6d0(1/3) AAS
何事も才能だけど、希に努力で成功したりコネだけで成り上がっちゃう人もいる
反面、素晴らしい才能の持ち主もサボって自ら潰してしまったり
僻みから脚を引っ張られてしまう人もいる
才能がすべてでは無いけど、この人の言っている事は当たっている
698: 2014/07/06(日)22:56 ID:5k7wbL0n0(1) AAS
世界一にもなれなかった才能無しが何言ってんだか
699: 2014/07/06(日)22:56 ID:j1+p4anT0(3/6) AAS
京大生が1日11時間勉強して合格した、と言っても
ただ椅子に座っているだけではダメな話で、
実際に11時間を充実したモノにする為に
子供の頃から少しずつハードルを上げて今があるんだよ。
700: 2014/07/06(日)22:56 ID:dM48RAIS0(6/6) AAS
>>689
投手は黒田以外は正解やな
701: 2014/07/06(日)22:56 ID:PVHGMrdG0(1) AAS
この発言だけで炎上ってのもなんだかな
努力だけで報われりゃ誰も苦労しないし
スポーツに限らず努力した人のなかでも
才能や運がある一部の人しか成功しないからね
702: 2014/07/06(日)22:56 ID:gD+f0BcY0(1/2) AAS
努力すれば報われるとか嘘ってさんまも言ってたな
703: 2014/07/06(日)22:56 ID:mynmSLUx0(1) AAS
ジャップランドの努力軽視は努力しない言い訳でしかないんだよなぁ
だからどいつもこいつも糞弱いwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s