[過去ログ] マレーシア機 ブークミサイル、ロシア領から来てたこと判明! チェックアウトやな (320レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2014/07/20(日)16:26 ID:Y6cnVeSZi(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
露から地対空ミサイル搬入 米政府確認と報道
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

>米紙ワシントン・ポスト(電子版)は19日、米政府当局者の話として、
>ウクライナ東部でマレーシア航空機が撃墜される以前に、ロシア製のブク地対空ミサイルがロシアからウクライナ領内に搬入され、
>撃墜後に再びロシア側に運び出そうとする動きを米政府が確認していると伝えた。
294: 2014/07/21(月)10:55 ID:l9LJ4eqh0(1/3) AAS
>>280
IR誘導ミサイル相手でエンジン切っても最近の奴はシーカーの感度がいいのでエンジンの余熱や翼端や機首とかで空力加熱している部分に向かって飛んでく。
295
(2): 2014/07/21(月)10:59 ID:l9LJ4eqh0(2/3) AAS
>>279
作戦空域を輸送機が飛んでいる段階で航空優勢はウクライナ側な上ウクライナ側が十分な航空兵力を持たない
親露派武装集団相手に地対空ミサイルで攻撃する必要がないのだが。

でもってウクライナ軍からの鹵獲品なら兎も角ロシアからの提供品なら指導員込みなのが一般的。
296: 2014/07/21(月)11:46 ID:Mv/i7/fO0(1) AAS
>>295
レクチャー受けた奴がレーダーに映った機体の高度とか細かいことを理解しないまま
目標設定して発射した可能性の方が高そうだよね
297: 2014/07/21(月)11:47 ID:pZ6JWsLq0(1) AAS
目的を「切捨て」にするとしても
それまでが大変だろうなロシア
298
(1): 2014/07/21(月)11:55 ID:bwMO12020(1) AAS
罠にはめられたんだな。

ウクライナ軍が誘導
軍用機だと誤認
警告しても回避しないので仕方なく発射
299: 2014/07/21(月)12:05 ID:WxaYS+2n0(1) AAS
ソウルメイトな
300
(1): 2014/07/21(月)12:05 ID:oopSRJLS0(1) AAS
イラン航空655便撃墜事件も結構酷かったけど
日本じゃあまり報道されなかったよな
301
(2): 2014/07/21(月)12:20 ID:avLyhT2E0(3/3) AAS
>>295
ウクライナ軍のレベルは低い
ロシアの無人機と間違ったのではという話
誘導レーダーの訓練には数ヶ月かかる、
ブークシステムの搬送は目立つからネットに映像が上がってるはずとも言ってたな
302: 2014/07/21(月)12:23 ID:l9LJ4eqh0(3/3) AAS
>>301
B777クラスとはやたら巨大な無人機だな。
303: 2014/07/21(月)12:29 ID:3m5Gf3kLi(1) AAS
プーチンのチン
304
(1): 2014/07/21(月)12:33 ID:5eXYVP/p0(1) AAS
普通にウクライナの防空基地から鹵獲したものだろ。
親ロシア派がだいぶ前に鹵獲したと公表していた。
それだと飛行禁止区域設定しなかったウクライナ側の責任もでてくるからな。

ロシアがミサイルシステム運用に関わってるなら初歩的なミスなんてしないと思うが。
305: 2014/07/21(月)12:38 ID:vsIIGv+H0(1) AAS
>>300
戦闘機と間違えて撃墜したとかいうやつだっけ
あれもひどいいいわけだな
306: 2014/07/21(月)12:42 ID:O/Rb7F3NO携(1/2) AAS
ならず者国家ロシアが
端から北方領土なんか返すわけないだろw
返すつもりならこういう事は起きてない。
安倍はアホだなw
307: 2014/07/21(月)12:45 ID:NNt5X1mf0(1) AAS
うわユダヤ臭い
308: 2014/07/21(月)12:46 ID:k3W0UI7F0(1) AAS
>>298
それなら警告が多分傍受されてるかと
309: 2014/07/21(月)12:49 ID:+hx+hVhW0(1) AAS
>>301
ロシアに高度10000mを飛ぶUAVなんてあるのかよ
大体無人機とB-777じゃ大きさが違いすぎるだろ
310: 2014/07/21(月)12:50 ID:O/Rb7F3NO携(2/2) AAS
報道では親ロシア派とか言ってるが、この武装集団は、殆どロシア人のの囚人だよ。
北方領土なんか返すつもりさらさら無いよ。もぅ諦めろ。
311: 2014/07/21(月)12:51 ID:cRKMtb6c0(1) AAS
これはもう逃げられんな
どうおさめる気なんだろうか。すまんじゃすまんよ
312: 2014/07/21(月)15:16 ID:HFHLgw840(1) AAS
>>304
移動中に一般人にスマホでがっちり撮られてるみたいよ。
313: 2014/07/21(月)16:05 ID:0qTWxMe20(1) AAS
ロシアわろた政府のIPからの接続でWikipedia編集してウクライナが迎撃したって書き換えてバレたとかwwwww
外部リンク[html]:www.telegraph.co.uk
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*