[過去ログ] 中川翔子「保健所から来た子がほとんど」 実際は猫10匹中 1匹だけ [372529586] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241
(3): 2014/08/16(土)13:17 ID:ucI6+wgq0(1) AAS
動物に対する強い思いから、様々な活動を展開させている人々は大きく2つに分けられます。

1つは「動物の権利を人間のそれと同等である」と主張する動物権利論者、アニマル・ライツ派であり、
もう1つは「人間が動物を利用することを全面否定することなく、いかなる場合でも対象となっている動物の福祉が守らなければならない」と主張する動物福祉論者、「アニマル・ウェルフェア派」です。
でしょう。

では2つの理論、立場を比較してみます。

アニマル・ライツ
動物の権利を人間と同じに認めなければならない。
それをつきつめて考えていけば、動物を食べること、ペットとして飼育すること、実験に供すること、展示することなども全てが問題であることになります。

アニマル・ウェルフェア
動物の福祉を主体にした考え方。
人間による動物の飼育や肉食など、必ずしも否定するものではない。
人間に食べられる動物でも、展示される動物でも、最後まで彼らの福祉に対する気配りが必要であり、生活の質を維持してやることが必要である。

お前らどっちのほうが支持できる?
前者ってはっきりいって無理じゃね?
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*