[過去ログ] 遊戯王OCGデュエルモンスターズ6670 [225172915] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898: 2014/08/21(木)06:52 ID:RM3Oq/nr0(26/27) AAS
伝道師は生きてる間に氷結界の龍封印して
死んだ後ももう一回封印したからな
ハワーも優秀だけどどうもシャドール関連でやらかしたっぽいし
899: 2014/08/21(木)06:54 ID:++RV6j7Yi(4/4) AAS
カトルナイツもオーバーロードも身内が原因で滅んだし多少はね?
900(1): 2014/08/21(木)06:57 ID:Oy6Jt/ka0(23/25) AAS
インチキエグゾディア、スライム増殖枦、ブラマジビート、罠モンスター、ラー
黒蝎、ヴァンパイア、深紅眼、アンデット(笑)、次元、三幻魔
獣族、IF、フォーチュンレディ、レプティス、昆虫族、インティクイラ
機皇、TG、Sin、時戒神(TF)
先史遺産、ギミパペ、紙束、紋章獣
BK、ハンド、アンブラル、光天使、タキオンパーミ、水紙束、お魚
こうしてまとめて見ると
今のカードプールならどこが一番強いんだろう
901: 2014/08/21(木)07:00 ID:7TpXY4GN0(9/11) AAS
三竜を封印できるとか一人だけ住んでる世界が違う
902(1): 2014/08/21(木)07:01 ID:EcGJX4+W0(1) AAS
>>373
ドラゴンウォリアーはどこかね
903(1): 2014/08/21(木)07:04 ID:kRRdyjWcO携(2/7) AAS
強くは無いけど最近のsinは強力な10シンクロをパラレルギアから打ち出すから油断出来ない
一体潰すとパラドクスドラゴンで釣って発射オーライしてくるし
効果外テキストだからジャンクロンで釣ったパラレルギアも手札シンクロしやがる
904: 2014/08/21(木)07:08 ID:IYS8N08H0(52/52) AAS
>>902
本来なら分かれ道の一方はトライス→デイじゃなくて
ドラゴンウォリアーなのにな
邂逅見るに公式が忘れてんじゃねぇのレベル
905: 2014/08/21(木)07:11 ID:Rv2RbWyC0(14/14) AAS
>>900
こうしてみるといかにドルベが有能か分かる
906: 2014/08/21(木)07:18 ID:kRRdyjWcO携(3/7) AAS
さあオマエラ出勤の時間だぞ!
907: 2014/08/21(木)07:27 ID:u5t6imX30(1/9) AAS
野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
なんでも実況J板 - Wikipedia
外部リンク[BF]:ja.wikipedia.org
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
外部リンク:wikiwiki.jp
外部リンク:wikiwiki.jp
外部リンク:earthblues.s26.xrea.com
外部リンク:netyougo.com
省1
908: 2014/08/21(木)07:28 ID:u5t6imX30(2/9) AAS
■猛虎弁
「猛虎弁」とは阪神タイガースのファンが好んで使用すると言われる言葉遣いである。
エセ関西弁と呼ばれる様な話し方で「私」を「ワイ」などとしてしゃべる。
元々は2chにおいて阪神タイガースファン達の書き込みでそうした関西弁での書き込みが流行したこと。
「○○やな」などとしきりに関西弁風の語尾を付ける。
猛虎弁の猛虎はもちろん阪神タイガースを意味している。
909: 2014/08/21(木)07:29 ID:u5t6imX30(3/9) AAS
■○○杉内
「○○杉内」とは「○○すぎる」ことを意味するスラングである。
「○○すぎる」と巨人の杉内投手を組み合わせた造語。
主になんJを中心として用いられている。
特に杉内投手と関係がない場所でも用いられており、雪が大量に降っている時に「雪ヤバ杉内」などと使用する。
何故このように杉内投手と組み合わせられたかは不明だが2012年頃から広まりだした。
910(1): 2014/08/21(木)07:29 ID:qFPL/GB00(1) AAS
>>903
サイエンスタダ以外のsinは事故りやすいんだよなぁ
911: 2014/08/21(木)07:30 ID:u5t6imX30(4/9) AAS
■○○ニキ
「○○アニキ」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば阪神の金本知憲のことを指す場合が多く、そこから転じてなんJでは阪神に入団した大型選手のことを指す。
また、その他にも存在感のある人物に対しての敬意や愛着、もしくは揶揄を込めて「○○ニキ」と表現する風潮がある。
女性に対しては「○○ネキ」とするのが一般的だが、吉田沙保里(女子レスリング)・クルム伊達公子(テニス)などの
女性離れしたパフォーマンスを見せる人物に対しては、敬意を表して「○○ニキ」(またはアニキ)とすることが多い。
なんJにおいては、キチガイじみた言動を取った名無しに対して○○ニキの名が付くことも多い
912: 2014/08/21(木)07:31 ID:u5t6imX30(5/9) AAS
■○○ンゴ
「○○ンゴ」とは嘲笑したい物事の語尾につけて使われる。
元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。
2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。
この時に野球の実況板において「ドミンゴwww」などという書き込みが多数投稿され、
それ以降何か大失態を犯したような人物に対して「○○ンゴww」と書き込まれるようになった。
最初は野球関連の人物だけであったが、最近では野球以外の人物や出来事に対しても利用されるようになっている。
ちなみにドミンゴは2008年に楽天ゴールデンイーグルスを自由契約された。
913: 2014/08/21(木)07:33 ID:u5t6imX30(6/9) AAS
■うーんこの
「うーんこの」とは何か悩んでいる時などに使用する言葉である。
元ネタは2010年6月6日における中村紀洋の言葉。
当日、中村は東京ドームの巨人戦で2打席連続ホームランを打っておりインタビューを受けた。
その時に「うーんこの球場最高や」と笑顔で応えた。
この発言がスポニチの記事にも使われたことによって広まった。
「うーん、この」と句読点を打たずに「うーんこの」とすることが一般的。
句読点を打たないことによって別の意味にも読み取れることから好んで使用するユーザーも多い。
914: 2014/08/21(木)07:34 ID:u5t6imX30(7/9) AAS
■ちな○○
「ちな○○」とは「ちなみにの東京ヤクルトスワローズのファンファンだけど」が元ネタ。
上記全てを書くと長いためこのように省略されている。
自らの立ち位置を最初に明確にすることによって他のユーザーに対して質問をしやすくするなどといった効果があると考えられる。
〇〇に好きな球団を入れて、その球団のファンであることを示す。
915: 2014/08/21(木)07:34 ID:kRRdyjWcO携(4/7) AAS
>>910
まあパラレルギア軸ならサイエンスタダ青眼だけだし
916: 2014/08/21(木)07:34 ID:RM3Oq/nr0(27/27) AAS
よっしゃこらこらに即通報
917: 2014/08/21(木)07:35 ID:u5t6imX30(8/9) AAS
■ヒエ〜ッ
「ヒエ〜ッ」とは驚いた時に思わず出てしまう声である。
元ネタは2011年11月26日にたてられたスレッド「阪神、今度は233−5で負けるwww」における1番目の書き込み。
>1 : 風吹けば名無し : 2011/11/26(土) 02:11:52.89 ID:6TDYpCu+
>
>新人王得票数
>1位 長野(巨人) 233票
>2位 秋山(阪神) 5票
>
>ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*